太秦のぷちショップ 川津酒店 感性のままに・・・

自然大好きのアウトドア派。そんな酒屋の気ままな日記。エコ運動を推進します。
”美しい地球を未来の子供たちへ”

本日は定休日またもやはしご

2009-11-24 20:19:47 | 出来事
本日は待望の定休日。
でもでも先週に引き続き、またもや法務局のはしごです。
チャリで行こうかと思ったのですが、
時間内に京都に帰って来られなければまた来週もつぶれちゃうので
車で大津に行きました。
用事を済ませて余裕で帰ってくるつもりが渋滞。
特に京都に入ってから嵐山方面が渋滞。
なんで嵐山の手前の、それもへんてこりんな所に法務局(嵯峨支局)を
作るんですかね。
17時に間に合わへんやん・・・。
でもそこはジモティ。
裏道を駆使して嵯峨支局へ。
到着が16時45分。
相談窓口で書類の最終チェックをして頂いて何とかギリギリ間に合いました。
後は後日に書類を取りに行くだけです。
これは営業日でもいつでも行けますからね。
やれやれです。
先の記事のコメントにも書きましたが、
右京区役所等の総合庁舎を作るなら、
その中に法務局も組み入れてくれたら良かったのに・・・。
そしたら皆さんめっちゃ便利になりますよ。
あっち行ったりこっち行ったりせずに済みます。
区役所は京都市、法務局は国。
管轄が違うんでしょうけど、そういう所を合理化して欲しいですねぇ。
色んな無駄がなくなると思うんですけどね。

連休最後にして渋滞

2009-11-23 16:35:07 | 仕事
世の中は3連休。
本日は最終日。
紅葉シーズンと言う事もあり、車、電車利用の方ともに多いですね。
今日は3連休の最終日ということで、
人出も落ち着くだろうと思っていたのですが、大間違い。
昨日が天気が悪かった分、今日は人手が多いようです。
なんか暇やなぁ~と思って表に出ると大渋滞。
これか・・・。
営業妨害だぁ~~。

画像はいつも来てくださるスナックのママさんの愛犬“まりちゃん”。
スクーター犬です。
スクーターの足元にちょこっと乗ってママさんと一緒に来るのです。
人懐っこくてとってもかわいい。
じゃれて動き回るのでいつもなかなか写真が撮れないんですけど、
ママさんのお買い物が終わってスクーターに乗り込んだ所をGET!

心豊かに

2009-11-22 12:57:47 | 出来事
今日お越しくださったお客様。
仲の良いご夫婦です。
画像のおかずを下さいました。
もう何回目でしょう。
数えきれません。
約5年前にお袋が入院してからというもの、
「大変やろ~」とおっしゃり、
度々持って来て下さいます。
何かお返しをと思うものの、
一切受け取ってくださいません。
「私はしたいからしてるだけやから一切気にせんといて」と。
ご夫婦と食事に行った事もあるのですが、
当然ご馳走させていただくつもりだったのですが、
硬く拒まれ割り勘に。
ろくに御礼も出来ないままに、ずっとお世話になりっぱなしです。
いつもありがとうございます。
いらっしゃるんですね、世の中にはこのようなお方が。
僕にはとても真似が出来ません。
本当に心の豊かな方なのだと思います。

物が余っている時代、
でも物質的豊かさより、
精神的、心豊かに生きたいものです。




うちはアルコールは豊かです。
一生かかっても飲みきれないぐらいに・・・。

豊かなのか?

2009-11-21 12:57:11 | 出来事
今日、お見えくださったお客様。
お伺いすると御歳75歳。
去年まで個人で商売を営んでおられたとか・・・。
「商売どうや~」と聞かれ、
「いや~、厳しいですよ~」と受け答え。
「そやろな~。わしも商売やっとったからようわかるわ~」と・・・。

色々と話をする中で、
スーパーが出て来てみんなダメになってしまったとか、
でもそのスーパーも赤字だとか、
世の中どうなってるんやろかと・・・。

話が食べ物の話に移り、
コンビニ等で、相当廃棄しているそうですよ~と申しますと、
「もったいないなぁ~」と。

御歳から想像すると、
物の無い時代を経験されておられるはず。
まだ食べられる物を捨てるなんて考えられない事なんでしょうね。

僕もそういう躾を受けました。
食べ物を捨てることに抵抗があります。
食べ残す事にも抵抗があります。
いつも無理してでも食べてしまいますね。

以前に聞いた話ですが、
コンビニ1店の弁当廃棄は1日で1万円ほどだとか・・・。
今もですかね・・・?
先日、セブンイレブンで問題になっておりましたが・・・。

企業としては営利目的なのは当然のこと。
でも儲ける事がすべてなのか。
どんなに無駄があっても儲かればいいのか。

今は物が余っている時代、使い捨ての時代。
これは豊かさの象徴なんでしょうか。

さて・・・・、ほんまに豊かなんですかねぇ・・・?



今日は真面目な話。
酒屋のブログとは誰も思わないでしょう。

キュベ・ミレーヌ・マダム・ブリア2009

2009-11-20 20:04:45 | 
昨日はボージョレ・ヌーヴォの解禁日。
画像はキュヴェ・ミレーヌ・マダム・ブリア・ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォ2009。
長いですね。
でもこのブログ読者の中に略して書くと怒る方がいらっしゃいまして・・・。

昨日の記事、一昨日に抜栓したヌーヴォ2008も同じものです。
2008と2009と飲み比べ。
2009、美味しいです。
フレッシュ&フルーティ。これぞヌーヴォ。
流石に前評判で50年に1度の出来と言われていただけの事はある。
と言いたい所ですが、そこまでの差は感じませんでした。
昨日の記事にも書きましたが、
2008がなぜか美味しくなっている、
そのせいで、2009との差を埋めたのかもしれません。

所詮は凡舌のほざきです。
気にせず、無視しておくれやす。

今年はマスコミさんが色々とニュースを流してくれやはりまして、
そのおかげが動きは早いです。
既に残りはあとわずか。
カウントダウン状態です。
皆様、お早めにお越しくださいませ。

ヌーヴォー解禁前夜

2009-11-19 19:38:34 | 
本日はボージョレ・ヌーヴォの解禁日。
毎年11月の第3木曜日の午前0時解禁です。
日本ではワインの決まりはそんなにありませんが、
フランスでは相当厳しく決められております。
解禁以前に飲むなんてとんでもない事です。
ボージョレの帝王と言われるジョルジュ・デュブッフの
輸入元のサントリーさんでは、各販売店から
解禁前には販売しないと言う誓約書を取っておられます。
それにハンコを押して提出しないと卸されないわけです。

昨日は解禁前夜、
0時になるまで飲んではいけません。
でもぉ~~、

時間は21時30分、
ちょっとフライングやけど飲んでやる~~。

ソムリエナイフを駆使してコルクを抜き
飲んじゃいました~~。



ボージョレ・ヌーヴォ2008を。
そうで~す。
去年のヌーヴォの最後の1本で~す。
流石ドメーヌブリア、
全然味は変わってません。
つーか1年経って美味しくなってるような気がします。
去年飲んだ時、もうちょっとみずくさかったような気が・・・。

所詮は一年前の記憶ですけど。

夜はやっぱり・・・

2009-11-18 19:06:17 | 
昨日、法務局のはしごで疲れ果て・・・・・・てはおりませんが、
夜はやっぱり憩と美食を求めて壱越さんへ。

ではでは昨日の裏メニュー。



鮭のホイル焼仕込み中
しめじの上に鮭、更にバター。
既に旨そう・・・。

で、これを包んで焼くと



こうなると。
中が蒸気で膨らんで、ポップコーンみたいです。
音はしませんが・・・。



で、できあがりぃ~。
旨ぁ~~い!
鮭はもちろんですが、しめじがメチャ旨い。
香りマツタケ味しめじと言いますが、
僕もそう思います。
食べて美味しいのはしめじでしょう。



鯛の蒸し焼き
でかい鯛は確かに見事ですが、
味もおおぶりになります。
ホンマはこれぐらいのサイズが一番美味しいと思います。
蒸し焼きの鯛を出汁で頂く。
旨いわぁ~。



豚の角煮。
いやぁ~、マスターの角煮、久しぶりです。
久しぶりに仕込んだそうで、早速頂きました。
今日のタレはちょっと中華風。
下の野菜はチンゲン菜。
口の中で溶けて行くような旨さ。
最高。
豚の角煮といっても色々アレンジできるですねぇ。


で、最後にヅケ茶漬け。
画像無し。
もう写真を撮ることは頭の中から消えておりました。

2件はしご

2009-11-17 21:28:35 | 出来事
本日は2件はしご。
と聞けば、飲み屋さんのはしごって思いますよねぇ。
・・・・・違うのです。
法務局のはしごです。
京都と滋賀の2件。2県と書くべきか、府県か。
もうちょっと詳しく言えば、嵯峨野と大津市。
同じ法務局、国の管轄。
でもね・・・。
所変われば対応が違うんですよ。

何しに法務局に行ってるかと言うと
以前にも書いたように親父とお袋が亡くなって3年。
不動産名義の変更をせずにほったらかしだったわけです。
ええかげんに名義変更せなあかんなと言う事で、
泣く泣く休みをつぶして動いてるわけです。

登記をしようと思うと、固定資産税の評価額が必要なのですが、
大津市の場合、相談窓口に行ったら全部教えてくださいました。
写しを作成し、ついでに計算までしてくださいました。
親切~~。
嵯峨野支局の場合、てっきり大津市と一緒で教えてもらえると思って
わざわざ行ったのに、
「区役所に行って固定資産税評価証明書を取ってください。」やと。
え~~、教えてくれへんのかいな。

登記をするには評価額の0.4%の税金が必要です。
例えば土地と建物で3000万なら12万円です。
名義の名前をちょこちょこと書き換えるだけで12万円。
高すぎる~~。
なんかあほらしい・・・。
で、それは収入印紙で払うわけですが、
大津市の場合、法務局で登記印紙と共に
収入印紙も取扱っておられます。
その場で買ってその場で貼れるわけです。
嵯峨野支局の場合、てっきり大津市と一緒で扱ってると思いきや、
「郵便局に行って買って来てください。」やと。
え~~!扱ってへんのかいな。
郵便局って、もう締まってるがな。
つまりは、後日にまた来なさいって事。

え~~、これで来週も休みがつぶれる事が決定しました。
まぁどっちみち大津の法務局に引き取りに行かないといけないんですけどね。
晴れたらチャリで行こうかな。
本気モードのチャリンコジャージで行ったらびっくりされるでしょうねぇ。
なんせピッチピチのタイツですから。
上半身裸ならまるで江頭ちゃんのような・・・。

法務局、国の管轄。
でも所変われば対応が違う。
どうなってるんですかねぇ。

本日も快調なり

2009-11-16 23:21:54 | 出来事
先日、新型をひいた某社のスタッフさんの襲来を受けたのが金曜日。
新型の発症は3日以内と早いらしいです。
今日は金曜日から数えて3日目。
う~ん全く変化無し、
相変わらず絶好調。
やっぱね・・・・。
ひく気まったくしませんもん。

今日来られたお客様、
子供3人順番にひいたそうです。
大したことなく治ったそうでなによりです。
ひくもんひいたら返って安心かもしれませんねぇ。
もうワクチン打たなくてもいいわけで、
少なくても今シーズンはもうひかないでしょう。
免疫も出来るでしょうし、
来年からももしひいてもマシでしょう。

今日の晩ご飯は久しぶりに食べたくなったので
味噌味のちゃんこ鍋です。
流石に15分クッキングは無理っすね。
仕込みがねぇ・・・。

岩川醸造「直黒」

2009-11-15 13:40:22 | 
昨日の記事、「直黒紅芋」と同じ蔵、
鹿児島県岩川醸造さんの「直黒」(ひたぐろ)です。
ラベルより
芋焼酎は風味が命。
手間を掛けて芋を切り、形を揃えて蒸し上げる。
シラス台地で濾過された弱アルカリ性の水は、
芋焼酎造りには天の恵み。
コクと芳醇を求めて黒麹で仕込む。
秋の新酒は香りを楽しみ、
春は味に丸みを帯び、
夏には美味しさが極み立つ。
時が奏でる芋焼酎ならではの楽しみ。

伝統の黒麹造りの本格派です。
昨日記事の「直黒紅芋」よりは香りはおとなしめですが、
甘いふくよかな香りです。
黒麹特有のコクがありまろやかで旨いです。
あるテイスターの方はプレミア焼酎に引けを取らないと
評されておられました。

「直黒紅芋」もそうですが、
この岩川醸造さんはホンマにええ焼酎を造られると思います。
その実力はトップクラスじゃないでしょうか。
そうです。
高いプレミア焼酎なんて買わなくても
安くて旨い焼酎はまだまだあるのです。
酒屋としては、そういう商品を探して取扱いたいものです。