廣島パイレーツ・チャンネル

広島の名も無き”田舎侍”が地元プロスポーツを中心に色々と書いて行く過激なスポーツコラムや、広島の市政や街づくりについても

1月24日(火)のつぶやき

2012-01-25 22:22:22 | Weblog
01:47 RT from Keitai Web 広島市設置の市民球場跡地検討委員会のお粗末さは明白だが、委員の多くが広島市の利害関係者だし、もとより、市の担当者自体が球場問題の重要性や広島市の諸問題を理解してないのだから救いようがない #kyusimin #hiroshimasakochi2634さんのツイート18:46 RT from Keitai Web 昨年ホーム最終戦。臨時駐車場すべてほぼ満車だったにもかかわらず、観客数は一万六千あまり。(みきゆすさんのツイート21:08 RT from Keitai Web 開幕戦で浦和戦で、となるとふつうに2万人以上の動員あるだろうけども。駐車場足りんとおもうんさ。ちまみに来場者中くるまで来る人7割。”限定”臨時駐車場の確保とか聞きたい。もっかいサポカンするといい。(みきゆすさんのツイート21:08 RT from Keitai Web 西風新都IC駐車場もずいぶん狭くなっとる。数年前までABCDと4つあったのが、昨年はABの2つ。しかもAは敷地半分以上土捨場、Bは敷地三分の一くらい事業所になっており。(みきゆすさんのツイート21:09 RT from Keitai Web @namatahara 本日の暴排条例に反対する会見の模様をアップいたしました。「マスコミは警察の味方」と激怒、田原総一朗氏ら暴排条例廃止を求めて会見 bit.ly/wVearwBLOGOS編集部さんのツイート21:10 RT from Keitai Web 中野剛志→新自由主義的な人たちは必ず組合をターゲットにする。市場原理主義者がなぜそれを既得権や利権などと呼ぶかといえば、市場に任せておけばいちばん強い者に富が行くはずなのにそれを阻止しているから。それを既得権益と呼んでいる。 bit.ly/yL2UNxHEATさんのツイート21:11 RT from Keitai Web 僕が学生のころに、わずかなお金を持って、テントを担いで、旅行をしたんです。そのころは、本当にどこへ行っても水が綺麗で、どこに行っても貧乏で。本当に美しい日本の最後の瞬間を見ることができたんです。今の人たちから比べたら、申し訳ないような美しい風景を見ることができました。(宮さん(宮崎駿)botさんのツイート21:23 from Tweet Button 「平清盛」酷評の兵庫知事、今度は海の色に注文(読売新聞) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/yomiur…現状”清盛=宮島”イメージがあって神戸の出番はまだ後ですし、知事として少しでもドラマが盛り上がり神戸が登場する頃に人気が出ている様に必死なのかと。 #nhk21:30 from Tweet Button 雪でスリップ、転倒…関東で838人けが(読売新聞) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/yomiur…滅多に雪が降らない太平洋側の平野部で暮らしていると積雪時の混乱は大きいですね。瀬戸内も雪は滅多に積もらないから混乱しやすいし私も注意しなくては...21:38 from web 本屋に行くと大河ドラマ『平清盛』関連本コーナーがあった。清盛について”英雄か悪人か?”みたいな本の見出しを見ると信長と良く似ている捉えられ方だと感じた。信長、そして武士が公家の階級の頂点に立つところは秀吉...と清盛は頼朝だけでなく戦国の英雄にとっても”先輩”かも。 #nhk21:42 from Tweet Button ダル「日本野球が下に見られるのがすごく嫌だ」(読売新聞) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/yomiur…ファイターズを出る事になるのに、あえてファン公開の形で記者会見を開くとは徹底してファンに誠実ですね。レベルが上がり過ぎて日本球界を一旦”卒業”ですがまたいつか22:36 RT from Keitai Web バッチリいますよ。サラリーマンです。サッカーとアイドルオタです。マンガとアニメが好きです。フロンターレサポです。今度ともよろしくお願いします。RT @luluyayoi: @foot_brain フトブレさんは中の人いるんですね。。。(foot_brainさんのツイート23:08 RT from Keitai Web そもそも地域社会との関わりが薄くなりがちな(特に都市部の)勤労者たる労働力世代は、長時間労働が当然とされる中でなかなか平日の政治的な行事には参加しにくいだろう。ところがその現象だけから(因果関係も踏まえずに)政治的関心が低いと決め付けられ政治の場への不参加を咎められてはたまらん。(蜂谷 信雄さんのツイートby sunliner1969 on Twitter



人気ブログランキングへblogram投票ボタン日記@BlogRankingブログランキングにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村

クチコミblogランキング TREview

 ...以上です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平家ゆかりの人々 | トップ | ”太陽”は再び »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事