太秦のぷちショップ 川津酒店 感性のままに・・・

自然大好きのアウトドア派。そんな酒屋の気ままな日記。エコ運動を推進します。
”美しい地球を未来の子供たちへ”

グローブ

2008-08-29 14:40:22 | 自転車
ギヨン管症候群(尺骨神経麻痺)対策の為、
自転車用の新しいグローブを買いました。
パッド入りです。
パッド入りだからと言って、これで安心と言うわけではありません。
前傾姿勢で手の平にかなりのウェイトが掛かることに違いはありません。
パッド入りの分、これまでよりは多少はストレスなく走れるのではないでしょうか?
あとはハンドルポジションで子指球を圧迫しないように気をつけます。
てーか、いつになったらこのグローブをはめて走れるようになるのか、
そいつが問題です。

尺骨神経麻痺その4

2008-08-27 14:19:13 | 自転車
昨日、いつもお世話になっている自転車屋さんに行ったので、
尺骨神経麻痺をご存知かどうか聞きました。
「聞いた事ない。僕も長距離乗ってたけど知らんなぁ~」
と言うことでした。
ネットで検索するとそれなりにHITするものの、
ここの自転車屋さんが知らないと言う事は、
かなりマイナーな病気みたいです。
あらためて、何でこんな病気になるかな~と思ってしまいました・・・。

症状ですが、日に日にと言うほどまでは行きませんが、
ほんまにちょっとずつですが、小指が伸びるようになってきました。
症状について書いてませんでしたね。
後の方のためにも書いておきます。

まず、握力低下。
特に指先に力が入いらない。
小指と薬指を真直ぐに伸ばす事が出来ない。
パーをして指を伸ばしたまま指の間を閉じたり開いたりが出来ない。
エンガチョができ無い。
小指で耳が掻けない。
ポケットに手が入れにくい。
僕の場合はしびれはありませんでしたが、
小指と薬指がしびれる事が多いようです。
指が動きにくいとなると
最初に疑うのが脳と首です。
僕の場合、原因が自転車なのでまさか脳はありえない、
首をやったかなと思いました。
ネットで色々調べて、尺骨神経痛だろうとわかって、
脳や首じゃなくて良かったとちょっと安心しましたが、
更に調べると嫌な事がいっぱい書いてある。
筋肉が萎縮するとか手術が必要とか・・・・・。
救いは急性的なものは直る事が多いと言う記事でした。
その記事の通り、時間とともに直りつつあります。
もうちょっとでエンガチョも出来そうです。
ではまた。

尺骨神経麻痺その3

2008-08-21 21:40:23 | 自転車
19日(火)に紹介していただいた病院の整形外科に行ってきました。
診断は、ギヨン管症候群による尺骨神経麻痺でした。

ギヨン管とは手のひらの小指球にある尺骨神経の通り道で
尺骨神経がこの部分で圧迫を受ける病態をギヨン管症候群と
言うそうです。
長距離自転車選手、繰り返す腕立て伏せ、タイル張りなど
長時間の床仕事などで手のひらを圧迫することにより症状が現れるそうです。

まさか、手のひらを長時間圧迫する事でこんな病気になるなんて
知りませんでした。
もし知ってたら、ハンドルポジション等、もっと考えて乗ってました・・・。
ロードバイクは前傾姿勢で手のひらにかなりのウェイト(負荷)が掛かります。
レバーパッドの所を持って走る事がほとんどですが、
ずっとここを持って長距離を走っていると、母指と示指の間から
母指球に掛けて痛くなってきます。
で、痛みを避ける為に手をずらして小指球にウェイトが掛かるように
ハンドルを持って走ってたわけです。
これが悪かったんですね。
もう2度と小指球にウェイトを掛けて走る事はないでしょう。

病院では、これといった治療も無く、
何も写らないだろうからとレントゲンも取りませんでした。
末梢神経麻痺の薬であるレチコラン(ビタミンB12)を
2週間分処方されました。
あとは指を動かすように、
神経は脳から命令されて初めて動く、
たとえ指が動きづらくても命令を出してやるように、
という事です。
リハビリですね。
言われるまでも無く、この1週間、
暇さえあれば動かない指を動かそうとおもっきりやってましたから、
腕が筋肉痛です。
その甲斐あってか、ちょっとずつですが、ましになってる気がします。
伸びない小指もだいぶ伸びるようになってきました。
キーボードもちょっとはましに打てるようになってきました。

直るのにどれくらい掛かりますかと尋ねたら、
さぁ~?1月か、3ヶ月か、もっと掛かる方も・・・・
だって・・・・。

はぁ~~・・・・・・。
いいっすよ。リハビリおもっきしやりますから。
とりあえず薬の切れる2週間後に通院です。

友の死

2008-08-20 20:28:17 | 出来事
今日は重たい話題。
こんな事、ブログに書く事じゃないかもしれないけれど、
やるせない想いが葛藤して・・・・、
勘弁してちょ。





昨日、連絡が入った。
大学の時の同期生の友人が亡くなった。
自転車でトラックと衝突。
治療の甲斐なく一昨日の晩に・・・・・。

バイクに乗ってても
無理な追い越しは絶対しない。
信号待ちでもすり抜けもしない。
めっちゃ慎重な奴やった。
そんな奴が交通事故?
えっ?
なんで?
僕の方がよっぽど無茶しとるで。
もちろん相手がある事だけど・・・。
詳しい状況は知らない・・・。
でもトラックの運転手。
一体どんな運転してたんやねんと思ってしまう・・・。

大学の同期生の中でもトップを争うぐらい優秀な奴やった。
そして努力家やった。
人生の花を咲かせるのはまだまだこれからやったのに・・・。
急いで逝きやがって・・・・・・・。

親が逝くのもこたえるけれど、
同期が逝くのも違う意味でこたえる・・・。

ご家族のご心痛、悲しみの深さ、
察して余りある・・・・。



ご冥福を心から祈ります。

尺骨神経麻痺?その2

2008-08-18 20:22:23 | 出来事
今日、以前腰痛になったときにお世話になった
接骨院に行って来ました。
何でって?
もちのろんチャリで。
いや、掌を圧迫しないミニチャリでっす。

低周波かな?
電気を当てて。
すごいね。
電気が通るたびに小指がビクンビクン。
お~~!動く動く。
で、診断はっつーと、
尺骨神経麻痺に間違いないだろうけど、
神経の事だから念の為に病院に行って診て貰って、
だって。
紹介状もらいました。
明日、病院行きです。
なんかねぇ~・・・・・、
自分の手ながらえらい事になったなぁ~。
ふぅ~。
まあちょっとずつやけど、
日に日にましになってるようなので、
そんなに心配して無いんやけどね。

尺骨神経麻痺?

2008-08-17 12:18:13 | 出来事
12日のツーリング後、どうも左手の調子が悪い。
筋肉疲労と思ってたけどどうやら違う見たいです。
翌日の13日になっても回復しない。
握力はあるものの、指先に力が入りにくい。
ネットで色々検索すると
どうやら尺骨神経麻痺のようです。
掌を長時間圧迫するとなるそうです。
長時間、自転車に乗るとなるとも・・・・・。
あ~あ、そのまんまやん・・・。
まいったなぁ~~。
筋肉が萎縮するので出来るだけ早くお医者さんに見てもらう方がいいらしい。
と、わかったのが14日。
お盆休みやっちゅうに。
今日は17日。
ちょっとずつ回復しているような気はしますが、
素人判断は危険なので、
明日、お医者さんに行ってきま~す。
どちらにせよ、しばらく禁チャリです。
早く直りますよーに。

琵琶湖1周

2008-08-16 21:22:02 | 自転車
8月12日、計画どおり琵琶湖1周RUNを決行。
途中、休憩地点にてモブログって見たものの、
画像が横向きで荒いのと、記事を打ってる時間がもったいなかったので、
思い出しながら投稿し直す事にします。

膳所公園をスタートし近江大橋を渡り反時計回りで琵琶湖1周、約200km。
スローペース20km/hで走ると10時間。
休憩時間を考えると所要時間は12時間ぐらい。
夜明けとともにで5時スタートで計画。
ところが前日の仕事やらなんやらかんやらで実際のスタート時間は予定より
2時間遅れの7時に・・・。
画像は大津市の近江大橋西側の膳所公園。

スタートして快調に走る。
琵琶湖1周?、200km?、楽勝ちゃうの?
というバカな勘違いを抑えつつ、
もっと飛ばせるけれど意識してスローダウンスローダウン。



約20km弱の地点にて休憩。
画像は琵琶湖大橋。
奥に見えるのが閉鎖になったびわこタワーの観覧車。

時間が惜しいのでさっさとスタート。
途中、琵琶湖沿いのキャンプ場に
キリンの15L樽が転がっていた。
「あっ!1000円が転がってる」
と思ったが、持って走るわけにも行かないので、
後ろ髪を引かれながらもスルー。
うttにでも教えちゃろかな。

有名な長命寺横を通り抜けしばし木陰の中をRUN。
涼しっ!



近江八幡休暇村にて
画像は沖島
みんな気持ちよさそうに泳いでる。
気持ちの3割ぐらいはこのまま飛び込んで泳ぎたい気分。
でも我慢して走り出す。

彦根市に突入。
次の休憩地点は彦根城の見える所、
と思っていたけど通り過ぎてしまったらしい。
いつの間にか米原市に突入。
コンビニがあったら休憩しようと思いながら走りに走る。
でもコンビニが無い!


やっと見つけたのが道の駅「近江母の郷」
ここでしばし休憩。
画像はここから写した琵琶湖。
広~~い!
米原と言ったら琵琶湖の幅が一番広いあたりだけど、
対岸は全然見えない。
ホンマに海みたい。
やっぱ琵琶湖は広いねぇ~。
ハンガーノックになったら走れなくなるので、
休憩地点で少しづつカロリー補給。
ここで手持ちの食べ物が無くなったけど、ここには売ってない。
ドリンクだけ補給して出発。
出発したらすぐにセブンイレブンが・・・。
迷ったけど止まりたくない。スルー。
少し走るとファミリーマートが。
やっぱり止まりたくない。スルー。
これが大きな過ちだった。
それから走れど走れどコンビニが無い。
ドリンクが切れたけど、自販機も無い。
このままだと脱水症状になると思いながらも走るしかない。
もうすぐ峠に入る。
ドリンク無しではとても登れない。
どうする~~?
と思っていたらローソン発見!
あった~~!オアシスだぁ~~!
ここで軽い昼食とカロリー源とドリンク補給。
ふぅ~、生き返ったぁ~。

ここまでの工程、約100km。
ここから最大の難関、峠へ。



画像は峠を越えた所でGETしたもの。
琵琶湖最北端。
かと思ったけど帰ってから地図を見たら違ってた。
大浦あたり。
最北端で写真をGETするつもりやったのにちょっとショック。

再び走りに走る。
流石に100km越えると結構疲れが・・・・。
遠いな~と思いながら走る。
桜で有名な海津大崎を越え、
マキノを越え、今津に突入。
このあたり、合併したんやね。
高島市になってる。
湖岸沿いを走ると浜部にちょっとした公園が何箇所も。
そのうちの一つで休憩。



画像は今津にてGETしたもの。
遠くに見えるのが竹生島。

さあ~てカロリーも補給した事やし出発
と思ったらプシュー!
え~~!
パンクぅ~!
何で急にパンクするかな、まったくぅ・・・。
やれやれ・・・・。
予備のチューブと交換。
タイヤ側に何も刺さってないかチェック。
内側を手で探る。
何も無い。
パンク箇所周辺を念入りにチェック。
ゲゲッ!
タイヤが5mmほど裂けてる。
これパンクやなくてバーストやん。
タイヤの予備なんて持って走ってないっちゅうねん。
しょうがない、今出来る事。
インスタントパッチでタイヤの内側から裂けた所をふさぐ。
これだけじゃあ心もとないので外側からもパッチを貼り付け。
あとはゴールまでどうにかもってくれと祈るのみ。
かなり時間を食ってしまった。
同時にどっと疲れが・・・。
こういうトラブルは精神的にこたえる・・・。
あと帰路まで約80km。遠いよ~。

新旭の風車横を通過。
止まって写真をGETする元気なし。
よってスルー。



白髭神社到着。
タイヤは異常なし。
どうにかもちそう。
画像をもう一丁。
ここの雰囲気大好き。



さあ~て、ゆっくりしてたら日が暮れる。
日が落ちるまでには帰りたい。
気合入れてRUN。
このあたりからは歩道の整備も悪く、車道を走るしかない。
車の運ちゃん達にじゃまや~と思われてるやろな~と思いつつ、
気にしない気にしない。
途中、志賀にて見慣れた黄色い激安の看板が。



ぷちショップ志賀店発見!
京都のぷちショップでーすと言いながらドリンク購入。

店の前で出会った方としばし話を。
なんとその方はバックパックを背負いながらのRUN。
自転車ではなく、自足でのRUN。
浜大津スタートの琵琶湖1周で175km。
流石に1日では無理らしく1泊するらしいが、
それでもすごいね。
僕は自足で走るのは苦手。
マラソン大嫌い。
100kmマラソンとかあるけど絶対無理やもんね。
さて残り40kmぐらいか?



最後の休憩地点、琵琶湖大橋米プラザにて
琵琶湖大橋をGET。
真下で見たびわ湖タワーの観覧車は
もうサビサビでした。
もう乗れないなぁ~。
さあ、あと約20km。
もうワンピッチでゴール。



ゴール直前、夕日がきれいだったのでGET。



ゴール!!
スタート地点の膳所公園に帰ってきました。
18時25分。
どうにか明るいうちに帰って来れました。
走行距離196km。
走行時間8時間20分。
平均速度23.5km/h
まあ鈍ったヘタレの足じゃあこんなもんでしょう。