島国の パラオと三重 サミットへ
企画されてる つながり重視
21年に島しょ国とのサミット計画
そのころには、肺炎が消えてるかな」?
原発の 誘致・反対 それだけで
30年の 歳月だった
時の知事 反対として 宣言を
したことからの 方針続く
ふるさと納税で想うことは
私見では、出したお金の見返りなんて望まない 。
なんで、返礼するの?
有効に使ってほしいから出すのと違うの?
そうすれば、フクシとか教育とか・・・・・・・に使ったら?
アハハハハ・・・・・。
泳いできたイノシシと格闘で撃墜?
たいしたもんよ 。 逃げるが勝ち 。
辺野古は、自然重視とすべし 。
復元して、ジュゴンの生息地を確保すること 。
そして
沖縄の火事で焼けた王宮を復元すること!
そのために、沖縄の若者に、文化財を維持する仕事に着かせること 。
国内で、研修させて、保存の知恵・知識・技術を習得してもらう 。
その力で、観光地としての維持を図るコト 。
< 肺炎のパンデミック >
中東までも 危機に瀕する
イランよ 、お前もか? シェイクスピアより
イタリアも、シビアよ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます