
如月ご飯@2023後半
逃げる二月が終わった。 まぜまぜカレーと残り物あれこれ 味噌の鍋 トムヤムクン風ス...

みわトシ鉄心&mountain mountains
1年と9か月前にデビューした、みわトシ鉄心。2021年の4月に聴きに行くはずが、大阪は緊急事態宣言でライブできず、延期となって6/5に京都gorey cafeでの開催となった。その...

SSKと安惠駱明豊吉の対バンライブ
SSKことSunny Side Kitchenのライブ、前回見損ねたのは私が妖精だったから。まさしく検査結果が出たその日に、Roof Top Sessionとの対バンライブが行われ...

音楽以外のネタも少し
少し遡るけど3月のことなので良いか。 阪急百貨店での手作り展はよくやってるので出かけているが、この日も友人の応援に行ったのだった。実は初日に行けなくて、翌日顔を出したら、彼女がい...

二度目の『うめはらなかせ』
ご近所でライブがあると言うと、行きたくなってしまうユニット。基本京都で活動されているので、えいやっと思い切らないと出かけられないが、歩いてでも行けるライブハウスなので、これは行くし...

昔の音源を聴く会第二回をひっそり開催
久しぶりにブルーグラスの話題。 旧い音源をデジタルに変換してたっぷり持っている友人がいて、彼のデータを皆でお酒飲みながら聴こうという集まり。今度は他の人も秘蔵の音源を持ち寄った。...

弥生ご飯@2023前半
弥生3月、春近し。ついでにヒノキ花粉もやってきた。 ローストビーフ乗せサラダ、細く切ったトーストはビーフシチューのお供、トマト卵炒め シチューの残りをパスタでグラタンに、蒸...

宝塚ルーツミュージックミーティング(始まるまで)
このイベントの計画を最初に聞いたのは、去年の11月。同級生のお店で、タイトルのような企画を考えている、と主催者Y川さんから連絡を貰った。その時、辻井貴子さんに出てもらえたらいいなあ...

宝塚ルーツミュージックミーティング(本番)
タクシーのお二人を待たずにステージは始まった。グラスルーツ 1曲目はGood Morning Country Rain、Tじ君はギター その後、Across the Gre...

雛人形展@ヨドコウ迎賓館
清荒神のライブイベントのために、電車の時間を確認していた時、ついでに予約状況どうかな、と見てみると、全日予約で埋まっていたヨドコウ迎賓館が1箇所1人分だけ空いていた。誰かキャンセル...