-
つぶやきの部屋131
(2024-10-31 20:23:43 | Weblog)
「手に汗握る7点の攻防」 朝、目覚めたときに今日(現地10月30日)の第5戦は... -
つぶやきの部屋130
(2024-10-28 13:02:50 | Weblog)
「云っただけ番長」 目が据わっていても肝は据わっていない。「聴くだけ番長」に続... -
つぶやきの部屋129
(2024-10-25 13:19:59 | Weblog)
『いごこち満点』 若い頃、調べてみたところTBSで1976年4月6日から9月2... -
つぶやきの部屋128
(2024-10-03 18:51:09 | Weblog)
「青色づくし」 でました!!! 今日(10月3日)から発売です。どのような内容... -
つぶやきの部屋127
(2024-09-20 16:49:13 | Weblog)
「一生忘れられない日」 と試合後のインタビューで答えた大谷。それもその筈、50... -
つぶやきの部屋126-4
(2024-09-07 16:35:15 | Weblog)
「歌を盗られたカナリヤは(その4)」 ひばりの「不死鳥コンサート」には、コロム... -
つぶやきの部屋126-3
(2024-09-03 13:01:00 | Weblog)
「歌を盗られたカナリヤは(その3)」 2003年4月下旬に通販商品として日本教... -
つぶやきの部屋126-2
(2024-09-02 13:03:21 | Weblog)
「歌を盗られたカナリヤは(その2)」 『紅とんぼ』とあるのは、1988年10月... -
つぶやきの部屋126-1
(2024-09-01 14:35:20 | Weblog)
「歌を盗られたカナリヤは(その1)」 ひと頃、ちあきなおみのファンの間で、彼女... -
つぶやきの部屋125
(2024-08-25 13:05:34 | Weblog)
「ほっととホット」 「(40―40達成... -
つぶやきの部屋124
(2024-08-19 12:24:47 | Weblog)
「二枚目の代名詞」 と云えばこのひと... -
つぶやきの部屋123
(2024-07-01 19:34:00 | Weblog)
「相棒」 と言っても、テレ朝のドラマではなくて、SONYが1999年に発売した... -
つぶやきの部屋122
(2024-06-11 19:05:04 | Weblog)
「再始動(?_?)」 この新聞広告を目にしたときには、「まさか」り担いだ金太郎... -
つぶやきの部屋121
(2024-05-18 14:31:25 | Weblog)
「Shohei Ohtani Day... -
つぶやきの部屋120
(2024-02-10 15:12:12 | Weblog)
「赤色づくし」 昨シーズン、アリーグのホームラン王に輝いた大谷翔平を顕彰する記... -
つぶやきの部屋119
(2024-01-10 18:18:19 | Weblog)
「君のひとみは10000ボルト」 ♪鳶色の... -
つぶやきの部屋118
(2024-01-01 15:54:14 | Weblog)
「御開帳」 明けましておめでとうござ... -
つぶやきの部屋117
(2023-12-10 16:22:55 | Weblog)
「重さ約10トン、高さ約1014メートル」 ... -
つぶやきの部屋116
(2023-12-01 19:31:01 | Weblog)
「The Last Beatles Song」 アマゾンに予約していた「NOW... -
つぶやきの部屋115
(2023-11-17 16:51:25 | Weblog)
「俺には生涯てめえという強い味方があったのだ」 大谷選手、二度目のそれも満票で...