バレンタインデーのチョコレートもいいけれど。
最近食べたこいつも美味しかった。
桔梗屋 信玄餅
http://www.kikyouya.co.jp/
先日仕事で山梨の甲府に行ってきました。
甲府といえば、武田信玄の町。
そして、今年対戦する
ヴァンフォーレ甲府の町ですね。
ヴァンフォーレってのは、
風林火山の風林って意味なんですよね。
ってことで、偵察も兼ねて山梨県に行って参りました。
もち、電車です。
厚木からスムーズに行って2時間~2時間半はかかりそうですね。
それからスタジアムまでは、バス
で30分くらいかかるようです。
ご存じでない方もいるかと思いますが、
ここは、盆地。
電車の中から右を見ても左を見ても山山山。
夏になると、36度とか37度になるところです。
2月のこの時期は雪。東京より5度くらい寒いのかな。
この辺の地理は詳しくないのですが、
多分八王子から、特急でいって、甲府を寝過ごしたら多分長野県。
気をつけないと。眠いんだけど、眠れない。
緊張して電車酔いしてしまいました。
何を書きたいのか全然分からない更新だけど、
信玄餅。
美味しかったってことで。
あと、ちと遠いかな・・・
もちろん、武者返しも大好きよ
最近食べたこいつも美味しかった。
桔梗屋 信玄餅
http://www.kikyouya.co.jp/
先日仕事で山梨の甲府に行ってきました。
甲府といえば、武田信玄の町。
そして、今年対戦する
ヴァンフォーレ甲府の町ですね。
ヴァンフォーレってのは、
風林火山の風林って意味なんですよね。
ってことで、偵察も兼ねて山梨県に行って参りました。
もち、電車です。
厚木からスムーズに行って2時間~2時間半はかかりそうですね。
それからスタジアムまでは、バス

ご存じでない方もいるかと思いますが、
ここは、盆地。
電車の中から右を見ても左を見ても山山山。
夏になると、36度とか37度になるところです。
2月のこの時期は雪。東京より5度くらい寒いのかな。
この辺の地理は詳しくないのですが、
多分八王子から、特急でいって、甲府を寝過ごしたら多分長野県。
気をつけないと。眠いんだけど、眠れない。
緊張して電車酔いしてしまいました。
何を書きたいのか全然分からない更新だけど、
信玄餅。
美味しかったってことで。

あと、ちと遠いかな・・・
もちろん、武者返しも大好きよ
