前回のお休みに子供たちを連れて祖母の家に
遊びに行ってきました^ ^
成田から30分くらいの香取市にあるのですが、
年に2回くらい行くようにしております。
今年の正月には娘は熱をだし行っておりませんので、
娘にとっては1年ぶりです。
山の中にありますので、空気がおいしくまったりできます^ ^

いつもはいとこ達も来ているので大勢でワイワイ賑やかなのですが、
日程があわなく、今回は中二になる甥を連れて行きました。

早速みんなで虫取り!!!
バッタがたくさん捕まりました~~
途中、雨がザーっと降ってきたのですが物凄く静かなのに
びっくりしました!
まわりにコンクリートがないからですかね~~
3時くらいから今度は成田に帰る途中にある道の駅くりもとへ。
目的は“カブトムシ狩り” だったのですが、
なんと雨の為中止になってしまったそうです。残念!
ただ、それを見ていたやさしいスタッフのおじさんが
「ボク、ちょっとこっちに来てごらん!」
とカブトムシのいる木まで案内してくれました^ ^
そこにはメスが1匹しかいなかったのですが(笑)、
そのおじさんあとからオス2匹、メス1匹くれました!
おじさんありがとう!!
子供たちも大喜び☆★
只今、卵をうませようと頑張って世話をしております。
カブトムシっていいですね!
いい年こいてワクワクしてます(笑)
遊びに行ってきました^ ^
成田から30分くらいの香取市にあるのですが、
年に2回くらい行くようにしております。
今年の正月には娘は熱をだし行っておりませんので、
娘にとっては1年ぶりです。
山の中にありますので、空気がおいしくまったりできます^ ^

いつもはいとこ達も来ているので大勢でワイワイ賑やかなのですが、
日程があわなく、今回は中二になる甥を連れて行きました。

早速みんなで虫取り!!!
バッタがたくさん捕まりました~~
途中、雨がザーっと降ってきたのですが物凄く静かなのに
びっくりしました!
まわりにコンクリートがないからですかね~~
3時くらいから今度は成田に帰る途中にある道の駅くりもとへ。
目的は“カブトムシ狩り” だったのですが、
なんと雨の為中止になってしまったそうです。残念!
ただ、それを見ていたやさしいスタッフのおじさんが
「ボク、ちょっとこっちに来てごらん!」
とカブトムシのいる木まで案内してくれました^ ^
そこにはメスが1匹しかいなかったのですが(笑)、
そのおじさんあとからオス2匹、メス1匹くれました!
おじさんありがとう!!
子供たちも大喜び☆★
只今、卵をうませようと頑張って世話をしております。
カブトムシっていいですね!
いい年こいてワクワクしてます(笑)