TAMIYA CC-01大好き!

前ブログ、スクーター 4ミニ大好き!のIDパスワード忘れたため、新規で書きます!

タミヤ アマロック CC-01

2015-07-04 11:17:00 | ロッククローラー ラジコン
穴位置ぴったり^_^絶対アマロックをCC-01で出すと思ってたら、マジで出すのか(笑)ミラーつけなきゃ^_^;あとはボディーマウントが目立つから、なんか考えよ^_^;


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ナル)
2015-08-16 20:45:32
こんばんは

アマロック、CC01バージョンのサイズみたらホイールベース267ですね?

プラス10mmならなんとかなるかも…

もしよろしければ、ボディの幅を教えてもらえませんか?

こんばんは (ナルさん)
2015-08-16 21:10:02
アマロックのCC-01バージョンバージョンは約187ミリですよ^_^あと、ちょっとぱっと見だけなんですが、TT-02Bのホイールベースが合いそうな気がしなくもないです。ただ、トレッドが広すぎますが^_^;余談ではありますが、アマロックのオーバーフェンダーみたいな部分を切り落とさなければボディー幅は約207ミリです!
ありがとうございます (ナル)
2015-08-16 21:20:19
なるほど…

TT02Bのホイールベースは266なので合いそうですね…

しかし確かにトレッド幅が(^_^;)

207mmならTT-02に10mmの六角ハブを取り付け、ロングホイールアクスルをつければ205mmになるのでなんとかなりそうですが…

ホイールベースの10mm差をどうするか…

とりあえずやってみないとわからないですね(^_^;)

ダメもとでCC01のアマロック買おうかな…

教えて下さってありがとうございましたm(_ _)m

コメントを投稿