今日はピロリ菌の検査やその他血液検査を受けに、検査機関に行ってきました。
(こちらでは、かかりつけの医者で「検査しましょう」ということになると、先生が検査指示書を書いてくれるので、
それを持って各検査機関に行くんです。たとえば血液検査と超音波検査とでは別のところに行きます。
医院では検査してくれません。簡易尿検査くらいです、してくれるのは。めんどくさいし、時間がかかります。)
用事で出かけたついでに、と思って、いつもとは違う、ちょっと遠いところに行きました。
ピロリ菌の検査は実は過去に二回受けていて、それは呼気検査で、
検査の前の4時間は水以外摂ってはいけないという指示があります。
なので、今日も朝ごはんを食べず、甲状腺の薬も飲まずに行きました。
ほかにも数種類血液検査があったので、まず血をとってもらうんですが、
いつもなら聞かれる「4時間前まで水以外摂ってませんね?」を受付で聞かれなかったのでおかしいなあと思いました。
それで確認してみたら、なんと、ピロリ菌検査だけど血液とるだけって。
へええ、そんなのあるのか。。。早合点で朝ごはん抜いてほんとにドジで笑ってしまいます。
結果はまたかかりつけの先生のところに行って聞かなければいけません。
で、その帰り、通った道は紅葉の並木道。
普通この時期には木々に葉っぱが残っていないんですが・・・11月も中旬ですから。
今年の秋があたたかめなせいでしょうか。そろそろ冬っぽい画像がブログに並ぶ時期なんですけどね。



本日はいい天気です。明日からガクッと冷え込むとラジオでは言っています。
(こちらでは、かかりつけの医者で「検査しましょう」ということになると、先生が検査指示書を書いてくれるので、
それを持って各検査機関に行くんです。たとえば血液検査と超音波検査とでは別のところに行きます。
医院では検査してくれません。簡易尿検査くらいです、してくれるのは。めんどくさいし、時間がかかります。)
用事で出かけたついでに、と思って、いつもとは違う、ちょっと遠いところに行きました。
ピロリ菌の検査は実は過去に二回受けていて、それは呼気検査で、
検査の前の4時間は水以外摂ってはいけないという指示があります。
なので、今日も朝ごはんを食べず、甲状腺の薬も飲まずに行きました。
ほかにも数種類血液検査があったので、まず血をとってもらうんですが、
いつもなら聞かれる「4時間前まで水以外摂ってませんね?」を受付で聞かれなかったのでおかしいなあと思いました。
それで確認してみたら、なんと、ピロリ菌検査だけど血液とるだけって。
へええ、そんなのあるのか。。。早合点で朝ごはん抜いてほんとにドジで笑ってしまいます。
結果はまたかかりつけの先生のところに行って聞かなければいけません。
で、その帰り、通った道は紅葉の並木道。
普通この時期には木々に葉っぱが残っていないんですが・・・11月も中旬ですから。
今年の秋があたたかめなせいでしょうか。そろそろ冬っぽい画像がブログに並ぶ時期なんですけどね。



本日はいい天気です。明日からガクッと冷え込むとラジオでは言っています。