ひな菊の丘から

皐月ご飯2021 前半

5月のご飯たち。キャンプもフェスもない2年目のシーズンに入った・・・。

パスタ二種、明太子とトマトソース。むきエビとブロッコリのサラダ。



山菜の天ぷら。タラの芽、山ウド、山菜ばかりでは足りないのでスナップエンドウとかそら豆とか茄子など。



みのおビールも美味しい季節。




シナモンロールでおやつ。向かいで相方は釣りの道具あれこれを触っている。ヒマすぎて釣り熱が再燃している。



美味しいパンを買いに行って、メニューはパン用になった。



そのパンでサンドイッチ、シチューを弁当用に持参する人、



家にいる人は朝ごはんに。



パンが続くけど、フランスパンでサンドイッチ



このままでは食べられないので切ります。



急遽決まったリモート飲み会。自分の分はきれいに盛り付けて、家族の分は雑に載せる。



出汁巻きに大根おろし、明太子にレモン、茄子の辛子漬け、胡瓜のポン酢漬け、うな胡、焼売、スナップエンドウなど。



実はこの日のメニューはカツカレーの予定だった。たっぷり揚げた一口ヘレカツ、気づいたら食べつくされていた・・・なので、朝ごはんはカツなしカレー。



雨降りだったけど、G.Wのある日、蕎麦を食べにちょっと遠出。緊急事態宣言中に出かけたばちが当たったのか、この日は定休日だった。哀しい・・・。でもどうしても蕎麦の口だったので、急遽近くの道の駅の食堂で。それなりに美味しゅうございました。



うちの町と隣町に同時に開店した団子屋さん。団子ではなく苺大福を買ってきた相方であった。



ふたつ前に書いた、鯖寿司の日のメニュー。隠れてるけど、写真左下部に寿司桶が鎮座している。



太麺の焼きそばが食べたかったので作った。酢豚もどきと、えび天。刺身と明太子ソーセージ。



仕事が始まると夕食は手抜きになる。隣町、肉ふじのコロッケ。アボカドサラダ、生ハムと新玉ねぎにチーズソースかけ。



そのコロッケでホットサンドの朝食



冷やし中華始めました。



ハムとオリーブ入りのミートソースで和えたマカロニにソーセージのっけたもの、サラダ、ベビーコーンのヒゲのマリネとメインは新玉ねぎたっぷりで蒸し煮にした豚肩ロースのカタマリ。塊肉料理ブームの始まり、始まり。



仕事で遅くなった人の分にはオムレツもサービスしといた。



この日のカタマリは豚ヘレ肉。ベビーコーンと竹輪の磯部揚げを添えて。ホタルイカの刺身、美味。グリーンサラダにはみょうがをたっぷり。



グラタンの日。後、作ったのはトムヤムクンもどきのみ。鰯の胡麻まぶし、肉団子は買ってきたもの。



ひとり家ランチ。惣菜の鰺フライはかなり肉厚、かきたま汁と残りご飯に生姜の佃煮、山椒の葉を混ぜたご飯。



お好み焼き、サラダ、シマアジ刺身。



また太麺焼きそば。辛子高菜味にしてみた。トマトは甘辛たれで和えた。



ブロッコリ、スナップエンドウ、水菜の胡麻和え、トマトアボカドのサラダ、いかそうめん、茄子と粗挽きミンチの炒め物、タコキムチ、などなど。



冷やし中華、今回はごまだれ。貝柱の刺身があったのでそれを乗せて、ゴマも追加して。



唐揚げ、ちびジャガイモの揚げ煮、鰆の子の炊いたん、ヤムウンセン、チーズのパンはこれには合わんか?



5月も前半終了。ごちそうさまでした。外ご飯、ほとんどなかった。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おいしい」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事