goo blog サービス終了のお知らせ 

広島客船ブログ

広島港の客船寄港の様子をちょっとだけ紹介♪
プチブロックのビルダー始めました

アザマラパシュート

2025年05月21日 | 日記
2025.05.18 神戸港ポートターミナル

「オベーションオブザシーズ」を撮影後は神戸へ
「アザマラパシュート」の撮影リベンジです

前日と違ってよく晴れています

万船飾です

船尾からも昨日と違って綺麗です

「ロイヤルプリンセス」が来た

ファンネルの後ろ側はV型信号旗

船尾旗

昨日は雨風が強く撮れなかった橋の上から

端を渡ると

青空が綺麗です

あ、「りつりん2」が出港した

いってらっしゃ~い

ファンネル

船尾デッキ

あ、鐘があった

さて、出港の時間です、旗を振ってお見送り

綱も緩みました

全てが外れて

スラスターが動き出し

ゆっくりと

離れて行きます

乗客の皆さん手を振ってくれています

いってらっしゃ~い

良い旅を

ぐいんと曲がって

真っすぐ進んで行きます

タグはここまで

また来てね~また何処かでお会いしましょう~



オベーションオブザシーズ

2025年05月21日 | 日記
2025.05.18 大阪港

この日は大阪港へ
「オベーションオブザシーズ」を撮影します

朝からよく晴れました

船尾旗

ロイヤルカリビアン

オベーションオブザシーズ

当たり前ですがここからでは全体が入りません

渡船に乗ります

観覧車と

この時間対岸からは逆光

そのまま乗って帰ります

この角度がいいですね

正面

帰って来ました

するとノーススターが動き出しました

動くのを見たのは何年ぶりだろう?



シーニックエクリプス2

2025年05月21日 | 日記
2025.05.17 神戸港中突堤

「アザマラパシュート」を撮ってから中突堤へ移動
「シーニックエクリプス2」を撮影します

移動中に少しは天気がマシになってきました

必殺、ホテルと一体化写真

潜水艦がドック中でした

モザイクの端から

ここやっぱりいい角度です

回り込んでじっくりと撮影します

近付きます

中突堤は基本右舷着けしていますね

SCENIC ECLIPSE 2 & MOSAIC

このファンネルが特徴的ですよね

船尾から

ラストは低い位置から



アザマラパシュート

2025年05月21日 | 日記
2025.05.17 神戸港

この日私用では神戸へ
まずは「アザマラパシュート」を撮影します

到着しましたが、酷い雨に風

AZAMARA PURSUIT

テンダー

船尾

船尾旗

橋を渡ってみましたが、雨でずぶ濡れになるわ、絵にならないわで散々でした

白いですね、カメラも濡れないように気を遣うので地元なら撮ってないですね^^;



バイキングオリオン

2025年05月14日 | 日記
2025.05.10、11 広島港宇品1万トンバース

「レガッタ」を見送ってからは宇品港へ移動
「バイキングオリオン」を見に行きました
停泊と翌日の出港に行ってきました

お立ち台です

下に降りて対岸

よく日があたっています

青空が綺麗です

船尾アップ

船尾旗は風が強すぎて巻き付いています

ファンネル

ターミナル

船尾側

アクタス前

青空が本当に綺麗です

ブルーライブではAKBの握手会がありました

ちなみに会場と船はこれくらい離れています

夜になりました

アクタス前に来ると

パラダイスの塔のライトアップが消えちゃいました

まぁこれはこれでいいですね

ファンネル

対岸から

黄金山も入れて

お立ち台です

宇品大橋のライトアップも終わってしまいました

翌日です、間もなく出港

出港しました

こっちに向かって来ます

いい感じで煙を上げています

目の前を通り過ぎます

船尾側も

間もなく見えなくなります

最後までお見送り

また来てね~ここにテント張っているのも初めて見ました