goo blog サービス終了のお知らせ 

なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

闇夜のカラス:言葉の泉

2024-08-29 23:09:58 | 天変地異

入浴を 済ませてあとは パソコンを

使うことにネ きめたんだよね 

     

😁😒👌🤣💕❤️😘😂👍😍🙌😊  

     

柘榴が実る季節  

それが秋です。

今は、もう木がありません。  

残念ですね。   

 

      

    

綿の木やルドベキアとか

百日草なども、長続きします。 

\(^o^)/  (*'▽')笑顔  

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼下がりノート:警報

2024-08-29 12:51:00 | 天変地異

三重県の 津市全域に 警報が

発令された 颱風のサマ   

      

草のつるが激しくゆれてます。

紀伊半島が暴風域に入ったのです。  

      

虫たちも 隠れ家探し 根倉にて  

生りを潜め 颱風さける。

😊😍😂❤️🤣😒🙌👍😘💕👌😁 

どこの家も戸を閉めて

ひたすら通過を待っています。   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れからのメッセージ:言葉の泉

2024-08-28 18:11:46 | 天変地異

山の尾根 遠くに観ると 飛行機の

事故のことなど 思い出すなり  

   

123便の事故です。

いまだに原因を誤魔化している。  

自衛隊機の鵜時に注目すべし。

本来なら、助けに行くのが

自衛隊の使命のはず。

😊🙌❤️😒😂😘😍💕🤣👌👍😁 

   

     

    

🗾の政府の動きが問題になっていた。

国民が落下の情報を、警察や消防に

連絡しても、もみけした。

しかも、123便の前部を

夜のうちに、2度焼きした。

可笑しいと気づいたこくみんは

私だけではなかった。

自衛隊や消防が助けに行ったのは

翌日の昼前ほどだった。  

おそらくは、相模湾あたりに

尾翼が落ちているはず。

それをも引き揚げようとしなかった。  

レコーダーの音を変えてしまったのです。

口惜しいですね。  

\(^o^)/  (*'▽')笑顔  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼下がりノート:ノンビリ気分

2024-08-26 16:32:26 | 天変地異

颱風の 勢い増して 雨足が  

きつくなってて 家の内だよ 

   

😊🙌❤️😒😂😘😍💕🤣👌👍😁 

街は守られているよ。

刈り取った田が水をため池になってくれる。

河川の水は、海に流れるようになる。

ありがたいことです。

\(^o^)/  (*'▽')笑顔  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れからのメッセージ:言葉の泉

2024-08-15 19:08:06 | 天変地異

夕暮れに すっかり暗く なってきて

アイスバーなど 追加してます   

      

    

    

    

    

    

     

       

 

     

たくさんの写真を

撮っておいたから

引き出すのが大変です。  

笑いです。

😁👍👌🤣💕❤️😘😂😒😍🙌😊  

にこにこ笑顔  \(^o^)/  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする