だっくすの「ボヤキ生活」

バイク大好き人間「だっくす」のブログです。(^_^)v

フィット、TVハーネス取り付け

2008年08月13日 20時15分59秒 | 四輪車関連
先日ネットオークションで購入したTV用ハーネスを土曜日に取り付けようと思ったが、天気が悪そうなので今日の夕方取り付けてしまった。(*^_^*)

まずはナビ部分の化粧パネル外し。


一度外し方を教わっているので、二度目は簡単に取り外す事が出来た。
コンソール中間のカバーを外し、グローブボックスを下に外してしまうとネジの位置もよく見える。
グローブボックスを下ろすだけでもネジは簡単に外せそうだ。(^_^)v



化粧パネルもマイナスドラーバーを二本使って簡単に外せるようになった。

これが先日購入したTV用ハーネス。


配線位置を変えてあるだけの単純なハーネスだった。(*^。^*)

5Pのカプラを探し、その中間にハーネス噛ませるだけである。


化粧パネルを取り付け後にTVの作動テスト。


エンジンは停止、ギアは「D」、サイドブレーキは解除の状態である。
TVは無事に映りました。(^_^)v

ハーネスに付いてきた取り付け説明書。


多少の取り付け知識があれば簡単に出来ると思います。
これで3,800円だと、カー用品店のユニットがホントにバカバカしくなりますネ。(~o~)

あぁ~腹減った。メシ喰おう!(*^_^*)
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ん~・・・まぁいっか!(・へ・) | トップ | 無線機のフレキシブルマイク »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yoshian)
2008-08-13 23:28:43
昔無線機の製造会社に勤めている時は
色んな改造方法が入手し放題でしたよ(^^ゞ
チョット改造するだけでバンバン輸出用になりました(^_^;)
製造元には色んな隠しコマンドがあります(笑)
返信する
Unknown (だっくす)
2008-08-13 23:47:23
こんばんわ、yoshianさん。
私のような一般人には入って来ない情報が、その筋の人たちには入って来るんでしょう。
メーカーで使っているカプラみたいな部品だって、一般人には入手は難しいのでしょうネ。(^_^)
返信する
作業お疲れ様でした (まつ)
2008-08-14 13:44:58
こんにちは。
カーオーディオのハーネスって結構単純ですが、コネクタ形状が特殊な上に自動車メーカーごとに違うので、専用のものを買わないとならないのがお金がかかるところですよね。
私も先日のカーナビ取り付けでは、ケーブル類を買うのに結構お金がかかりました(^^;
それにしても、最近の車はオーディオ裏のスペースが狭くできてますよね。
私のカーナビは汎用品だったので、ハーネスを含めたケーブルが結構多くて、それらを押し込むのに苦労しました。
なので、カーナビ本体がちょっと出っ張り気味です(笑)
返信する
Unknown (だっくす)
2008-08-14 22:36:37
こんばんわ、まつさん。
やはりメーカーでも加工され難いように独自のカプラなど使うんでしょうか?
最近のクルマはホントによくここまで詰め込んであると関心します。(*^。^*)
寸法ピッタリに納まっているところは、設計者の努力に脱帽です。(^・^)
返信する
Unknown (miki)
2008-08-15 12:11:44
仕事で正にこのハーネスを1万円以上で販売している会社と取引がありますが、流石にこの値段で買う気はしませんでした(3割引でも高いので)
未だに社外ナビは、サイドブレーキランプに接続する線をアースに落とすだけでTVが見れるみたいです。
この方法でTVやDVDを見れる様に改造していますが、ドライバーは決して走行中は見てはいけませんね!
返信する
Unknown (だっくす)
2008-08-15 22:15:26
こんばんわ、mikiさん。
ハーネス1万円はいい値段ですネ。
部品代を考えると3,800円でも儲けが多いと思いますから。(*^_^*)
社外品はパーキングブレーキ辺りの単純な方法しか無いでしょうが、純正品となるといろいろ絡めてきますからネ。
でもワンセグ(デジタル)は凄いですね。大半の場所でクリアに画面が映ります。
それに引き換えアナログは…(^^ゞ
返信する

コメントを投稿

四輪車関連」カテゴリの最新記事