goo blog サービス終了のお知らせ 

穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

神雪

2012-03-01 09:06:57 | 暮らし

Sca390216201202291 今回の雪は湿って重たいそうな〓 金木犀の枝 折れそう〓 15~20㎝積もりました。昨夜、信州・伊那より届いた写メール「今日で如月終わり一日得したのかどうか…  13日に湯島天満宮、小石川後楽園に梅の花観に行ったのですがどちらも数える程しか咲いていなくてガックリしました。関東地方は寒く、今日は都心部でも雪が積もったとのこと伊那谷の梅の蕾は咲くものかと言ってるみたいにまだまだ固いし…まだ2~3回は雪が降りそうです。弥生になってからの降雪を『神雪』とか言うそうです。でも桜開花予報は4月上旬ですって春は其処まで来てるンだ 」 ありがとうございます。

そぉ~です。今日から弥生三月の始まりです。何だか空はどんより曇っています~おっと~朝から震度5弱 茨城県東海村のニュースです。あぁぁ~またか~?原発大丈夫かな~?ドキドキ誰もが思いますよね。もぉ~コリゴリ・・・原発被害、だからどうするの~?今の生活変えれますか~?大きな課題を突き付けられて、あれから一年ですが原発の行方は・・・難しい問題だけどしっかり国民が向き合わないと駄目ですね。民意が問われる時がくるでしょうが・・・なかなか国を動かす大きな力とならなくて・・・さぁ~どうする?余りに無謀で信頼しきっていたから・・・電気をじゃんじゃん使っていたんですもんね。地震の度に怖さが倍増・・・地震国日本!なんと~大雪と地震に震えあがりますね。cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする