goo blog サービス終了のお知らせ 

東京都立川市のシステム開発会社 株式会社コンフィック ブログ

お客様の業務効率化や教育環境を整備するシステムを開発・運用しています。

利用したい機能にすぐアクセスできるUI

2020年07月27日 23時19分03秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,Webシステムを中心にシステム開発を行っております。

ある一定のワークフローをもつ作業は,そのワークフロー通りにシステムを構築することが多いのですが,ワークフローに縛られてしまうと,利用したい機能がすぐに利用できないといった場合も出てきます。
システムの機能は,それぞれをツールを考え,作業に必要な時にそのツール(道具)をいつでも使えるようなUIにしておくことも必要です。
業務効率を改善するためのツールボックスとして,システム化するといった考え方もシステム構築の際に検討してみてはいかがでしょうか。

株式会社コンフィックでは,お客様の業務と課題をお伺いし,最適なシステムやツールのコンサルティング,開発を行います。
お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。

【関連記事】株式会社コンフィックの「ツール」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





操作マニュアル

2020年07月17日 23時51分25秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,システム開発・システム運用サポートを行っております。

システム利用者に対して,システムの利用方法や操作方法を説明する際,説明会なども実施することがありますが,操作マニュアルやFAQなどを整備し,操作が不明な際に参照できるようにしておくことも多いと思います。
操作マニュアルを参照しないと操作がわからないシステムは,UIなどに問題がある場合が多いのですが,マニュアルを常に手元に置いておきたいという利用者がいる場合もあります。
マニュアルは,一連の操作をすべて説明する内容とし,それぞれの画面における操作トピックは,画面上のヘルプで参照できることが望ましい場合もあります。

分厚い操作マニュアルが必要とならないよう,次の操作をどのように行うのかUIの工夫により解決することが重要です。
考慮されていないUIのシステムに対しては,操作の問合せも多いのも事実です。

株式会社コンフィックでは,システムUIのデザインの際,操作をどれだけ簡略化できるか。
次の操作をどれだけわかりやすくするのかを検討し,お客様と画面のモックなどで意見交換しながら開発をいたします。
既存システムの改良も可能です。お気軽にお問い合わせください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「画面設計」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





PC画面とスマートフォン画面

2020年06月29日 15時49分05秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,Webシステムを中心にシステム開発を行っております。

Webシステムのアクセスは,PCだけではなく,スマートフォンからのアクセスも考慮する必要があります。
PCとスマートフォンのそれぞれの特性により,操作性を考慮した画面デザインを検討しなくてはなりません。
スマートフォン固有の操作アクションにも対応する必要があります。
スマートフォンのOSによっても動作が異なりますので,どれだけ利用者を想定したUI設計をするか,また新たなスマートフォンのOSや機種が出た場合に柔軟に対応できるかも含め,検討をしておく必要があります。

株式会社コンフィックでは,PC・スマートフォン・タブレットなどの各端末での画面設計から開発,動作検証を行っております。
既存システムのスマートフォンやタブレット対応改修,システム刷新のご予定がある方は,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。
改修時にセキュリティテストやユーザビリティテストも行うことが可能です。


【関連記事】株式会社コンフィックの「UI」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





意味の伝わるUI

2020年06月19日 23時12分13秒 | クラウドクラス

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,Webシステムを中心にシステム開発を行っております。

Webシステムは,クライアントにソフトウェアをインストールすることなく,ブラウザ等で利用可能なシステムで,多くのシステムがWebシステムへ移行していると思います。
多くの方が利用するWebシステムは,専門性の高いソフトウェアと異なり,誰でもわかりやすく利用できることが重要です。
ボタンの配置や,利用者の環境(画面解像度や利用ブラウザなど)も考慮する必要があります。
機能を正しく伝えるユーザインタフェースは,特に重要です。

どのように操作したら良いのか,判断に迷うようなボタン,次の作業に必要なボタンを見つけることができない。
といったシステムも多く見受けられます。
高機能なシステムほど,画面をシンプルにすることで次に何が必要か,どの操作をすればいいのか,システム側から意味や意図を伝える必要があります。

株式会社コンフィックでは,ユーザビリティを考慮し,利用者を想定しながら画面設計を行っております。
モック画面を何度も修正し,わかりやすいシステム創りをするよう心掛けています。

既存システムの画面刷新やユーザビリティテストも対応しておりますので,お気軽に株式会社コンフィックまでご連絡ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「ユーザビリティ」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





モックアップとUIデザイン

2020年04月17日 23時32分09秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,Webシステムを中心にシステム開発・システム運用を行っております。

Webシステムで重要なのは,機能だけではなくそのインターフェースもとても重要です。
使いやすい,目的を見失わないインターフェースをどのように構築するか,利用者をどこまで想定できるかは,とても大変な作業ですが,その設計に時間をかけることが必要です。
株式会社コンフィックでは,システムのモックを作成し,お客様のご要望に応じてモックを修正の上,インターフェースを設計していきます。
システムの用途に応じたインターフェースは,環境の変化に合わせて随時変更をする必要があります。
株式会社コンフィックで開発するシステムの多くは,スクラッチで開発をしておりますので,容易に修正が可能です。

常に使いやすいシステムにするために開発から運用フォローアップまで対応いたします。
既存システムのカスタマイズにも対応しておりますので,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「カスタマイズ」をテーマにしたブログ一覧





システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





操作マニュアルをシステムに組み込む

2020年04月02日 17時02分01秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,Webシステムを中心にシステム開発・ツール開発を行っております。

システムは,できる限りマニュアルを参照せずに利用できるUIが望ましいですが,より便利な使い方やクイックガイドを作成して,システムへの理解を深めるためにマニュアルを作成する場合も多くあると思います。
マニュアルは,その利用している画面に対して,すぐ参照できるのが望ましく,マニュアルをPDFでリンクしているような場合には,さらにそのマニュアルから該当箇所を探す手間が生じてしまいます。

システムのマニュアルをPDFで用意しておくことは,印刷には便利なのですが,システムが更新され,マニュアルも更新したのにも関わらず,以前印刷したマニュアルを用いてそのまま操作し,マニュアルと画面が異なり,かえって操作に困るといった事もあるようです。

システムにマニュアルに記載されている情報を組み込むことで,システムの更新とともに必要なマニュアルコンテンツも更新し,常にシステムから最新情報を得ることができるようにしておくことが重要です。

株式会社コンフィックでは,システム開発だけではなく,運用も考慮に入れたシステム環境のご提案をいたします。
現在のシステム利用時の課題や新たな機能追加などをご検討中の方は,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「マニュアル」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





単体テストと運用テスト

2020年03月28日 23時41分19秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,システム開発・システム運用のサービスを行っております。

システム開発のステップとして,
設計→開発→テスト
という一連の作業がありますが,その工程の中でもテストはとても重要です。

テストには,大まかには単体テストと運用テストがありますが,アジャイル開発の場合には,常にテストを行いながら開発をするケースもあります。
どれだけテストに時間を割くことができるかにより,システムの出来栄えは大きく異なります。
開発者とは異なる,その開発システムに知見の無い人にテストしてもらうことも方法の一つです。

株式会社コンフィックでは,開発システムの内容や要件,利用者を想定したテストを実施いたします。
既存システムのUI検証と改修案もご提案いたします。

お気軽に株式会社コンフィックまでご連絡ください。

【関連記事】株式会社コンフィックの「テスト」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





システムアクセス状況を常に把握

2020年03月24日 23時50分24秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,Webシステムを中心に,システム開発・運用サポートを行っております。

システムの利用状況を常に把握することは,とても重要です。
利用される機能,利用されていない機能はもちろん,システムへのアクセスが集中する次期や時間なども重要な情報です。

それらのアクセス状況をいつでも把握可能な,管理画面を用意することで,システム運用をよりスムーズに行うことが可能です。
利用状況の詳細を確認した際,時間のかかっている作業は,機能やUIを改善する必要があるかもしれません。
常に利用者の視点で,システムを運用することが必要です。

株式会社コンフィックでは,開発はもちろん,運用時のサポートについても,柔軟に対応いたします。
リモートでの対応や,オンサイト対応などお気軽にご相談ください。

【関連記事】株式会社コンフィックの「保守」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





CMSを使わないレスポンシブサイト

2020年02月24日 11時14分57秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,Webシステムを中心にシステム開発・ツール開発を行っております。

Webサイトの多くは,CMSと対応したデザインテンプレートを用いてサイトを構築することが多くなってきました。
その一方で,レスポンシブには対応したいが,CMSやDBを使わずにサイト構築したいといったご要望もいただきます。
CMSはUIが提供されており,更新が容易ですが,環境構築を行うのが大変な場合もあります。

システムの構築が不要なWebサイトとして,レスポンシブデザインの単一Webページを作成してみてはいかがでしょうか。
簡単なHTMLの知識があれば,すぐに更新することが可能です。
更新頻度が少ないサイトなどは,CMSの構築やDBの構築をせずに必要な情報をWeb公開することが可能です。

株式会社コンフィックでは,お客様のご要件や運用方法に応じた環境のご提案をいたします。
お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「レスポンシブ」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





サイトのスマートフォン対応

2020年01月22日 23時20分40秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,Webシステムを中心にシステム開発を行っております。

Webサイトは,従来PCのみでの閲覧が多かったですが,近年ではスマートフォンからのアクセスが急増していると思います。
ほとんどのサイトがスマートフォン対応をしておりますが,専門性の高いサイトについては,まだPCのみしか対応していないものもあるようです。
より多くの人に情報を伝えるためにスマートフォン対応をするのはもちろんですが,スマートフォン対応を行ったサイトについても,以前作成したサイトの仕組みやUIが,現在の利用状況にマッチしているのかは,随時確認する必要があります。
PCサイトとスマートフォンサイトで,機能を分けることや,利用状況を想定した表示の仕方を考慮する等,随時アップデートを行うことが重要です。
サイトの利用状況を把握し,利用者の視点でさらにサイトをバージョンアップしてみてはいかがでしょうか。

株式会社コンフィックでは,多くのWebサイト構築やそのデザイン提案を行っております。
サイトリニューアルやCMSの導入などをご検討中の方は,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「スマートフォン」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック https://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。