今日は
冷え込んでますが、明るいのはうれしいです♪
お騒がせしました、息子、なんとか大丈夫そうです。
今日は頭を打ってから初めて、幼稚園に連れて行きました。
コミュニティーセンターの幼稚園は外遊びもない、二時間の室内遊びなので、
念のため、先生に事情を話して、廊下で、時々様子を見ながら待ちました。
心配はしたけど、取り越し苦労だったみたい。
楽しんで過ごせていて、安心しました。
さて、昨日の感謝祭ディナー。
ローストチキン

と
アップルパイ

の写真を撮っている間に、
「まだなの~~~~~~?」
「待ちきれない~~~!!」
とブーイングが多数出たので、写真撮るのをやめました(笑)
どちらもよくできました。
チキンのスタッフィングはガーリック&マッシュルームライス♡
アップルパイは、
食事中に焼いて、ちょうど焼きたてのサクサクを食べました♡
そのほかは、
マッシュポテト
クリームコーンスープ
変形版シーザーサラダ
などでした。
食べながら、
「だれに、なにに感謝する?」
という質問にみんな順番に答えました。
私は、こうやって、おいしいものをみんなで楽しく食べられることに、
ココロの底から感謝しました。

冷え込んでますが、明るいのはうれしいです♪
お騒がせしました、息子、なんとか大丈夫そうです。
今日は頭を打ってから初めて、幼稚園に連れて行きました。
コミュニティーセンターの幼稚園は外遊びもない、二時間の室内遊びなので、
念のため、先生に事情を話して、廊下で、時々様子を見ながら待ちました。
心配はしたけど、取り越し苦労だったみたい。
楽しんで過ごせていて、安心しました。

さて、昨日の感謝祭ディナー。
ローストチキン

と
アップルパイ

の写真を撮っている間に、
「まだなの~~~~~~?」
「待ちきれない~~~!!」
とブーイングが多数出たので、写真撮るのをやめました(笑)
どちらもよくできました。
チキンのスタッフィングはガーリック&マッシュルームライス♡
アップルパイは、
食事中に焼いて、ちょうど焼きたてのサクサクを食べました♡
そのほかは、
マッシュポテト
クリームコーンスープ
変形版シーザーサラダ
などでした。
食べながら、
「だれに、なにに感謝する?」
という質問にみんな順番に答えました。
私は、こうやって、おいしいものをみんなで楽しく食べられることに、
ココロの底から感謝しました。

今、私の頭の中で、グルグルと回ってる
ターキーは私も苦手だなぁ。。
ガーリックライスの詰まったチキン、素敵~~
息子さん、何事もなくて本当によかったですね!
大きくなったときの笑い話になるかな?
ローストチキン、まるごとだとやっぱり圧巻。
かーわんさんは何でも手作りして偉いね。
私なんて料理はいつも手抜きだし、楽なほうへ逃げることしか
考えない超怠け者だし。(だから太ったともいえるけど。)
thomasの理想の生活がここにある~
という感じです
食卓を囲んでの会話も理想です
お子さんの体調も良く、
本当に素敵な感謝祭でよかったですね
美味しそうです~~~♪
スタッフィングがパンだとしなしなになって
あんまり私は好きじゃなかったです。
かーわんさんの所でホームステイしたかったです!!
アップルパイも美味しそうー!!
私もそんな生活に憧れます!
息子のこと、ひとまず安心できるようになっていて、
感謝祭もひときわありがたかったです。
それにしても、おいしかったですよ~。
自分で言うとなんだか変なんですけど!
ガーリックライス、思ったよりずっとずっと合います!!
丸ごとはやっぱりいいですね。
特別~♪って感じで。
お褒めいただき大変ウレシイです!!
でも、手作りするのはマメでもなんでもなく。
やっぱり自分が一番おいしい~って思える味で作れるからですよぉ~。
ホント、息子がなんともないみたいなので、
感謝祭もひときわ感謝の日でした
理想の生活・・・
どういうところかなぁ?
でも、そう思ってもらえるのはうれしいこと!
ありがとう~♪
私はどーしてもガーリックライスで押し通して正解でした!
アップルパイも、シナモンの量を自分で調節できるので自作に限ります!!
あの、焼きたてパイのサクサク感ときたら、
もうお店のパイは食べられません!?
ホームステイ、どうぞお越しを♪