TAMIYA CC-01大好き!

前ブログ、スクーター 4ミニ大好き!のIDパスワード忘れたため、新規で書きます!

rz250rだいぶとヤレてきたわ

2021-06-13 12:35:00 | 日記
つぶやきです。





久々にエンジン回り見回したけどそこらじゅうからオイルがたれてる(汗)オーバーフローはとっくに諦めてるけどね。よくこんな整備不良でも300kmツーリング(×10回)行っても故障なく帰ってこれるんだもんなぁ(笑)YAMAHAのエンジンって凄いな^_^イモ管にしても最高速メーター振り切るし!クソ安定感ないから怖いけどね(汗)とあるサーキットで計測しました^_^でも凄い気に入ってるバイクだから手放せないけどね!あのオイル臭さと白煙と2ストなのにイモ管の甲高い爆音とレスポンスのよさと加速と安定感の無さが病みつきになるんだよね^_^純正チャンバーの時は加速が更にヤバイのとあっとゆうまにメーター振り切る危なさがヒヤヒヤしたなぁ。当時中古で21万でかったけど今値段凄い高いのはなぜ??新品定価でも当時38万ぐらいだったはずなのにそれの倍の値段って(汗)この世の中どうなっちゃったの??


京商 boogie box (ブギーボックス)完全

2021-05-13 21:56:00 | 日記
ネットでかなりお安く中古で購入したブギーボックス動かせるようにしましたよ^ ^

見た目可愛すぎる!!前オーナーさんのこの塗装も自分好みなのでこのままで使わせていただきます!メカなしモーター付きで購入したのですが、バッテリーホルダーが欠品していたので自作しましたよ!






京商のラジコンなので、メカも送受信器も全てKOプロポのものにしました!ちょっと試走したのですが、まぁ〜可愛いい可愛い^_^ウィリー可愛すぎだろうよ!タミヤのウィリー系ラジコンより見た目も走りも愛嬌バツグン!これは手放せないラジコンです!タイヤも超ワイド!いわゆるドラム缶タイヤですね^ ^それにオーバーフェンダー!好みすぎる!!





安く譲って頂いてありがとうございました。大事にします!ただ、このタイヤ、もう売ってないんだよなぁ(^_^;)どうする俺?!F-1系のタイヤつかえるかなぁ?何か知っている情報お持ちの方、是非教えてください。フロントまわりもなんとなくF-1ラジコンっぽいんだよなぁ。是非是非情報お願い致します!ラジ天のガラクタコーナーにあるかなぁ?恥ずかしいけどこんど漁ってみよっと!だってバラパーツ1個60円で買えるんだもん^ ^お宝たまに出てくるんだよな。古いラジコンでパーツがない物は大抵ラジ天のガラクタコーナーで見つけて買ってます^_^





トイラジ修理

2021-05-07 19:08:00 | 日記
今回はトイコーのランドローバーディフェンダー4WD特別限定品修理しましたよ!





ちゃんと前後リジットサスなんですよ!これ、購入した時不動車でしたが、プロポ側のアクセル、ステアリング、端子のブロンズ部分を磨いたら動くようになりました!エンジンサウンドもあるし、ドア開閉もプロポ側で操作可能です!2wdと4WD切り替えボタンありますが、これはもともと切り替わらないみたいです。フルタイム4WDです。切り替えボタン押すとホーンが鳴ります。2wd側がプーで、4WD側がプップーです。見た目もりあるでとても良いです!これはコレクションにします。






ニッコーセミデラコン フォードレインジャー修理

2021-04-16 19:53:00 | 日記
メルカリで動作未確認ジャンクを格安で手に入れたのですが、割と綺麗だったので、不動状態でも治せそうな気がしたので治しましたよ!先ずは車側の動作確認。昔のラジコンは鉄の棒をアンテナに当てれば誤動作で動くので、その方法で確認しました。車側はオーケー!



次にプロポの確認!電池を入れてスイッチオンして前後左右確認。全くびくともしない(汗)

もう組見直した後で、バラした写真撮り忘れました💦原因はプロポでした。ばらしてみてスイッチの端子を見たらなんだかクスんでいて本来ブロンズの綺麗な色のはずが、10円玉の使い古したようなクスんだ色をしていて、直感でコレだと思い、1000番のヤスリでコシコシ磨きました。ついでに前後左右の端子の部分も磨いたらピカピカ!電池を入れてスイッチを入れて前後左右確認したら前後左右に動きましたよ!!元気よく!動いた時に感動してつい声を張り上げてしまいました(汗)嫁ちゃんビックリさせてしまいました(汗)ごめんね。感動が抑えられなかったの^_^以上





嫁ちゃんと嫁ちゃんママからのバースデイプレゼント

2021-02-23 22:21:00 | 日記
今日は私の誕生日!天皇と誕生日一緒、亀梨くも一緒!だけどどれにも当てはまらない自分です(ノД`)残念過ぎる(^◇^;)でも、嫁ちゃんと義理の母からはいろいろ旅行に連れて行ってくれたり、よくしてくれたり、それが凄く幸せです^_^

今回は奥飛騨ですよ(^_^)先ずはお昼ご飯にここへ立ち寄りました!ふとラーメン屋がみえて、その瞬間、嫁と俺からの口はもうラーメンを欲してしまったので、ラーメン店へ^_^






これだけメニューがあるのですが、コロナ禍の影響で、高山中華そばしかなかったので高山中華そばをいただきました。あっさりして美味しかった^ - ^飛騨醤油の独特の深みあるコクと細めの麺がたまらなくベストマッチo(^_-)Oあっさりしていたので嫁ちゃんもペロっと完食しました!
次がメインの宿泊場所!!!嫁ちゃんのママと嫁ちゃんからのプレゼント(^ω^)

なんとまぁ部屋に露天風呂があるんですよ!




気づいた方もいるかと思いますが、下呂温泉ですよ!料理もお腹いっぱいになる




腹が破壊するかと思った(>_<)

こんな感じでいい一日が過ごせました!

誕生日お祝いありがとう(^_^)