goo blog サービス終了のお知らせ 

なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

ゆらりと写真:昼下がりのコーヒー

2023-01-27 10:00:09 | 天変地異

重装備  風花はまた  天海に  

留まらずなお  台地に注ぐ       

降り始めた風花は、お天気も崩れて外には出られない。    

雪国じゃ無いのに困惑ですね。  

    

新聞を  取に外へと  出るだけが  

精一杯よ  よく降る年だ   

ご当地でこんな状態だから、

雪国は、もっとシビアでしょうね。 

 

たまには、俳句も絵手紙風で素敵よ 。   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊張感の中で:危機回避

2023-01-25 08:28:03 | 天変地異

風花の  あとに陽光  10センチ  

積もったフェンス   解け始めたよ  

サンゴ樹も  白樫もまた  公園で  

雪にまみれて  白帽子なり      

 

サンゴ樹は  神社にもあり  本山も  

街の垣根に  至る所よ     

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊張感の中で:太陰暦:師走:三日 

2022-12-25 09:48:45 | 天変地異

列島は  総なめに雪  豪雪の   

大騒動が  発生してる     

ご当地は 平野部の街  粉雪は  

消える物なり  こぼれ雪様 

 

名古屋は積雪10センチ 

岐阜では74センチ  

 

おそらくは 養老の滝 相当な 

積雪量に  なってるはずよ  

  

関東や中部地方は、雪害となってるよ 。  

新幹線のダイヤはどうかしら????

新聞およびネットのニュースから眼が離せない。   

   

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊張感の中で:危機を回避:14号颱風

2022-09-20 00:07:49 | 天変地異

このたびの  14号は  列島を  

全域なめて  風水害よ      

 

 

  16年度の満月  

このような  朝な夕なの  光景が   

恋しい思い  危機をいかにす   

  朝鮮朝顔  

    

方丈記  訪仏と時  同じにも  

京都の公家の  大火事・類似  

  

危機に際して、手を打つ術を知らず  

                すべ  

山はくずれ、川は氾濫、家屋は倒壊、

樹木はへし折れ、逃げ場は無し  

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊張感の中で:颱風の危機  

2022-09-19 13:16:32 | 天変地異

颱風  14号は  広範囲  

天候不順  突風ときに   

      

       

    

蝶々の  舞う路地裏は  写真家  

気取りの吾に  シャッターチャンス  

 

豹紋蝶( ヒョウモンチョウ ) です 。  

2016年の9月のチャンスでした。

このたびの14号の被害が最小限でありますように!!!

 

 

 

  

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする