2020.11.08 呉周辺
この日は「立皇嗣の礼」が行われた日
それに伴い、海保、海自共に満船飾、満艦飾でした
まずは海保の「こじま」

こちらも海保「くろせ」

海保の満船飾は珍しいので見れて良かった^^
ここからは海自、まずは「かが」

「ぶんご」他

「ちはや」

「とね」「さみだれ」

潜水艦は満艦飾が出来ない代わりに艦橋に自衛艦旗を立てます

さて、時間は過ぎ、日暮れ後に電灯艦飾があるというので基地へ
と、思ったがやっていません、横須賀だけかと思い帰りましたが…


帰ってツイッターを見ていると電灯艦飾やってる~って事で再び呉へ^^;
何とか間に合いました

綺麗ですね~

呉でもこれだけ点くのは年1回?あるかないかです

今年は何度も見れていいですね

間に合って良かった^^
