似島の猫 2015年03月19日 | 日記 23015.03.15 似島家下港安芸の小富士から下山して家下港まで帰ってくると猫ちゃんがたくさんいましたん?って睨むなよぉ~あぁ~退屈~ひなたぼっこ^^おまけ…何故??? « セブンシーズボイジャー 出港編 | トップ | 近海練習航海・外洋練習航海... »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 No title (Winds-of-God) 2015-03-19 23:24:00 広島で猫というと、尾道を思い浮かべるのですが・・・看板はマンボウのかたち???おやじの会??? 返信する No title (zoom-zoom) 2015-03-20 00:55:00 Winds-of-Godさん、こんばんは尾道は猫で有名ですが、他にも猫スポットはたくさんありますよ海岸添いの町に行けば漁師のおこぼれを狙う野良ちゃんが沢山いますから^^看板は他にもクラゲやタコなど色々ありましたおやじの会が設置しているようですね他にもポイ捨て禁止とか看板がありましたが、この看板が一番意味がわかりませんでした^^; 返信する No title (みーにゃおのパパ) 2015-03-20 07:03:00 以前、似島の桟橋でベンチに座り、チョットおやつでも・・・とバッグをガサガサしただけで、突然物陰から飛び出してきた猫5~6匹に囲まれたことがあります。港周辺では漁具をかじるネズミ対策として猫が多いって聞いたことがあります。 返信する No title (zoom-zoom) 2015-03-20 09:03:00 みーにゃおのパパさん、おはようございます桟橋のまわりは猫の集会所なのでしょうねこの日も他にも沢山の猫ちゃんがいましたなるほど、そういった理由もあるのですね、目からウロコです^^ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
看板はマンボウのかたち???
おやじの会???
尾道は猫で有名ですが、他にも猫スポットはたくさんありますよ
海岸添いの町に行けば漁師のおこぼれを狙う野良ちゃんが沢山いますから^^
看板は他にもクラゲやタコなど色々ありました
おやじの会が設置しているようですね
他にもポイ捨て禁止とか看板がありましたが、この看板が一番意味がわかりませんでした^^;
港周辺では漁具をかじるネズミ対策として猫が多いって聞いたことがあります。
桟橋のまわりは猫の集会所なのでしょうね
この日も他にも沢山の猫ちゃんがいました
なるほど、そういった理由もあるのですね、目からウロコです^^