
睦月ご飯2015
どっかでタイトルかぶってるかも知れんので、西暦年を入れてみました。31日しかないのに、写...

1月後半のこと、まず岡町ジャム
色々順序が逆転して、自分でも何を書いたのか全くわからなくなっちゃいました・・・。岡町ジ...

1月後半のこと 次はココ・プラザ
さて次は、1月25日に行われた、ブルーグラス3つの旅コンサートです。運動不足なので、会場まで歩きます。天竺川沿い、豊中百景に選ばれた桐の木 これは、昭和の皇太子さんのことだそ...

ゲストをサカナにピッキン・パーティ
某SNSで、出張で関西に来るという友人が、どこかでライブやってないですか?と聞いていた...

久しぶりのフレンズ&ネイバーズライブ
お客さまの数が、バンドメンバーより多かったら大成功、というバンドのライブでした。・・・...

ココプラザで10周年を祝う
東淀川のライブハウス、オッピドムがもう10周年なんですね?なんか信じられないくらい時間が...

心のぜいたくとポットラックパーティ
先のココ・プラザコンサートの日、会場入りする前に、すてきな作品展で心の栄養補給をしてき...

冬のブルーグラス八日市でした。
かつて、滋賀でフェスをやってた頃は、年1回、9月の開催だったのですが、そのフェス無き今、...

ブルーグラス八日市 後編
デイジーヒルが終わったので、本気で食べ飲みモードに入ります。その前に、ガンさんからいた...

聖地巡礼
日曜日は、夕方からライブに行く予定を入れていたのですが、それまでは全くのフリー。心配し...