goo blog サービス終了のお知らせ 

太秦のぷちショップ 川津酒店 感性のままに・・・

自然大好きのアウトドア派。そんな酒屋の気ままな日記。エコ運動を推進します。
”美しい地球を未来の子供たちへ”

「徳川家康 26巻」山岡荘八

2008-11-07 14:08:53 | 
記事にしたつもりが書けてませんでした。
先日、長編の徳川家康全26巻を読破しました。
もとより本を読むスピードが大変遅い私は、
さらに活字を読むと眠くなると言う体質でして・・・。
電気つけたままよだれたらして眠りこけてたり・・・。
26巻読みきるのに随分掛かりましたねぇ~。
何年前だろう?読み始めたの?
まぁ26巻の間に読みたくなった違う本を色々読んだりしてたんで
余計に暇食ったわけですが、
とにかく読破してやれやれです。
戦国時代の武将者の本が結構好きなのですが、
これはおもしろかったですね。
というか、僕自身の人間形成において
大変学び深い本でした。
徳川家康が偉いのか、書いた山岡荘八さんが偉いのか、
どちらも立派なお方なんでしょうね。
次は何読みましょかね。
レッドクリフ見る前に三国志読もうかな?