goo blog サービス終了のお知らせ 

なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

夕暮れからのメッセージ:言葉の泉

2024-08-14 01:29:45 | あのころ回顧録

風呂入り お茶を用意し パソコンに

向かいかくこと 考えるなり   

     

    

三重県の熊野産  

ナチ黒石は素晴らしいです。  

昔から碁石や硯など

伝統の工芸品にも

使われてきました。  

👍🤣😊💕👌😍😒😂🙌❤️😁😘  

\(^o^)/  (*'▽')笑顔   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前の動き:方丈記を真似て2集

2024-08-12 09:25:16 | あのころ回顧録

息子くん 帰省するとネ  連絡を  

電話してきた 待ちかねるなり      

      

👍❤️😊😒😁😍😂🙌👌😘🤣  

切ったメロンやスイカなど  

のど越し粋 美味しいからね     

         

一文字蝶の住処は

門の入り口塞ぐ   

しばらく写真を撮って

離れたら、切ってしまうよ。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼下がりノート:ノンビリ気分

2024-08-10 13:46:30 | あのころ回顧録

午後になり 物干し乾き 随時にネ

取り入れてあと  畳んで仕舞う   

      

👍👌😂😁😊❤️😘🙌😍😒💕🤣  

 

      

 

板取にゆらゆらゆれるさ中に

高架橋下は、アゲハ蝶の

根倉です。

切りスイカを食べて

のど越しを潤すのです。

つる草がからまっています。  

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前の動き:方丈記を真似て2集

2024-07-29 09:52:00 | あのころ回顧録

夏の外 景色のサマは ブルーです  

海の色です 海水浴よ  

😁💕👍🤣❤️😍😘😂😒👌🙌😊   

むかしむかし ウラシマは

助けたかめにつれられて  

りゅうぐうじょうへ   

きてみればえにもかけない

うつくしさ   

 

夏休みもたけなわ

こどもたちは、おおはしゃぎですね。   

      

お盆までの海です。  

お盆を過ぎると

荒波が押し寄せるから

水難事故が起こりやすくなるのです。

😊😍🙌❤️👌🤣😒👍😂💕😘😁  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れからのメッセージ:言葉の泉

2024-07-15 19:29:08 | あのころ回顧録

暗闇の 街角のサマ 夕食を  

終えて入浴 準備をする   

        

😘👍🙌😒❤️😊💕😂😍😁👌🤣   

       

高砂百合の満開

街角の庭に咲く

和みのタイムです。  

ありがとうございます。

🤣😊👌❤️😁😒😍🙌😂👍💕😘  

 

\(^o^)/  (*'▽')笑顔   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする