きららで富士山をゆっくりと楽しんだら次の場所へ~ 又行こうと思ってたのに2人では行けなかったけど!!
いつも素通りしてた浅間神社 大きな鳥居と杉並木を入ります
この鬱蒼とした景色、好きなんです
まずはここで清めます
まずは大きな杉に圧倒されて~ 樹齢は千年ほどらしい
お参りののちお守りなど購入
私はこちらのほうが好み
スッキリと伸びた木 夫婦の鏡かも(笑)
ゆっくりとお参りして
団体さんのリーダーが話してたがこの鳥居は木造としては日本一大きいらしい!
そして、気になる精進湖へと・・・
いつもと同じ富士山、スッキリと綺麗 が、いつもいる人はいない
終盤となってしまったコスモスが淋し気
ススキやチカラシバが飾っていた
ベニシジミが淋し気
スッキリの富士山
と、あちこちの秀麗富岳を楽しんできました♪ 思い出いっぱいの富士山です♪