goo blog サービス終了のお知らせ 

cyori の冒険

Photo diary by cyori

木陰

2006-07-21 | Letter

暑い日 つよい日差し

木の根そして幹へ運ばれる水分

光を遮る青々とした葉っぱの下で

涼を味わう

こんな処で寝ころんで…

なんて 似合わないか な.

雨 まだ降りそうだ。


静寂

2006-07-14 | Letter
          
          バーン 空が怒った

          あんなに大人しくしていたのに
 
          

          放っておこう

          空にも人の心が有るなら
          
          いつまでも怒ってなんかいられないはず

          怒り疲れたとき

          更に 優しくなれるだろう



          


夏の気配

2006-07-14 | Letter

          雲に乗れるものなら乗ってみたい

          あそこに行ければ夏が見える

          

          あと少し もう少し

          梅雨雲は入道雲を塗り替えた

          日が傾く頃

          太陽はまだ がんばっている



          


yellow bridge

2006-07-12 | Letter

昨夜はむしむしの天候でエアコンのお世話になりっぱなし
台風のおみやげだったんですね、ところで 話は変わって

(石橋をたたいて渡る)あなたは 構わず渡りますか?

それとも どんな物で叩いて渡りますか?

取り敢えず黄色なら、注意して渡ってしまえ!

さ~て 赤色の橋が現れたら これは

石橋より手強いかも

黄色に塗り替えて渡ろうか。

アンコール

2006-07-06 | Letter

鳴りやまない拍手

そして 再び幕が上がるならば

明日への歌が始まる

その時の感動を記憶している限り

今日は閉じても

明日また その記憶が

幕を上げる。


今日の気持ちは何色?

2006-06-30 | Letter

よく天気を人の心に例えて表現するけど…今日の心の色は?



               



どうだろう?複雑な日々の中、色々な事が有るけど
気分だけでも、ゴールド、で いかなかんなぁ~。

空へ

2006-06-16 | Letter

誰からの手からも解き放れて自由を得た花達が叫ぶ!

風が有れば、虫が居れば、何処へだって行ける

そこに土が有れば、こんな処にだって住める



旅は風まかせ、川に流されたり、海に落ちるかも、岩にぶつかるかも

それでも土の上に無事不時着して見せる、やっと得た自由

さあ 出発だ!自分を描きに空へ。


moon light

2006-06-14 | Letter

十分光を蓄えて照らす月の光

闇を照らすにはか弱い

でも、太陽の光を十分に弱めて届けてくれる光は

吸い込まれそうなくらいに

優しい光だ。

光に導かれて

2006-06-12 | Letter

ギラギラしていたあの頃の事

海を見ていると 色んな事を想う

僕の好きな曲 ユーミンの「海を見ていた午後」

おなじみの名曲 この中の数々のフレーズ

水面にキラキラと反射する光を見ていると 一つ一つ

思い浮かぶ…

この歌の中では恋は終わってしまうけど…

終わった恋のあとには 次の新しい恋が もう

すぐ そこまで 迎えに来ている

ほらね! 

                    

仕事に置き換えて見ても

似たようなことが言える

一つ前へ。