狭山カーレットクラブまぜこぜ

カーレットとはカーリングのミニチュア版で、子供から高齢者、障害の有る無しに関わらず楽しめる卓上で行うスポーツです。

老人福祉センター宝荘でカーレット体験会

2023-06-10 16:33:22 | 報告

菖蒲が見頃な智光山公園の一角にある老人福祉センター宝荘でカーレット体験会。
元気な高齢者11名が参加してくれました。

何回か練習の後に試合形式。
最初の2チームに分かれての試合は最後の最後で勝負が決まる大接戦。
次は4チームに分かれてカーレット2台での試合では、両試合ともに大差がつくワンサイドゲーム。

どんな試合内容になっても、勝ってる方も負けてる方も、大騒ぎな約2時間の体験会でした。
試合開始前に手話で「よろしくお願いします」「ありがとうございます」などの練習をしたところ、大部分の方は知っていました。
宝荘で手話講座(?)を以前やったことがあるそうで、皆さん、「やっと役に立った。」などと楽しそうでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子育てたっちで「あいサポー... | トップ | 4歳の子もパチンコシュータ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

報告」カテゴリの最新記事