goo blog サービス終了のお知らせ 

とうきょうめぐり🗼

街を歩けば色んなもので溢れる日本をもっと知っていきたい🍀
まずは、東京から☺️

この時期の鼻のムズムズは「寒暖差アレルギー」かも!?

2024-04-24 22:44:00 | 日記
こんにちは☀️リコピンです🍅✨

最近暖かくなったり、雨が降って寒くなったり、
朝昼は暖かいけど、夜は寒くなるなど、
温度差が大きく日が続いてますね

この時期に鼻がムズムズしたり、
くしゃみがたくさんでたりするのは、
花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」の
可能性が高いです💡



高田馬場にあるNature(ナチュール)のワークショップで紫外線対策について教えてもらいました!

2024-04-17 23:23:00 | 日記
こんにちは☀リコピンです🍅✨

先日高田馬場にあるオーガニックショップ
ワークショップに参加してきました✨

今回は、「未来の美肌を“今”つくる〜春から始める紫外線対策〜」でした✨

紫外線による肌のトラブルや
紫外線対策については、このブログでも
何回かご紹介してきましたが、
改めてどんなトラブルがあるのか、
どんな対策ができるのか
聞くことができました👏

Natureのワークショップでは、
紫外線による肌への影響について
メカニズムから聞けるので、
わかりやすくとても勉強になります🖊

自分で勉強しようとすると
ちょっと難しくて諦めがちなので
ありがたいです🙏

スキンケアの方法について、
今回も実際にタッチアップをして
教えてもらいましたが、前回参加したとき
教えてもらったことが、できてなかった
と感じる部分があったので、
「継続は力なり!」で美肌を保つために
頑張りたいと思いました😤

そして、日焼け止めについて
より知識を深めることができ、
聞きながら自分にあった日焼け止めは
どれかを見直すきっかけにもなりました👍

紫外線対策は意識してやっていますが、
改めて、1年を通して
日焼けのケアをしようと思ったし、
インナーケアによって体の中からも
紫外線によるダメージを
防ぐことができるので食生活も
見直すことも大事だなと感じました✨

Natureのワークショップでは
毎月いろんなテーマで開催されていて、
次回は、「美人習慣を身につける~ダイエットアドバイザー監修の食事と姿勢指導~」
という内容とのこと👀

体の姿勢と食事の観点から、
健康と美に関する講義を
実施するということで、
私も最近体の歪みが気になっていたから、
予定が合えばぜひ参加しようと思います🍀

同じような悩みを持っているみなさんも
ぜひ参加してみては、
いかがでしょうか?🍀

東京都新宿区高田馬場1丁目31-8
ダイカンプラザ216
TEL 03-6323-3991
アクセス▷JR 高田馬場駅 戸山口より徒歩2分
     東京メトロ 高田馬場駅より徒歩5分
営業時間▷12:00〜19:00
定休日 ▷土日祝

美容と健康のために重要なのはタンパク質をとること!

2024-04-10 22:19:00 | 日記
こんにちは☀リコピンです🍅✨

最近忙しく、コンビニなどの手軽に
食べられるもので済ませているので、
食生活が気になるところです😅

だからといって、美容や健康によい
とされている食べ物を「食べすぎる」の
はよくないみたいです🙅‍♀️

このブログでも、食べ物の栄養について
何度か紹介していて、その都度、
バランスのよい食事が大事
と紹介してきました✨

その中でもやっぱり大事なのは
「たんぱく質」を取ること🍖

ビタミンなどを含んだ食材は多いので、
不足することは少ないですが、
たんぱく質は意識的にとらないと
どちらかといえば不足しがちな
栄養素といわれています🥲
 
そもそも私たちの筋肉・臓器・肌は、
水分とたんぱく質でできていて、
不足してしまうと爪が割れたり皮膚が
ガサガサになったりする場合もあります😱

また、炭水化物・脂質と違って、
「体に貯蓄できない、食べ溜めできない」
栄養素なので、常に体内に
取り入れてあげることが重要です✨

たんぱく質は、食事からとるのが
おすすめで、自分の体重1kg当たり1g程度
を毎日摂るのが良いとされています💡

なので、体重が50kgの人は50g、
体重が75kgの人は75gのたんぱく質を
毎日摂りましょう✨

基本的にはお肉やお魚から摂るのが
よいですが、体重分のたんぱく質を
摂るのは中々大変だと感じる時は、
プロテインを摂って補うとよさそうです👍

毎日たんぱく質を摂り続けることで、
健康的な日々を過ごしましょう🍀