広島客船ブログ

広島港の客船寄港の様子をちょっとだけ紹介♪
プチブロックのビルダー始めました

関西遠征 セレブレィティミレニアム 船内編2

2019年12月14日 | 日記
つづきです

船内に入りまずは船首へ

船首にあるコスモスラウンジ

ガラス張りでとても開放的なラウンジです

振り返るとステージにドラムセット、生演奏を聞きながらのクルーズ、いいですね

あ、入り口にあった撮影スポットも忘れずにパチリ

CAMP AT SEA 子供たちのプログラムが行われ、親はここに子供を預けると一日遊び放題な場所らしいです^^

すぐ横にはゲーム機もたくさん

このオシャレな場所は

スパでした

フィットネスも充実、マシーンの数も桁違い

ここから海を眺めながらのウォーキングは楽しいでしょうね~

再びスパの前を通り抜けると室内プールでした

さっき外から見た場所ですね

ここに寝っ転がりたい

バーも併設、こちらは開いていました

そして外に出てプールサイドへ

再び船内、レストランです

ここはビュッフェ形式のメインダイニング

ここはブルーというアクアクラス以上の方専用のレストラン


さすがに高級感があります

こちらは一般のレストラン、メトロポリタンレストラン


外からもよく見えるレストランですね

とってもオシャレな3層吹き抜けです

照明もオシャレでした

こちらもスペシャリティレストランの

SUSHI ON FIVE

寿司だけでなく中華料理も頂けるようです

エレベーターホールを過ぎると

あの大階段が目に飛び込んで来ました

ジェラート美味しそう

免税店が並ぶ脇を抜けて

船首の方へ進みます

ちょっとおまけのトイレマーク^^


もうちょっとつづく


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たかむがんば)
2019-12-14 17:30:45
お久しぶりです。
大作ですね。
ミレニアムの青は、黒の青ではなく、紺の明るい青ですね。
最近の外国船の日本周遊の多さを見ると、中には海峡通過もあるので、とりあえず1回は乗らないと!と思っています。
しかし、料金体系やカテゴリー別のサービスなどいまいち利用システムがわからず二の足を踏んでいます。
ご存知と思いますが、当地での客船通過は既に年内終了して店じまいしています。
返信する
Unknown (ずむにぃ)
2019-12-15 17:11:20
たかむがんばさん、こんばんは
大作というより写真を絞り切れないだけでして^^;
まぁもう少しお付き合いください
返信する

コメントを投稿