信州かぶむら交民館(館長日誌)

HONDAハンターカブCT110で楽しい交民館活動!ここは活動日誌です。

道の駅ステッカーラリー

2009-04-12 21:46:36 | XJR1200
ペケジェーを始動しました。
初乗りと言うことで近間にしようと、いつものコーヒー屋へ豆を買いに。
そうそう、ついでだから道の駅南きよさとに寄ってステッカーをもらってこようっと。

さすがに初乗りで130キロは疲れました。
でも、清里からの八ヶ岳高原道路と鉢巻道路の空いていること。
行く手をさえぎる車も少なく、気持ちよく●線オーバーで抜く事が出来ました。
そのときは安全週間であることと、行きのR20富士見町でネズミ捕りをやってた事を忘れていたんですが。



ステッカーラリーは、全国の道の駅全部ではなく、各県で1~3ヶ所の道の駅が参加している「未知倶楽部」のイベントです。
全国を8地区に分けて、関東甲信はこの緑色なんですね。
8色全部そろえると、金色のステッカーがもらえると言うもの。

中部には岐阜と三重にある道の駅が参加。
関西は奈良の針テラス。
北陸が先に行けそうかな。
九州・北海道・・・ムリです。

桜そば

2009-04-11 21:02:45 | うまいもの


昨日今日の暖かさで、諏訪地方にも桜前線が届いたようです。

先日初めて食べた桜そばを、手打ちの店で食べたくて、
通年「変わりそば」を扱っている、諏訪の更科で4色もりをいただきました。
真っ白なさらしなを使った桜そばです。
ほんのり桜色と香りが、先日の物とは全然違いました。
美味しいですねぇ。

変わりそばは季節毎に変えるから変わりそば。
もうじき みかんの味に変えるんだそうです。

また食べに寄らなくちゃ。