杜松の赤裸々白書

日々、考えてることなんかを文章にしていきます。コメント、TB大歓迎です。

内容はないよー

2005-12-31 23:46:20 | 日記
リビングではみんな揃って紅白の為、部屋で一人で格闘技見て盛り上がってます。

ワインとウィスキーのボトル一本ずつ空けて結構きちゃってます。

てか、ドラえもんやってるじゃないですか(笑)
終わってなかったです。すいません。

てか、五味つえー!ヒョードルつえー!

桜庭の試合は入場からいつも涙がでる。
なんとなく哀愁が漂ってるんですよね。

・・・てかキッドと須藤の試合、止めるの早えー・・・

格闘技でも何でもエンターティメント性を備えた人達が目立ってるね。
てか、目がいくね。

さて、あと15分ほどで2006年ですか。
明日も朝早くからバイトなので岡村の火達磨突入(でしたっけ?)でも見て年越そうかの。

内容ないのに二回も更新しちゃったい(ノД`)

ブログランキング、クリックお願いします☆
↓ ↓ ↓ ↓


大晦日

2005-12-31 18:08:17 | 日記
昨日の記事は何人かの方々に誤解を与えたようですいませんm(_ _)m
というか、肝心の本人気付いてませんからぁー(笑)

さて、大晦日。
「大晦日だよドラえもん」
っていつからなくなったんでしょう。

いつも来年の抱負とかそんなもの特に決めないんですけどネタもないので書いときましょうかね。

まず、3月までに彼女を作って少し早い春を迎える。
2月までに台風が去ったまま放置された部屋をどうにかする。
1月末に俳優ではないけれど最近また少し興味のわいている芸能関係のオーディションを受けにいく。

へっ?!プライド始まっとるやないけーーーーーー!!!
すいません、中途半端ですけども。。。
これ以上続けることはできません。
今、バイト帰ってきたばかりで新聞も何も読んでませんでした。。。

また来年会いましょう。
よいお年を☆



ブログランキング、クリックお願いします☆
↓ ↓ ↓ ↓


自分の性格だと言ってすませられる問題。

2005-12-30 23:17:48 | なんとなく思ったこと
なんで普通に何度もメールを無視ったりできるんですかね。。。
普通の友達ですよ。
別に仲が悪いとかそんなのじゃなくて。
てかむしろ仲良いくらいなんですけど。

この友達って付き合い始めからこんな感じで。
初めは普通に忘れてるのかなくらいの感じで催促のメール送ってましたけど。
何度も何度も普通にシカトされると「もうええわ。」ってなる。
そんなことで縁きるのもなんだしね。

こんなケースの友達、初めてです。
「自分はこういう性格の人間だから。」
で済ませられる問題じゃないでしょ。
友達とか恋人とかそういう「人間関係」をつくる以前の問題でしょ。

こっちがいくら言っても肝心の本人に直す気がなかったらどうしようもないしね。
みんな、こういう友達に対してどういう接し方してんだろ。
てかこういう人って結構ざらにいるものなの?

一回はメール見てるはずなのにね。
なんでシカトのまま平気なんだろ。
神経疑う。
最近はバカらしいから催促メールも送ってないけど。
これじゃコミュニケーションもなにもありゃしない。
別に悪いやつじゃないけど人間ってある部分だけが異様に大きく見えてそれが原因でそいつから離れてしまうってことがよくある。
異様に大きく見えるのは嫌な部分、相手の欠点。
人間ってもともと、そういう部分がやけに頭の中に残ってて鮮明に覚えてたりする。
いつまでも根にもってたりする。
嬉しいこととか相手のいいところとかそういうのは嫌な部分とか欠点の影に隠れがち。

携帯に名前のある友達を見て良いところよりも欠点の方が多く言えてしまう。
そういう人の方が多いんじゃないだろうか。


励みになってます☆
↓ ↓ ↓ ↓


一昨日のこと

2005-12-29 17:46:18 | 日記
一昨日、27日はゼミの飲み会の為、梅田に行ったあと、いつもの京都のバーに行って朝まで飲んだ。
2杯程メニューから酒を頼んだけれども、酔えないから強い酒を作ってくれと頼んだ。
バーテンダーもオレを酔わせてみたいと次から次へとお酒を作ってくれた。

そのバーで一番強い酒はロンリコ151でアルコール度数は75.5%。
それをベースに5杯ほどオリジナルカクテルを作ってもらった。
もちろんストレートでもいきました(笑)
酒を飲んで吐いたことは一度しかないんですけど一昨日は結構やばかった。


たまたま、隣に外国人が座って色々と喋ってたんですけど。。。
言葉の壁を感じてものすごく悔しかった。
片言英語とジェスチャーである程度言いたいことというのは伝えられるんですけどその物事の上辺だけしか伝えられない。
本質の部分が伝わらない。
ものすごくもどかしかったです。
外国人も自分の気持ちなんかを必死で伝えようと頑張ってたみたいですけど。
朝まで一緒に飲んだだけですけど「ユーアーベストフレンドインジャパン!」って言ってくれてました(笑)

結局、バーでは3000円くらいでは収まりつかないくらい飲んだんですけどオリジナルカクテルをサービスしてくれたりおつまみなんかもサービスしてくれたり。
多分、値段聞いたらビックリします。
バーテンダーは「金をもらいたいからやってるんじゃない。」って。
そのバーテンダーはいつもそう言ってくれるんですけどね。
そりゃね、お客さんを相手にする職業だったらどこでも上辺ではお客さん第一とか言ってますよ。
でも、実際にその言葉通りお客さんを第一に考えた接客、サービスをしてるお店がどれだけあるんでしょうか。
オレが今まで生きてきてお客さんのことを第一に考えて商売やってるなって感じられたのはここのバーテンダーと某回転寿司屋くらいです。

最近、人の優しさに触れることが多い。

ここんとこは積極的に人のいる場所へ行ってる。
得るものが多いから。
けれど沢山の人と触れ合うことで自分がものすごく小さな人間だなと感じることも多くなった。


心優しい方々、いつもありがとうございます。
↓ ↓ ↓ ↓



プロフィールの変更

2005-12-28 13:43:00 | 日記
朝まで酒飲んでて胃の中がかなりの荒れ模様です。

バーでまた色々と面白出来事があったんですけどいい加減、テスト勉強しないとやばいので更新できそうな時、頑張ります。

ちょっとした報告があります。
ブログのブックマークからとべる「杜松’sPROFILE」ですがタイトルを「杜松の自己紹介」に変更しました。
中身も少し変えたので興味のある方は見てください。
趣味のあいそうな方は何でもいいので掲示板、コメント欄に気軽にカキコミしてください(・А・)
で、放置してた上のスペースですが、ある方のおかげで解消できました。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
某チャットで知り合った方なんですけど知り合った頃から今に至るまで何かとお世話になっています。
というか、ネットで知り合っただけで普通、ここまでしてくれないですよね。。。
嬉しいっす(ノД`)

とりあえずその報告までに。

あー飲みすぎだ。
気もちわるい・・・_| ̄|○オエッ



毎度、どうもです。励みになってます。
↓ ↓ ↓ ↓



気楽っちゃ気楽なんだが。

2005-12-27 00:10:21 | 日記
ブログを立ち上げてから2,3ヶ月たった頃、Yahooで「杜松」と検索をかけても30件目くらいにでるくらいだった。
今では10件中5件くらいはオレの記事。
これってアクセス数とかで表示される順番が変わったりするのかな?
そういうところ、あんましよくわかんないけど。
杜松ってかぶらないようにHNにしたけど色々とあるもんですね。
杜松小学校、杜松イレブン。。。
いずれは杜松小学校を抜いてトップに表示されるよう頑張ります。
その為にも(?)1票お願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓ ↓



こんばんは、杜松です。

うーん、恋愛したい。
彼女が欲しい。
最近、友達と飲みに行ってもこんな話ばっかりしてます。
飲み始めて大体、三時間くらい女の話かエロ話。
で、それが終わればオレの語りが朝まで延々と続くってな感じ。
気が済んだらカラオケ。

ブログランキング見てて思うけどこういう恋愛話とかエロ話ってウケいいね。
恋愛話って言っても恋人ができてからのことではなく出来るまで。
オレも「くそーっ、こんなありきたりなブログのポイントに貢献してたまるかー!」と思いながら「ポチッ」とクリックしてるしね。
恋愛話もそれが「童貞」「処女」だと余計ウケがいい。
こっちも応援したくなりますしね。

ただ、あの時のようなドキドキ感をもってさらに読者にもドキドキ感を与えられるような文章を書ける自信はないです(´・ω・`)
まして、今気になってる女の子は喋ったこともないし、何故気になってるのか、これが好きっていう感情なんかってのかもようわからん。
ていうか、これまでの関係が崩れるのが一番怖いね。
いにゃ、今気になってる子は別として。
例えば、友達で仲のええ子と深い関係になりたいと思っても告ったことによって失敗して関係崩れるのがね~
それやったら友達のままの方がええみたいな。
失敗して「いや、まぁこんな話してもーたけど、これからも友達でいてよ。」みたいなこと言ってもその後、明らかにギコチナイですからね(笑)
何か確信的なものがあればまだ行きやすくもなるっちゅーもんですけど。
週一回見るか見ないかって子を好きになるケースの方が少ないのか。。。
オレはそんなんばっかりですけど。
人を好きになりやすいっていうか。
一目ぼれが多い。
最近、女やったらなんでもええわみたいになってる。
女っぽい形してたらなんでもええわみたいになってる。

土偶を恋人にしようかと思う今日この頃。



個性を求められる時代

2005-12-26 00:59:46 | 日記
峰なゆかの画像はムラムラきすぎるので無理矢理、更新して記事さげます。

有馬記念はやはりディープダメでした。
でも、3歳馬で古馬相手にあれだけやれれば大したもんですな。

M-1は途中から見ましたけれども、「コレ!」っていうコンビがなかったような気がする。
笑い飯にはがんばってもらいたかったんですけどあと一歩およびませんでしたね。
ブラックマヨネーズは「漫才」をやって笑いをしっかりとれてるあたりがすごいと思った。
今、エンタの神様なんかを見てると段々、漫才っていう形が崩れてきてるじゃないですか。
とりあえず個性を押し出しとけみたいな。
人とは違うことをやるみたいな。
んでそれもピン芸人が多い。
勢いもすごい。
見る側が「普通」の笑いに慣れすぎたんでしょうかね。
青木さやか、陣内智則(だっけ?)、レイザーラモンHG(実はコンビだがピン芸人のようなもの)、グッさん(左に同じ)、カンニング竹山(左に同じ)小梅、友近など。
まぁ順番は芸歴関係なしで思いつく人挙げただけです。

ただ、そういう新しい笑いの形がでてきても正統派漫才をやって笑いをとれるコンビってのはホントすごいと思う。
今、正統派漫才をやって笑いをとれる芸人なんてホント一握りでしょうね。
正統派の漫才をやって笑いがとれないから他の芸人は違う方向に走るんだろうなって思う。

個性、人と違うものを求められる時代にあっても、そのレールから足を踏み出さず真っ向勝負を挑む人の姿はかっこええ。
ただ、時代が時代だけにそういう考えもいずれ、廃れた古い考え方だとみなされるようになってくるんだろう。
というか、もう成りつつある。。。
それがいいことなのか悪いことなのか。
その影響で無理にでも自分を変えようとしてる人がいる。
それはいいことなのか悪いことなのか。




一日一票お願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓ ↓


ムラムラ~

2005-12-25 19:42:35 | 日記
二日も休みがあったにも関わらず、勉強時間ゼロ。
何やってんだオレ。
4年生にも関わらず10教科もテストがあります。。。
まるで自慢のようにみんなに言ってるからここでも繰り返し言ってたらごめんなさい。

今日は朝から図書館に勉強しに行ったんだけれども集中できずに漫画喫茶へ場所を移動。
雑誌「フライデー」の森下千里のグラビア袋閉じを隙間から必死に見ようと頑張る。
誰か切っとけよ。
大抵、漫画喫茶行ったら袋閉じなんかは切ってあるんだけどもね~
地元はいつも袋閉じそのまま。
男の中の男はいねーのか。
オレは隙間から覗くのが精一杯のチキン。
森下千里で思い出したんだけども、この人、元AV女優ってホントですか?



このポーズ、ムラッとくるな(;´Д`)ハァハァ
この間、女の人と飲んでて話題にでてたんですけどね。
その人、女なのにやけにAV女優とか詳しくて。
「AV女優って芸能人の名前をもじってるのとかやけに多いやん?森下千里も森高千里をもじってるねん。これ有名やで。」

・・・


「確かに。。。いわれれば、確かにそうだわ。」
知らない人の為に豆知識ですけどAV女優は確かに女優なんかの名前をもじってるっていうケース多いんです。
例えば、後藤まみ、深田涼子など。
ちなみにオレの今お気に入りの女優は峰なゆかさんです。

たまらんー(;´Д`)ハァハァ
で、オレはもちろん家に帰って即効、検索かけたわけです。
結果、元レースクイーンだという情報はありましたが元AV女優なんていう情報はどこにもありませんでした( ゜Д゜)
真相がめちゃ気になります。


まぁそれは置いておいてブログちょいいじくりました。
ホントはもうちょいいじくったんですけど途中、どこかボタンを押しちゃって全部ふっとんじゃいました。
また暇があるとき、再度いじくってみます。

今日はヤローどもにとってはたまらん画像が多かったと思います。


これからも杜松の「当たり前じゃない」をよろしくです。
そして、森下千里情報を待っております。
では☆




ブログランキング、クリックお願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓ ↓


メリークリスマス

2005-12-24 21:44:27 | 日記
いつの間にか記事数100超えてるね。

先日、友達が「フィギュアスケートの織田信成って確か織田信長の息子やんな?」って聞いてきたよ。


こんばんは、杜松です。

クリスマスイブなんて関係ナシに今日もブログ更新。

今日はオレ個人の話でもしようかな。
興味なくてもとりあえず見ていってくださいよ(。・_・。)ノ

去年のクリスマスイブはテスト、就職活動でイライラしてったけな。
金もなかったし。
けれども、彼女がホテルを予約してくれてた。
「今年のクリスマスイブは金がないからプレゼントないよ。」と言いながら、結構、頑張ってブランドものなんかをプレゼントした。
記念日とかプレゼントを贈る時はいつもビックリさせるようなシチュエーションを作ったりするのが好き。
プレゼントを一緒に買いに行ったりする人がいるけどあーいうのは好きじゃない。
面白くないじゃん。
プレゼントはブランドものが多かったりする。
当たり外れがあんまりないし(そこそこのブランドだと大抵、何買っていっても喜んでくれる)オレが一時期、ブランドものにはまってたことも理由だろうか。
全身、ブランドもんっていう下品なファッションはオレは好きじゃないけどさりげなくファッションにとりいれているってのは好きだ。


話それました。
結局、去年一緒に過ごした彼女とは2年半以上つきあった末、別れました。
だから、クリスマスを一人で過ごすのは久しぶり。
今まで付き合ってきた彼女(と言っても少ないが)と別れた理由は全て価値観の違い。
この言葉便利ですよね。
束縛されるのが嫌。エッチの相性が合わない。変な性癖、癖がある。性格が合わない。・・・
全部、「価値観の違いを感じたから。。。」で済ませられるもんね。
長年続いた関係でも別れ際はそんなに簡単な言葉一つで終わらせることができる。恋愛って何?って時々、考えてしまう。
そうかと思えば、一ヶ月付き合って結婚しちゃうなんて人達もいるし。

「相手のことが忘れられない。」と言ってストーカーしたり、ひどい人になると自殺しちゃう人なんかもいる。
失恋して「人を信じられなくなった。」「次の恋愛をするのが怖い。」なんて言ってる人もいる。

現実逃避するなよ。
結局は現実逃避だろ、それは。

付き合う前から「恋愛するのが怖い。」なんて言ってんじゃねーよ。
どんなひどいことが過去にあったにしろ、下には下がある。上には上がある。
恋愛だけじゃなくて何でもそうだけど、自分との闘いの意味がわからんやつは上を見て走れ。
それがいつしか自分との闘いになってることに気付く。

付き合ってきた人達からはホントにいろんなものを得ることができた。
失ったものはその「人」だけ。
その大きさなんて考えても、もうしょうがないじゃん。
親に対して失礼かもしんないけど恋人とか仲のいい友達から受ける影響はそれの数倍は大きなものがあると思う。

オレの好きだった歌手が人は愛し合う為に生きているっていう噂、本当かもしれないぜ。って歌ってた。
本当かもしれないね。
考える必要ないかもしれないけど生きる意味を時々、考える。
生きる意味のひとつはそれだって思いたいね。



アンタらに、オレに、この先、素敵な恋が待ち伏せしてますように。




メリークリスマス☆







ブログランキング、クリックお願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓ ↓


タイトル変更

2005-12-23 21:16:18 | 日記
昨日、学校帰りの電車でけったいなおっさんを見た。
耳にヘッドホンをして「アーーッイ、ハブ~~~~!」を連呼している。
もちろん、みんなそのおっさんを凝視しているがおっさんはお構いなし。
英会話レッスンを聴いているにしても「I have~」の発音などそれほど練習する必要ないだろう。
よく、考えたら「あーーーっ、さぶ~~~~!」を連呼していたんだろう。。。

こんばんは、杜松です。


明日は久々土日、バイト休みをもらっているのでゆっくりできそうです。


M-1,有馬記念と楽しめるテレビもたくさんありますね。

M-1は笑い飯が優勝するような気がします。
有馬記念はディープ負けるような気がします。

M-1については予想が当たったら友達にお気に入りの定食屋でメシをおごってもらうことになっています。
そいつは麒麟と言ってましたがまずないでしょう。

くだらん予想はこれくらいにしておいて。
ブログのタイトル変えました。
気まぐれ日記って結構ありきたりですしね。
ブログを書くようになってからいろんなこと考えるようになった。
世の中で「当たり前」「常識」って考えられてることが最近、「そうじゃないな」って、「当たり前じゃないな」って思うようになった。
だから、そのままタイトルに使用。
また、タイトルはその時々で変えていくかもしれないのでご了承ください。
基本、「気まぐれ」ですので。
ただね、このタイトルを変えるとHP,ブログランキングと少々、いじくらないといけなくなってくる箇所がでてくるのでそれが面倒です。
当分はそのままになっているかもしれませんがお気になさらずに。




ブログランキング、クリックお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓