goo blog サービス終了のお知らせ 

なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

ゆとりの写真:ロシアの残骸  

2023-03-20 23:11:41 | 撫子の談論

ロシアには  中国しかネ  頼れない   

ドローンさえも  作れないのよ    

氷の世界も芸術よ。  

    

温暖化は確実に進んでいる。  

こんな雪景色の時は、もう見られない。 

2月・3月初旬でも、ときどき観られた。

それが7~8年前なのに。  

外のバケツの水が凍てつくことが無くなった。  

その原因に、火山の爆発よ。  

決して、石油など使いすぎではないよ。   

日本の場合の原因です。   

また、半導体の製造も、特許が多い。  

なので、軍事・宇宙産業に使うから

機密の連携で民主主義国家との間で

使うことになっている。    

アメリカのNASAやJAXAには使う。   

日本の半導体の強み 。   

ニタニタ  waratahs  ニンマリ

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危機回避:サリン事件から  

2023-03-20 16:45:33 | 撫子の談論

地下鉄サリン事件が1995年に起こった。  

事件から  28年  職員も  

死亡するとて  毒ガスなり     

オウム真理教と分かるまで

時間が掛ったのである。  

民間人の庭に撒かれた毒ガスもあり  

その家人が疑われたのである。  

弁護士一家が殺されていたこともあとから判明。  

宗教の名を語ったニセ宗教だった。  

だから、死刑になった。  

オウム真理教のメンバーのほとんどが  

死刑判決でした。    

毒ガスのプラントを造る能力があるなら、  

人の役に立つことをすればよかったのに👌😒👍🙌

私も、そう思ったよ。    

ぷーちンと同じことをするな😠

そう言いたくなったよ。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

方丈記を真似て2集:政治とは  

2023-03-20 07:37:07 | 撫子の談論

統一の  地方選挙が  4月には  

施行されるよ  呼び声聞こゆ     

与野党の  結果占い  紅白の

合戦のサマ  はたして如何に   

   

足して2で割って中間で納得  

如何でしょうか  

アハハ!  waratahs  ニンマリ  

どちらにも一利有り (*'▽') (*^-^*)  

外交面と愛国心はいずれに???

内政面の国民の生活では😊😘😘  

  

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危機迫る:方丈記を真似て2集

2023-03-16 21:24:09 | 撫子の談論

原発の  事故のあとこそ  問題よ  

永久にこと  電力使う   

原発が無い地域だから、農林水産業が  

安心して営むことができるのである

福島のあのタンクを観よ。   

あれが、永久に増えていくことになるのだよ。  

だから危険だと言うのに分からんのか???   

坂本龍一さんたちの言うことがまだ分からんのか???

これまで、私も声を大にして叫んできたよ。  

日本を滅ぼすことになるのが分からんのか???

一番重いウランの半減期は250億年よ。  

タンクが地球を埋め尽くす?

地球が滅亡するよ。  

なのに、まだ使うのか???  

トリチウムだけじゃないよ。  

ウランこそ問題よ。  

たしかに、地球の核にはウランが眠っているよ。  

地表に出した途端に、・・・😒💕🤣😘

ウクライナの原発をロシアが破壊しそうだよ。  

これも危険だよ。   

これまで崩壊熱を出すからやめよと

口を酸っぱくして言い続けたよ 。  

電力は3分の一  あとは無駄な熱

これが分かっているのに。  

いい加減にしろ!!!  

国民よお願いだからこれ以上辞めさせよ。  

日本の周囲には、たくさんのエネルギー源がある。 

なぜそれらを使わんのか。  

政府と電力会社のバカバカ❤️😂😊

 

ゴミです。

間違いの部分があるので訂正。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:如月廿三日:方丈記を真似て2集

2023-03-14 07:29:18 | 撫子の談論

ウクライナ  支援の輪にて  求めるは  

衛生品と  金銭だよね    

こぶし咲く  街角の庭  心から  

支援の輪への  ステップとなる      

 

紫モクレンよ   

本山にも、街角にも咲いてます。  

   

   

年月を  幾年経ても  変わらぬは  

田園のサマ  永久(トワ)に栄よ  

 

ウクライナも、中央アジアの国々も共に栄よ。  

ロシアは、モスクワ周辺に留めよ。  

南下政策は消えた!!!  

シベリアの少数民族国家は独立したよ。  

これらの国は、NATOと日本と米国で責任を持って

信頼の民主主義国家の統治を目指す。   

インド・日本・オーストラリア・米国・台湾で結束よ。   

アフリカは、喧嘩しないよう、連合国とする。  

世界平和の一大連合国家を構築するよ。    

中国。半島・ロシアは知らん。

なお台弯は、日本の統治とするよ。   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする