TAMIYA CC-01大好き!

前ブログ、スクーター 4ミニ大好き!のIDパスワード忘れたため、新規で書きます!

ミニッツスポーツオーバーランドちょい変更

2015-04-26 02:04:23 | 京商ミニッツ
オーバーランドネタです。いきなり写真いきます。前の改造スタイルの写真ありませんでした^_^;なにを変更したかわからないですね^_^;説明勝手にしますが、前回の改造は、ミニ四駆のキャップスクリューこれですが、これの長いほうのネジ部分を短くカットし、純正ショックシャフトと交換し、6ミリリフトアップしております。次にタイヤは純正ホイールにミニ四駆のタイヤをつけて武装してました。今回の変更はタイヤです。アオシマのハイラックスプラモのタイヤにかえました!これがまたバッチリミニッツのホイールにマッチするんですよ!結構同じ事やられてる方いますが^_^でもこのタイヤ付けると引き締まるんですよ!バッチリ!ホイールは246のアルミ1ミリナローです。無加工で入りました!ステア切ってもストロークさせても、ステア切りながらストロークさせてもどこにもあたりません^_^素晴らしい!お決まりのイヌションポーズ!ミニッツのワイドホイール3つ分です^_^4WDクローラーと違って2WDはよく足が動いたほうが走破性がいいですからね^_^4WDデフロックのクローラーは足が動きすぎるとトルクツイストで転けやすくなりますからね^_^2WDの場合は駆動するほうの接地が命ですから^_^ツイストも4WDと比べて少ないです^_^まあ、モーターの置き方にもよりますからね^_^;縦置きだと左右どちらかにトルクツイストがおきてどちらかが転けやすいですが、横置きだと、直進で後ろにツイストがおきます。ブレーキ、後退で前に押すツイストがおきます。横置きだと登り坂は苦手になりますが、傾きはほとんど影響しませんね^_^おかしなこと言っていたらすいません^_^;熱くなりすぎてしまいましたね^_^;今度はどんな改造しようかな^_^


最新の画像もっと見る

コメントを投稿