楽園の泉

自転車とかカメラとかのブログ、たまにねこ。

エアロ化

2017-01-12 | 自転車

セオリー通りに行けば「アウターをバーテープで巻き込め」なんですが、どうしてもあの感触が苦手なので

 

無傷のB115に穴を開けた。(涙

 

でも、目立たないようにバーテープで隠せるところ。

 

アウターを通す前に、まず「道筋」を付けます。

インナーケーブルを通し、

 

コンニチハv

 

インナーをパイプの底から引き出したのは

役目を終えたスポークでした。

 

インナーが通れば、それに沿わせてアウターを通すだけ。当初考えていたよりもだいぶ楽ちんでした。

後はバーテープ巻いて終わり。

 

 

アウター上出しじゃなくなった鉄レーサーは、カブトムシのメスみたい。シフターとの兼用タイプだと「ブルホーンに下ハンドルが付いた」感じで、かなり頭でっかちに見えるもんね。



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど… (ふじしん)
2017-01-12 22:10:32
こうやれば 上手く出来ますね。(°▽°)
穴もキレイで絶妙です。
アウターは私が使っているのと同じ物かも…
今更ですが本年もよろしくお願いします。f^_^;
>>ふじしんさま; (さくらなみき)
2017-01-13 21:54:49
当初「ワイヤー交換は別々に行う」という話を聞いてまして、問題は「じゃあ『最初の1本』はどう通すの」でした。

インナー先行のほうが楽なのはすぐにわかりましたが、問題は「チューブの中のワイヤーをどうやって外に出すか」でした。針金の先をチョイと曲げても良いのですが、そんな針金も無く目についたのがスポークでした。

で、ハンドルの中を通したアウターですがそのおかげで微妙に長さが足りなくなりまして、結局新しく付け替えることになってしまいました。

こちらこそ今年も宜しくお願いいたします。
m(_ _)m

コメントを投稿