goo blog サービス終了のお知らせ 

穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

中途半端な気持ち

2012-03-26 11:11:24 | 暮らし

Sp1100197 今年は寒くてベランダの花も咲くのが遅れて、やっと ムラサキツルクサが咲きだしました。次々に花芽がついているから楽しめそうです。しかし繁殖率は旺盛でよく見ると人工芝の下から芽を出しています。あちゃぱ~建物にはよくないかも知れませんね。頭がいたいですわ~(苦笑) ちょっと、話がそれますが、ムラサキツルクサの名前が蔓と紫が反対になるとツルムラサキ、これは食用で野菜モロヘイヤみたいなヌルっとした葉っぱで、カロチンが豊富で花壇にも植えて日除けにもなるとか?大きな違いですね。この食糧難に一石二鳥、今年は検討の余地ありでしょうか~ハハハ 私事ですが花壇に青ネギが植わっているのもね~ちょっとわびしくて・・・中途半端な私の心は~どうしょうもありませんわ~(笑)気持分かっていただけますか?

さて、3月の最後の1週間となりました。子供たちは春休みに入っているのでしょうかね~街には子供達の顔が行き来して~新入生や新学期に胸を弾ませているところでしょうか。子供の頃は早く大人になりたくて、大人がとても自由人にみえたりして・・・その頃の大人は余裕があったかな~?夢も希望もあったかな~?あれから何十年経ったやら、今の大人たちは輝いているだろうか~?なんてね~先の事なんて見えないけれど、過去を振り返ると・・・ある政治評論家が、消費税を導入した竹下内閣は立派だった。5%に上げた橋本内閣もしかり~今度の野田内閣も・・・なんてね。それが無かったら財政破たんで日本なんてどうなっていることやら?ですって~頭の痛い増税はいかになりますやら~お先真っ暗で、でもね~そんな、週明けですわ~cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬が合う

2012-03-25 10:25:20 | 家族・友人

Sp1000810_2 おはようございます~昨日は、息子の先輩と同期がお泊りで、バタバタしてる間に日が変わってしまいました。ブログも吹っ飛ぶ青年男子?ハハハ 狭い6.5畳に隙間も何もあったもんじゃ~ありませんわ~男3人分は布団も引けず、一人はリビングのソファーでお休みです。30歳前の青年男子、大人になってきて子供の時のお泊りとは違って、お世話するのもずいぶん楽になってきました。(不思議です!)

さて1学年上の先輩は先日卒業式も済まされました。話をうかがうと3月始めには9年間下宿されてた先を、頼むから出て行ってくれ!と追い出され、学生難民に~学校で寝泊まりされて、昨晩我が家に~ビックリです。お金を払うから置かせてほしいと掛け合っても、家主さんがこちらが払うから出て行ってくれといわれたとか~?これから先の下宿生を確保するのが先決なようで・・・世知辛い世の中ですね。(苦笑) 明日からの学会出席で終了めでたく4月から社会人になられます。同期はサウジアラビアから一時帰国で、社会人になられて2年目世界をまたに頑張っておられます。3人は同じ研究室の仲間で、親子以上の親密な時間を共有した仲です。今までにない不思議な雰囲気を感じます。上下関係も有り~の、認め合ってる同胞みたいな~これからの人生で長く付き合う間柄になるのかな~?なんて、考えてしまいました。自分の学生時代と重ね合わせてみたりして・・・お互い遠慮なく泊まり合いこして、今があるような~ありきたりな友情なんて言葉で表現したくないような間柄?ハハハ 一緒に居てて心地よい間柄、これですよね~「馬が合う」裸(本音)で付き合える間柄、究極はこれかな~なんてね。私がブログ更新してる事を知って、「感覚が若者ですね~」って、ヨイショされて・・・昨日は出来なかったわ!って、言いそびれました。(恥)cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパー開店

2012-03-23 21:49:22 | 暮らし

Sp1100177 朝から雨で~今日は休養日に・・・花粉症の薬は眠いです。(笑)お習字の練習をしなくてはいけないのに気分が乗らずに、何だかお礼のハガキを書いたりしてね。道草しながらの練習です。スズメ達は雨宿りで朝からベランダで遊んでいます。我が家の文鳥達は雨の日は、朝寝坊お昼頃に起きてきました。ありゃま~鳥ちゃうし~(笑)

さて、今日は前の表通りにイズミヤのスーパーマーケットがオープンする日です。そこは、最初は紳士服の店があったのですが、その次に100円スーパーに、三度目のリニューアルです。2階に100円スーパーも入って、さてさて、どうでしょか~?雨だというのに凄いお客さんで、夕方覗いてビックリしてしまいました。23日お給料日前でも、何のその購買力はバッチシです。お店もオープンセールで大安売りですもんね。ガードマンもたくさん出て、交通整理ですわ~大きな交差点があるので、歩行者も車も凄い渋滞ですわ~こりゃ大変だ~昨日はポイントカードをオープン前につくるのに、長い列ができていたとか?奥様はポイントがお好きですね。ハハハ 都会のスーパーって、結構空いてるかな~?たくさんあり過ぎて、買い手は使い分けを・・・便利はいいけどね~年と共に、便利も良し悪し~贅沢ですね。買い置きしなくてもいいようになりました。それは、ちょっと問題ですね~(笑)cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業準備

2012-03-22 09:54:31 | 暮らし

Sp1030259 今朝も春霞で六甲山は見えません。日中は15℃近くまで上がるそうで、一気に春が近づいてパァ~っと、桜が開花しそうですね。ここ大川端の桜たちも ♪~花咲きた~い~と、待っているようです。(笑) 明日はもぉ~どしゃ降りの雨が降るって言ってますね。めまぐるしく度々雨がやって来ますね。

さて、朝の鼻水が治まらなくて、目の痒みにもギブアップ昨日花粉症のお薬をもらいに受診しました。お薬の加減か眠くて、眠くて・・・困ってしまいます。喉の痛みや咳がでて、胸にタンのからみも感じたりして、えぇぇ~風邪の症状では~?この時期花粉症とぶつかって、判断が難しいですね。墓参りをしたのはいいのですが、やれやれ感で身体が油断したのでは、ないかいな~?身体の節々も痛いよ~ハハハ 寒い・寒いで硬くなっていた身体も、草花と同じでほぐれてきた分、風邪気味か~かなんな~柔な身体は・・・お薬を飲みながら、今日の仕事の段取りを~休めるものであれば休みたいわ~(苦笑) ちょっと、春を前に中だるみ~この、やれやれ感が曲者ですね。「やれやれと、思ったらあかんで~」って、自分に言い聞かせたりして・・・ハハハ 昨日もお茶飲み友達の80歳の彼女にお誘いを受けて四方山話、息子が年長さんで このマンションにやってきて、「22年間一所懸命子育てしたね。」って、ねぎらって頂きました。ハハハ 人目にもね~そぉ~映ってたか~なんてね。「これからは、貴女の人生だからね。」 と、ご忠告も受けてそろそろ私も卒業準備ですわ~cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸川さくら

2012-03-21 09:35:09 | 暮らし

Sca390222 春霞の中さくらを前に江戸川から見たスカイツリーの写メールが届きました。あらぁ~?お江戸はもぉ~春ですね。のんびり素敵な写真ですね~話題のスカイツリーが不気味でもありますが・・・ハハハ 今年は関西では春一番が吹かなかったとか?(立春から春分の間に、その年に初めて吹く南寄り(東南東から西南西)の強い風) やっぱし寒いはずです。

春と言えば第84回選抜高校野球が今日から始まりました。入場選手の笑顔が印象的です~伝統が受け継がれ青春の1ページ、いいも悪いも続くことの素晴らしさ・・・何でも時代とともに生まれたり消えたりする中で、根強い野球人気すそ野が広いですね。去年は震災間もない時で、開催出場が話題になりましたが、そこで繰り広げられるプレーに深い涙を見たりしましたね。今年はどんなニュースが話題になるでしょうかね~愉しみです。

3月は別れの月、卒業式やら年度末での変わり目の月です。おのおの思いも格別です~来る新たな年に思いを巡らせて、先に続くいい年にしていきたいものですね。春の気配にそんな思いがちょっと宿りました。cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする