だいなまいとが150屯

お試し的に作ってみました。どうなることやら・・

麦の穂をゆらす風

2007-01-12 18:51:00 | 映画
映画の感想の前に、今日は小山卓治さんの”Stories”が届いたです!
特にコアなファンではありませぬが、実際LIVEを観てみて「ああ~もうちょっと聴きたいな~」と思ったので発注しました。
でも最初A○a○onとかで調べたらなんと11000円・・もしかしてプレミア付き?・・ネットオークションでも10000円台からのスタートで、こりゃあ買えないなとか思っていたらばNEW PACKAGEということで新星堂にて、すんなり3150円でGETです。DVDはまだ届いていないです。わくわく。

あれやこれやしながら1回通して聴きました。おおっ!ほとんど全て歌詞が耳に入ってくるう~~♪iPodにも落としたのでまだまだ聴きます。

うちの長女、小朝選手の誕生日!
おめでとう!!・・・ってこのblogは家族にも内緒なので多分観ていないとは思いますがとりあえずまた1年無事に過ごしたといことで嬉しく思います。

注意!!映画の感想の場合ねたばれが含まれる事が多々あります。これから観る予定とかある場合は本文は決して読まないで下さいませ。

麦の穂をゆらす風
うーん、良い映画なのでしょうが僕にはちょっと・・・かな。
アイルランドと英国の関係も知識としてあまり持っていないということもありますが、正規軍ではなく民兵だったのかどうかすらわかりませんです。
英国で医者になる予定だった主人公が駅でレジスタンスに目覚めるシーンをもっと強く描いて欲しかったかな。

でも戦争の理不尽さはしっかり伝わりました。親はどうか分かりませんが兄弟でも幼なじみでも・・・滅ぼすのは本当に感覚が麻痺してしまうのだな~。
日本の戦国時代とかもそうだし。勝った時のことしか歴史から学んでいないのかも。期せずして今日イラク派兵の増強が報道された。もうその国のことはその国の人にまかせてあげれば・・・とも思う。
映像は重厚で良かったです。分からない事ばかりですいません(笑)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エンロン | トップ | 僕だけのTips2(月検索スクリ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あき)
2007-01-13 23:40:49
むふ。その「もうちょっと聴きたいな~」がポイントなのですよ!

・・・でも私は最初にこのアルバムを聴いたときは
2曲目で挫折しました(笑)
それからしばらく放置されていたんだけど、
「種」を聴いて、ライブに行ってからですね~、ハマり始めたのは。

ハマるといえば、今は近藤智洋さんにハマりまくって
ごむながさんみたいに通販でCDとかDVDとか
買い揃えています。
だって、お店じゃ売っていないから!
おっと・・・ (あき)
2007-01-13 23:43:26
大事なことを忘れていました。

小朝ちゃん、お誕生日おめでとう!
(見ていないらしいけど、気持ちだけ)

もうすっかりお姉さんなんでしょうね~。
初めて会った頃がなつかしいです
Unknown (トッパ)
2007-01-14 19:34:52
そういえば、朝ちゃん、誕生日でしたね。おめでとうございます~。



『麦の穂をゆらす風』は重かったっすねぇ。

武器を持った集団ってのは、やはり弱者を弾圧することにしか存在意義を見出せないのかも。



アイルランドの歴史については公式サイトの“「麦の穂」を観る前に”をご参照くださいまし。

僕も詳しいことは分かりません(笑)。

http://www.muginoho.jp/



あと、『stories』は卓治の公式サイトでも購入できるんですが……ま、いいか(笑)。

しかし、アマゾンで1万円ってのには驚きました。
Unknown (ごむながおじさん)
2007-01-14 19:56:09
ただいまあ~(笑)今帰宅しましたっ!

あき様>

そういえば近藤さんってどことなくAntlersの本山選手に似ている気が・・・
今度CD貸して下さいねっ!
小朝選手はいつもはなうたを唄っております♪~今は弟妹と遊んであげてます。
こういう日々はいつまで続くかなあ~(しみじみ)

とっぱ様>
ほんとに年末は11000円とかだったですよ。今覗いてみたら普通の値段になってましたけど。
DVDは今日届いていましたっ!!!
あとからゆっくり観てみますね~

“「麦の穂」を観る前に”・・・もう観てしまったからなあ~(笑)
あっ!でもまた観てみますです。
1920・・日本では大正の頃ですね。ニュース映画のシーンで弁士ではなく音声も出ていましたが映画史としてはどうなのだろうか??日本でももうそうだったのでしたっけ??
・・って、あとで調べてみます。

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事