goo blog サービス終了のお知らせ 

なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;新郎・新婦を歓迎式  

2016-11-15 19:45:22 | 祝い事
 
宗派を超えて祝い事ー2  
本山で  祝詞を唱え   神官の  和楽を奏で   万教を超え     (  結婚式が、新郎は、オーストラリアでキリスト教徒。 新婦は  日本女性で  宗派には  ......
 

1年前の記事。  

神主さんが、式を執り行い、場所は、高田本山で、時代は、

平安の十二単で式を。

新婦の嫁ぎ先は、クリスチャンで。  

 

まさに、宗教の融合で。  

 

街の子供は、晴れ姿で、行列よ。 

 

 


 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あの頃;宗派を超えた祝言   | トップ | あの頃;装道と行列で祝言   »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

祝い事」カテゴリの最新記事