広島客船ブログ

広島港の客船寄港の様子をちょっとだけ紹介♪
プチブロックのビルダー始めました

特務艇「はしだて」

2024年05月25日 | 日記
特務艇「はしだて」の一般公開へ行って来ました

まずは8時の国旗、自衛艦旗掲揚から

掲揚中です

動画です

公開開始まで待っている間に「旭洋丸」が来ました

「古鷹」も

看板も設置されました

WELCOME旗も上がりました

乗艦前に手荷物検査があります

いよいよ乗艦します

艦銘板

後部デッキ

デッキは板張りでいい感じ

船内もオシャレです

デッキのタペストリーを見ながら

階段を上がります

船首デッキより「YDT04」

撮影スポット

「はしだて」の鐘

船首デッキ後ろ側の椅子

この丸い階段もいいですね

船内にも入れました

休憩室と呼ばれるラウンジ

呉地方総監部の絵も

外に出て来ました

船首側

窓越しの食堂の食器

船首

下船しました

この日は「YDT04」も公開していました

水中処分母船4号

船首にはUW旗

タラップ

艦銘板

こちらもWELCOME

船内は狭いので撮影禁止だった為、デッキに出てからの撮影

「はしだて」アップで

「YDT04」からの「はしだて」

船尾から

ツーショットも

見学後に

外からも

ラストショット



スーパーライナーオガサワラ

2024年05月19日 | 日記
今朝、知り合いからスーパーライナーオガサワラが鞆の浦沖にいるけど何故?ってラインが届きました
AIS開くと確かに鞆の浦沖にいます

船体は解体済のハズなのですが…なんででしょうね~?
久々に解体前の懐かしい画像を引っ張り出してみました

ファンネル

小笠原諸島まで往復すると2500万円ほど掛かるウォータージェット推進

まぁそりゃぁ東京都も国も撤退するよね~って感じで残念ながら就航に至らず

ロゴマーク

右舷側

左舷側は対岸から

オガサワラはまだAIS点いていますが同じ位置で薄い点灯なのですでに切っているという事かな?

AISのみ他の船に積んだのか、それともただの誤報なのか?一体何だったのでしょうね?



ル・ソレアル

2024年05月19日 | 日記
2024.05.15 広島港宇品1万トンバース

この日やって来たのは「ル・ソレアル」
ポナン今季最後の入港です
ひさしぶりにターミナルから撮影しました

まずは撮影前にやって来た「DALIAN HIGHWAY」

マツダへ入港です

プリンスの陰から現れた「ルソレアル」

金輪島を背景に近付いて来ます

近づいて来て

少し頭を右舷に振ってから

左に回頭

真正面

回頭すると日があたります

とってもいい感じです

回りきるとまた陰に

回頭後は

バックで近寄って来ます

間もなく到着

いい感じの青空です

無事到着~船尾側と

船首側

無事到着して安堵しているキャプテン^^



糸崎駅

2024年05月18日 | 日記
2024.05.11 JR糸崎駅

客船撮影の合間に糸崎へ

ここはいろんな電車が見れて楽しいです

レッドウイングと黄色い食パン

レッドウイング回送

ウララが来た

ウララ初撮影でした

黄色いのも来た

こちらは撮っておかないと間もなく居なくなりますね

後追いも

しっかり撮っておきました

黄色いのの向こうに黄色いの

ラストはレッドウイング福山行きと黄色い食パン



ル・ジャックカルティエ

2024年05月18日 | 日記
2024.05.11 糸崎沖→布刈瀬戸→鞆の浦沖

宇品で客船2隻を撮影後、向島へ
糸崎沖の「ルジャックカルティエ」を撮影します

撮影している時は気づかなかったのですが、テンダーが居なかったんですね^^;

少し時間が経ちテンダーが帰って来ました

船尾から乗船中

もう1隻も帰って来ました

テンダー格納中です

「サイクルシップラズリ」が来ました

手前のテンダーの格納が終わり

反対側にテンダーが回ったので移動します

移動してきたらすぐに

アンカーが上がりました

動き始めると

汽笛1発

そして瀬戸突入前にもう1発

近づいて来ました

背景に造船所があるのが瀬戸内海らしいですね

船首側アップ

船尾側

因島側には大濱崎灯台

間もなく因島大橋を通過します

橋桁そばを通ります

橋を通過し

行っちゃいました

再び移動し、鞆の浦へ

「平成いろは丸」とツーショット

弁天島の鳥居と

クレーンが上がってますね

20日にまたポナンの船でも来るのかな?と思ったら「にっぽん丸」が来ます

ゾディアックが出て来ました

カッコいい^^

少し高い所からですが、ほとんど変わらないですね^^;

高台に来ました、鞆の町並みと客船

別の角度から、ちょっと正面すぎたので

またまた移動

ラストショットは遠景