goo blog サービス終了のお知らせ 

穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

老後の憂い

2012-03-16 15:05:59 | 暮らし

Sp1100171 写真の植物は何の新芽か分からないけど・・・ちょっと可愛くて冒険心で育てています。ベンジャミンじゃないのかな~?って思うけど、押木か取り木で育てる。って書いてあるからこんな芽は出てこないかな~?何の植物でしょうかね~新芽って楽しみですね。大きくなるのが・・・(又、怒られるわ~)

さて、今日のお話は企業年金資金消失で話題になっていますが、各社の企業年金にもさまざまな、取り決めの改正がおこなわれているようですね。先日、大手企業に勤める彼女、25年勤続年数があれば、企業の終身年金がもらえると踏ん張っていましたが、それを目の前にして終身年金が無くなるようで、企業も右肩上がりで支える人数が多ければ、可能なんでしょうが、経済がこんなに落ち込むとそれも、止む無し・・・なかなか、安心した老後は叶わなくなって来ているようですね。この間「国民年金65歳から二人で幾らぐらいもらえるの?」って、聞かれて15万位かな~って言うと、それではちょっと足らないよ~と、諸先輩にご忠告を受けて、やっぱし・・・ハハハ 嫌ですね~高齢になって、働けなくなっての足らない話!心臓に悪いわ~つつましく生きるすべは無いものか~?人ごとではないだけに、老後設計を自力で行わなくっちゃ~足の脛も一人息子に食いつぶされて、見るも無残になってます。(笑) 先ず脛を治して健康からですね~なんちゃって~ハハハ 老後が心配って・・・やっぱし、そんな世の中、アカンです~cyicyikatsuko 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする