2024.11.23 広電千田車庫
広電創業112周年のこの日「ひろでんの日 2024 」が行われました

会場図

まずは試乗に出て行った「トランルージュ」

会場内の「ハノーバー電車」

この種類の多さが広電のいい所ですよね

JR,広電、広島市コラボのレッドウイングラッピング

車内では一部のシート生地もJR仕様

大正電車

被爆電車の並び

行先も違います

グリーンライナーとグリーンムーバーLEX

グリーンムーバーAPEXラッピング仕様

広電バスモビリーデイズラッピング

レッドウイングラッピングMAXを後方から

貨50系はステージになっていました

グリーンムーバーLEX走る美術館ラッピング

車内は広告や中吊りがアートに

この車両は当日初お披露目で翌日から運用開始です

ボンバスや

芸陽バス

備北交通も

ハノーバー電車の試乗車が出ていくので

お見送り

トランルージュは帰って来てました

こちらは電気バスの試乗

ハノーバー電車が出ていき


800型とすれ違い

ラストショットはMAX純正^^
