今日も
お友達に誘われて大文字山へ
久しぶりに赤松尾根から登る。
ほとんどの木が切り取られている。
みんな腐ったような木ばかり。
虫にやられているのだろう!
大文字山火床の温度
大文字山火床のサンセット
大文字山三角点の夜景
気になるムラサキのセンブリ???
今日は三脚を用意していたのですがツレもいるし、
もう面倒でいきなり . . . 本文を読む
飽きもせず午後から大文字山へ
今日も銀閣寺登山口で「大文字山を食べる」の著者 安田陽介さんにお会いしました。
まだサインもらっていない
アキノキリンソウ
今日は大文字山火床にコンドルが
ちょっと怪しいお天気
花背の鉄塔がよく見えた。
大文字山三角点へ
新しいベンチが増設されていた
今日はこんなお天気
阿倍野ハルカス
生駒山がかろうじて . . . 本文を読む
前の日に撮った夕方の写真は光線についてはそれなりに気に入っているが
ちょっと光線がきつすぎる。
今朝撮った写真は雰囲気的にはよく撮れていると思う。
今朝撮った状況+夕陽の光線
もう一度トライしたい
しかし雲行きが怪しい
一度は諦めたが・・・。
やっぱり光線を求めて大文字山へ
残念
わたしの求めているのはこんな写真ではない
コンタクト
諦めて
中途半端なサンセットの写真 . . . 本文を読む
予定では時代祭へということでしたが
やっぱり大文字山
ちょこっと
時代祭に向かう隊列を撮影しました。
大文字山へ登るとき「大文字山を食べる」の著者 安田陽介さんにお会いしました。
まだサインもらっていなかった
センブリを撮影しているとき昨日お会いした方とまた一緒になりました。
大文字山は昼から、夕方から、夜から登ることが多いのですが
朝も気持ちがいい
今日はカメラ機材も少し充実
. . . 本文を読む
先日ムラサキのセンブリ???を下見に
昨年よりもちょっと早かったのであるかどうか不安だったが
かろうじてひと株のムラサキセンブリ???を見つけることができた。
大文字山 山科119番道標撮影完成+ムラサキのセンブリ???
あれから5日・・・。
見つけることができるだろうか
昨年より少ないけれど咲いていた
. . . 本文を読む
ヤマレコで記事を書こうと思ったが・・・。
写真の容量オーバー
もう今月は載せることができない
しばらくgooブログに載せることにします
軌跡についてはこちらから
今日の軌跡
ガーミンについてはかなり信頼しているのですが
山科119番Aコースを歩くときは軌跡が乱れます。
そんな深い谷ではないのですが受信状態はあまりよくありません。
今日は久しぶりにお友達と
安祥寺上寺跡へ行きます。
初 . . . 本文を読む
生駒山系ハイキング下見
しばらく記事はヤマレコでアップロードします
- 登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有できる、登山の総合コミュニティサイに登録しました。
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヤマレコ登山記録
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ . . . 本文を読む
大文字山 山科119番道標撮影完成+ムラサキのセンブリ???
しばらく記事はヤマレコでアップロードします
- 登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有できる、登山の総合コミュニティサイに登録しました。
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヤマレコ登山記録
…………………………………… . . . 本文を読む
今日の映画は2回目
一度観たからもういいかと思いながら会場へ
あっというまに観終わった。
二回目とは思えない斬新な感じが・・・。
わたしの良い映画かそうでないかの基準によると
きっとこれは良い映画なんだ!
映画タイムス
しばらく記事はヤマレコでアップロードします
- 登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有できる、登山の総合コミュニティサイに登録しました。
……… . . . 本文を読む
大文字山が見える山 交野山〜国見山
しばらく記事はヤマレコでアップロードします
- 登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有できる、登山の総合コミュニティサイに登録しました。
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヤマレコ登山記録
………………………………………・・・・・・ . . . 本文を読む
大文字山 道標の写真撮影と台風あとの調査
しばらく記事はヤマレコでアップロードします
- 登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有できる、登山の総合コミュニティサイに登録しました。
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヤマレコ登山記録
………………………………………・・・・・・・・・・ . . . 本文を読む
今年でブログ開設9年目
ブログの記事を見ると手に取るようにその日のことがわかる
しかし、
インプットした記事を即座にアウトプットしたくても出てこない。
カテゴリーの数にも限界があり分類不可能、
検索機能で探しても出てこないことが多い
別の角度からアクセスできるように新しい試み
うまくいくかなぁ
詳細カテゴリー
. . . 本文を読む
大文字山 土砂降りの後は 天地創造
しばらく記事はヤマレコでアップロードします
- 登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有できる、登山の総合コミュニティサイに登録しました。
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヤマレコ登山記録
………………………………………・・・・・・・・・・・・ . . . 本文を読む
ヤマレコユーザーさんにお会いしたかも・・・。 大原〜(京都一周トレイル)〜仰木峠〜横川〜登山口〜大原 ネクサス7に満足
しばらく記事はヤマレコでアップロードします
- 登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有できる、登山の総合コミュニティサイに登録しました。
………………………………………・・・・・・・ . . . 本文を読む
大文字山北斜面 昨日は悪夢だったのか
しばらく記事はヤマレコでアップロードします
- 登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有できる、登山の総合コミュニティサイに登録しました。
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヤマレコ登山記録
………………………………………・・・・・・・・・・・ . . . 本文を読む