2015.04.13 神田造船川尻工場
阪九フェリーの「せっつ」が引退後、神田造船川尻沖に回航されて来ていたのですが、ようやく見に行く事が出来ました
奄美海運の「フェリーあまみ」がドックに入りました
普段は見ることが無い船なので嬉しいですね
遠くからよく来てくれる船です
動くところも見てみたいなぁ~
ローロー船つるがはそろそろ最後の塗装ですかね~?
この後オレンジを塗って引渡しでしょうか?
エトピリカはまだいました、この後に若葉工場へ回航されたようです‼
さて、せっつです
ほぼ水平の所から、やはり何だか寂しげです
ちょっとだけ高さを変えて^^
細かい情報ありがとうございます
次に見に行く時にはツーショットは難しいかも知れませんね
ありがとうございました
ここから撮るのは午前から昼過ぎがいいと思います
夕方に近くなると逆光気味になります
島からだと早すぎると逆光になります
情報ありがとうございます
お待ちしています
私は居ないかも知れませんが^^;
GW前には回航されて来るでしょうからGW中でも大丈夫だと思いますよ^^
私は行くならゴールデンウィーク明けですね
すおうとの並びは見ておきたいですね
こういう船を撮りに行くと必ずといっていいほど雨模様なんですよね~
長い間お疲れ様と言いたいですね
第二の人生早く迎えられるといいですね
くたびれた外観と、空っぽの車両甲板から漏れる光が寂しさを感じさせますね・・・空模様もそれに輪をかけているかのようです。
かなり大きな船ですが、うまく買い手がついてくれるといいのですが・・・
そうしたらまた見に行かないといけませんが、寂しい光景は変わらないんでしょうね(ノω・、)
来週には僚船の すおうも回航されてくるのでしょうが、2隻並んでも動かない船は寂しく見えるんでしょうね