ふーちゃんの京都デジカメウォーキング

大文字山、愛宕山を中心に京都周辺の自然をウォーキングしながらGPS軌跡と四季の変化をカメラウォッチング!

大文字山登山(122) 中尾城跡?、ことしろ神社跡?

2005年12月29日 22時44分46秒 | 大文字山&周辺
今日は中尾城跡、ことしろ神社跡へ・・・。
はっきりした表示がないので実際にそこまでいけたかどうか怪しい


今日のコース

どこを歩いたのかちょっと自信がない

銀閣寺の登山道から外れて中尾城跡への道




とりあえず大文字山火床→三角点の間に出てきたのでホットした

いつも気になっていた道に出た・・・。

大文字山火床→三角点の途中から俊寛の碑へ向けて下山
水のみ場


京都一周トレイルのコースに


俊寛の碑




俊寛の滝

雪もないし、水量も少ないのでさまにならない

京都一周トレイルのコース




波切り不動






道が怪しい。 ここからことしろ神社跡へ・・・。


ここに石碑があるのだけれど途中で道が消滅

時間も遅いので引き返すか別の道を進むか迷う。

京都一周トレイルの道に出たので一安心

だけどこんなところに出るとは思っても見なかった。
ここはKさんがよく利用している若王寺の道だ

大文字山三角点の夕日

ここ最近日が長くなったように痛切に感じる。

大文字山火床で


今日のコンタクト



(ベタ焼きです。写真をクリックしても大きくなりません

今日の歩行数は



今日もKさんにはお会いできませんでした
下山途中二人の学生風の男性が立ち往生していました。
懐中電灯を持っていないようです。
ふーちゃんが引率して下山しました。
ちょっと無謀
ふーちゃんは


ふーちゃんのポータルサイトで過去のブログ、画像の編集の仕方などの情報を探す
yahoo!版ブログでその他の写真、記事を読む
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大文字山登山(121) 夜景を... | トップ | 本日 ♪日本列島縦断完了♪ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(;_;)眠いよ~ふーちゃん! (みっちゃん)
2005-12-30 01:46:57
いまやっと年賀状終わったとこぉ~

これからお風呂ぉ~泣

真夜中に仏像見るとこわいよぉ~地図もぉ~

寝ぼけまなこやけん・・・おやふみぃ~

コメントはまた明日・・・
返信する
ふーちゃんも・・・。 (ふーちゃん)
2005-12-30 08:37:54
年賀状書き、作成?まだだよ

今日中にはなんとか

返信する
これから・・・ (みっちゃん)
2005-12-30 12:48:58
残りの年賀状出しに行くとこぉ(←いまごろ)

帰ったら大掃除よぉ~松もお餅も飾らなきゃ!



今日(昨日)の夕陽は印象深い夕陽ね。

やっぱり年末だから感情もそうなるのかなぁ~

モチロン♪ふーちゃんの腕もよいからです。はい
返信する
消えちゃった・・・ (ふーちゃん)
2005-12-30 13:19:11
Web用の年賀状を作っていたら・・・

データが消えちゃった



ほんとうの年賀状はまだなの。

トホホ・・・。



外は天気がいいみたい。

この忙しいのに・・・。

年賀状作成の順番を間違えちゃった

今年もあと35時間
返信する

コメントを投稿

大文字山&周辺」カテゴリの最新記事