goo blog サービス終了のお知らせ 

テジョンのぶつくさブログ!

ただただ、思った事をぶつくさぶつくさ書くブログ

昔から聞いていて知っていたけど、曲名、歌詞も知らなかった曲を知る事が出来ました!(*^_^*)

2016-02-05 07:30:00 | 音楽関連




私がまだ小学生だった時、運動会は秋にやっていた。




爽やかな湿度、そして晴れ渡る秋空。




運動場で競技を行い、お昼時間には昼食タイム。




家族、親戚、従兄弟とかとみんなでワイワイと食事をする。




そんな昼食タイムには学校が校内放送を使って、色んな曲を流すのが定番だ。




その中で、今でも覚えているのが、チャンセナプと言う民族楽器を使い、軽快なメロディーを奏でる曲。




天高く馬肥ゆる秋の季節に、乾いたチャンセナプの音が軽快に鳴り響き、まさに秋の季節とピッタリの曲。




いつかはその曲を演奏したいと思い、大人になり、高額のチャンセナプを購入したぐらいだから、私の思い入れは分かってくれるだろう。


(上の画像は私が買ったチャンセナプ。今は実家で主人の帰りを十数年待っている。兄弟からは学校に寄付しろ!と言われ続けている)




思い入れが有るにしろ……でも、題名が分からない。




曲もワンフレーズくらいしか分からない。





これでは何から手をつけたらエエのか分からないので、何にも手をつけずにいた。





時は流れる(約25年ぐらい)




この前、某高校の先生している後輩が、甥が歌っていたのが「クリウン カンナム(懐かしい江南)」と言う曲だときっちり教えてくれた。
(前々回のブログ)




もしかしてもしかして(BY:ニャンコ先生)、後輩やったら知っているかも?と思い、2016年1月30日の土曜日、ダメもとでメールしてみた。





メールの内容は下記の文(一部抜粋)、



「スマホの鍵盤アプリで音をひろいました。

♪ソー、ミソ、レ、レー、ミ、 ソー、ラ、ソーミ、レ、(低)シ、レー♪

♪(低)シー、(低)ラ、(低)シ、(低)ソ、(低)ソー、(低)ラ、 (低)シ、レ、レ、ミレ、(低)ソ、(低)ソ、(低)ソ♪

こんなメロディーの曲ご存じですか?」




ってな、感じで。




すると、一度調べて見ますってな返事。




スマホの鍵盤アプリで音を拾っても、歌詞も知らない、題名も知らない、まさに五里霧中の状態。
(ましてや♪ソー、ミソ、レ、レー、ミ♪と書いているが、8分音符か4分音符かも分からない状態)




見つけるのは至難の業と思っていた。





土曜日の週末を過ぎ、週明けの月曜日になる2016年2月1日の夕方、




後輩からのメール。



アンニョンハシムニカ!
見つけましたよ!
혁명가요 「혁명군이 되였다」です。



って、メールの内容が来た。





うそ!!!ホンマに探し出してくれたんや!!!題名は「혁명군이 되였다」なんや!!!




そして歌詞、楽譜が書かれているのを写メ撮って送付。





そして更に、動画まで探し出してくれた!

[Jangsaenap] Revolutionary Song's Melody {DPRK Music}





「혁명군이 되였다」で検索しても一向に出てこないのに、何で探し出したん?とメールで聞いてみると、




「小学校の時によく流れたと言うことで、「革命歌謡、児童」で検索したら動画ヒットしました。」との事。




私が調べて欲しいと書いた音符は、

♪ソー、ミソ、レ、レー、ミ、 ソー、ラ、ソーミ、レ、(低)シ、レー♪

♪(低)シー、(低)ラ、(低)シ、(低)ソ、(低)ソー、(低)ラ、 (低)シ、レ、レ、ミレ、(低)ソ、(低)ソ、(低)ソ♪



でも、上の画像を見て貰ったらご存じの様に、原曲のKeyは「ド」から始まり、


♪ド、ド、ラ、ド、 ソ、ソ、ソ、ラ、ド、レ、ド、ラ、 ソ、ミ、ソー♪

♪ミ、ミ、レ、ミ、 ド、ド、ド、レ、 ミ、ソ、ソ、ソ、 ド、ド、ドー、♪



って、なる。




曲名知らない、知っている内容は「ソ」のKeyで言ったデタラメな「音符」。




そんな悪条件の中、私の言った音階によく似た曲を一つ一つチェックして、探し出してくれたのが今回の「혁명군이 되였다」と言う曲。




曲名、そして悪条件を克服して歌詞、楽譜まで探し出してくれ、なおかつ動画まで探し出してくれた後輩…、



もう、ホンマに感謝の言葉しか出まへん(涙)



この感謝の気持ちを某高校の先生しているからきっちりと伝える事にしよう!



Dear teacher

I appreciate your kindness

sometime Let's have a good time together

drinking beer....hahahaha......



こんな感じで書いたら某高校の先生が何科の先生がチョンバレやな…笑




後輩よ、上の文章、デタラメやけど、採点してな。




ヘバラギシッチョム、期待してるさかいに……(*^_^*)





ってな、冗談はおいといて、





ホンマにホンマに有難う!




全くの分からない状況の中でここまできっちり調べてくれた事に関してはホンマに感謝と、今度本当にお礼したい気持ちでいっぱいです。





また今度、会って食事でもする機会が有ると思うので、この曲をどの様に探したのかと言うプロセスを教えて下さい。




そして、




私の英語が間違っているのかも、指摘して下さい(笑)
(インチキ英語話すな!ボケ!)






この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピョンコマ動画 農楽舞踊「... | トップ | 高校ラグビー 1年間の流れに... »
最新の画像もっと見る