東京都立川市のシステム開発会社 株式会社コンフィック ブログ

お客様の業務効率化や教育環境を整備するシステムを開発・運用しています。

作業パターンをマクロ化

2017年09月30日 13時23分35秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,業務効率化のための各種ツールやシステムを開発しています。

システム開発となると費用や時間がかかるため,それに見合う業務改善に対応する必要があります。
日々の作業は,細かい作業の積み重ねのため,システム化まで対応しなくても,簡単なツールを組み合わせるだけで,業務全体の効率化を図ることが可能です。
同類の入力を日々行っている,いつも作成する書類がある等,ファイル操作や入力といったオペレーションを効率化するだけで社内全体では,大きな効果を得られる場合があります。
ワードやエクセル操作に30分かかっているところをマクロプログラムを用いることで,10分で作業が終了すれば,20分×20日=400分の時間短縮につながります。
定型的な作業については,見直しを行ってみてはいかがでしょうか。

株式会社コンフィックでは,大規模なシステム開発から,マクロプログラムの開発まで,お客様の課題を解決するためのご提案をいたします。
マクロプログラムのように小規模でスタートして,それらを統合し,将来的にシステム化につながるようなステップでITインフラを整備してみてはいかがでしょうか。
お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「マクロ」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





2言語の同時執筆

2017年09月29日 07時44分23秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,各種文書の執筆支援システムを開発・運用しています。

文書の翻訳をする際には,日本語をベース言語として,翻訳者にその日本語を渡して英語に翻訳してもらうのが通常だと思います。
ですが,英語に翻訳した際には,ベースとなる日本語を修正したほうがよりわかりやすい文書になる場合があります。
そのような際には,日本語と英語を同時執筆できる環境を準備し,対訳を確認しながらそれぞれの言語を執筆するのも方法の一つです。

株式会社コンフィックの執筆支援環境の一つに,そのような2言語の同時執筆支援システムがあります。
章ごとに区分し,複数人で同時執筆も可能です。
そこでHTMLやXMLにそのまま変換することもできますので,プレビューをしながら執筆し,Web用,印刷用のデータとしてDB化が可能な環境です。
さらに,ライティングルールと異なる点を指摘するチェック機能もあります。

対訳や多言語での文書作成でお困りのことがございましたら,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。
2言語同時執筆環境をお試しいただくことも可能です。


【関連記事】株式会社コンフィックの「執筆支援」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





文書構造の標準化

2017年09月27日 21時32分25秒 | XML

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,XML技術を用いて,各種文書のデータ化,データベース構築,システム開発を行っております。

文書の構造を標準化することにより,従来のワープロソフトやDTPソフトでの文書作成では得られなかったデータの再利用や翻訳システムとの連携,Webと紙媒体とのデータ共通化など多くの活用が可能となります。
ですが,文書構造を定義するのは,大変な作業です。
既存文書を解析し,例外をどれだけ許すのか,許さないのかなどを検討しなくてはなりません。
さらにその文書の活用方法をイメージして文書構造だけではなく,属性も定義する必要があります。

株式会社コンフィックでは,多種多様な文書を取り扱った経験があり,文書構造を定義したほうが良い種類の文書や他の活用方法がある文書などを分類し,最適な文書を管理する方法までのトータルのサポートをいたします。

文書に関連した課題がございましたら,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「文書構造」をテーマにしたブログ一覧



システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





第27回 JTF翻訳祭

2017年09月26日 20時31分38秒 | 会社案内

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

第27回JTF(日本翻訳連盟)の翻訳祭が今年も開催されます。

第27回JTF翻訳祭
2017年11月29日(水)9:30~20:30(開場・展示会開始9:00)
プログラムも公開されております。

翻訳関連の業務を行っているかたは,参考になる発表ばかりと思います。
システム展示も多く行われるようですので,参加してみてはいかがでしょうか。


【関連記事】株式会社コンフィックの「学会」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





紙媒体を簡単にWeb公開

2017年09月25日 23時30分16秒 | データ変換

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,各種データ変換・データベース構築のサービスを行っております。

紙媒体の情報をWebに公開する際には,スキャンしてPDFや画像にして公開している場合がほとんどだと思います。
スキャンしたのち,もう一工夫するだけでとても魅力的なWebサイトにすることが可能です。
スマートフォンやタブレットのようにページをめくる感覚で表示したり,音声や動画を埋め込み,紙媒体+αの情報を付加したりすることが可能です。
もし印刷用のDTPデータをお持ちであれば,そのデータのテキスト情報を検索情報として活用することも可能です。

紙媒体をWebに公開したいといったご要望がございましたら,ご要件やご予算に応じて最適なご提案をいたします。
お気軽に株式会社コンフィックまでご連絡ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「紙媒体」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





Law Via The Internet Annual Conference 2017 Conference Schedule

2017年09月24日 23時59分43秒 | 会社案内

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

2017年10月19日から21日に開催される,Law Via The Internet Annual Conference 2017のプログラムが発表されています。

Law Via The Internet Annual Conference 2017 Conference Schedule
日本からは,名古屋大学のベネット先生が発表を予定しているようです。

-----
Saturday, October 21, 2017
Second Session
Frank Bennett, University of Nagoya, Japan
Jurisdiction Identifiers for Managing Multinational Resources
-----

世界各国の法情報に関する取り組みが発表されますので,可能な方は参加してみてはいかがでしょうか。

【関連記事】株式会社コンフィックの「学会」をテーマにしたブログ一覧





システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





HTML5とApache Cordovaで始めるハイブリッドアプリ開発

2017年09月23日 11時17分35秒 | システム開発

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,各種ツールやシステムを開発・運用しています。
Webシステムは,スマートフォンなどのアプリへの移行や初めからスマートフォン用のアプリ開発を主とした開発も増えてきています。

そのようなアプリ開発の参考となる書籍をWINGSプロジェクトの書籍ビューアに応募し,献本をしていただきました。

プラグインの解説が詳細に例示されているため,スムースなアプリ開発を行うためにとても参考となる書籍と思います。
「Apache Cordovaを使ってみたい」という方には特におすすめの書籍です。

HTML5とApache Cordovaで始めるハイブリッドアプリ開発
WINGSプロジェクト 小林 昌弘 著

第1章:Apache Cordovaで本格スマホアプリに挑戦しよう
第2章:Apache Cordovaでスマホアプリ開発を始める前の環境設定
第3章:カメラプラグインを使って、Apache Cordovaのサンプルアプリを作ってみよう
第4章:基本のプラグインを使ってハイブリッドアプリを作ってみよう
第5章:デバイスのファイルにアクセスするプラグインを使おう
第6章:ファイルを操作するためのプラグインで、テキストや画像をアプリ内に保存する
第7章:サーバへのファイルアップロード、ダウンロードを便利にするプラグインを使う
第8章:オーディオファイルの再生を便利にするプラグインを使う
第9章:マイクやカメラを使って音声・写真・ビデオデータを取得するプラグインを使う
第10章:カメラとアルバムから写真データを取得するプラグインを使う
第11章:連絡先データにアクセスするプラグインを使う
第12章:カレンダーの予定を管理するプラグインを使う
第13章:カレンダーを管理するプラグインを使って、予定の追加と削除を行う
第14章:Cordovaでアプリを公開するためのビルド方法をカスタマイズしよう

これからアプリ開発を行おう・学ぼうとしている方は,お手に取ってみてはいかがでしょうか。




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





スマートフォンで講義動画撮影

2017年09月22日 09時01分16秒 | eポートフォリオ

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,教育機関に向けた各種ツールやシステムを開発・運用しています。

スマートフォンやタブレット端末の普及により,いつでもどこでも学ぶ環境が整ってきています。
講義の内容を復習する際,その講義を再度動画で確認することや,JMOOCのように無償で動画で受講することも可能になりました。
学びの環境が大きく変わってきています。

そのような講義動画を撮影する際には,従来は専用の機材を準備し,業者に委託しなくてはなりませんでしたが,スマートフォンのカメラで講義を撮影し,配信することも容易になりました。
費用をかけずに,学びの環境を整備することも可能です。
システムなどはあくまでもツールですので,教える側もこのような環境をフル活用しながら,さらに効果的な学習方法を検討する必要があります。

株式会社コンフィックでは,教育機関の特色を活かすためのコンサルティングやツール・システムのご提案をいたします。
ご予算に応じて効果的な環境つくりをお手伝いいたします。
お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。

【関連記事】株式会社コンフィックの「動画」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





XMLデータの活用例

2017年09月21日 16時29分45秒 | e-Legislation

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,XMLデータを活用するツールを開発しています。
XMLは,Web用,印刷用とその汎用性が高いことから,多くの文書にて利用されているデータ形式です。

日本の法令データも誰でも自由に利用可能なデータとして政府からXML形式にて公開されております。
e-Gov法令検索
ここで公開されている法令XMLデータをダウンロードして,そのダウンロードした法令XMLデータをブラウザで縦書・横書に任意の条項のみ表示して印刷することや,XMLをHTMLに変換保存するツールを株式会社コンフィックのサイトで無償で公開しています。

e-Gov法令XML-HTML変換ツール

使い方
1.e-Gov法令検索にて法令を検索し,法令XMLデータをダウンロードします。
2.ZIP形式で圧縮された法令XMLデータを解凍します。
3.e-Gov法令XML-HTML変換ツールにアクセスし,参照ボタンから解凍後の法令XMLデータを参照設定し,表示ボタンをクリックします。
4.法令XMLデータの条文がブラウザに表示されます。
5.左のツリーから任意の条項号を選択し,表示を切り替えます。
6.ブラウザから印刷する場合には,ツリーを非表示にして,印刷します。
7.HTML保存をする場合には,右上の保存リンクをクリックするとお使いのパソコンにHTMLファイルを保存することができます。


株式会社コンフィックでは,オープンデータをより業務に活用するためのツールやシステムを開発しています。
ツール類を既存システムに組み込むことも可能ですので,お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。

【関連記事】株式会社コンフィックの「活用」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。





多言語UIの切り替え

2017年09月20日 10時09分25秒 | クラウドクラス

システム開発,XML処理のエキスパート集団 株式会社コンフィック




株式会社コンフィックのブログにアクセスいただき,誠にありがとうございます。

株式会社コンフィックでは,Webシステムを中心としたシステム開発を行っております。

企業のWebサイトや製品のWebサイトなどは,多言語でのページ作成を行うことが増えてきたように感じます。
多言語でHPを作成する際,言語により情報が異なるケースがありますが,あまりお勧めはしておりません。
常に言語を切り替え可能なサイトが良いと考えています。

よくあるWebサイトで,日本語のページを見ていて,英語に切り替えると英語のトップページにリンクされているものがありますが,ページごとに言語を切り替え可能とすることで,英語のトップページから目的のページまで再度移動する必要がありません。
そのような配慮をすべきだと考えています。

翻訳の予算がない場合には,Google翻訳などの機能をWebサイトに付与するだけで,翻訳精度は落ちるかもしれませんが,多言語の切り替えサイトを容易に作成することが可能です。

株式会社コンフィックでは,お客様のご予算に応じて,最適なWebサイト構築をご提案いたします。
お気軽に株式会社コンフィックまでご相談ください。


【関連記事】株式会社コンフィックの「言語」をテーマにしたブログ一覧




システム開発・運用に関してのご相談,ご用命は,多くの開発経験がある株式会社コンフィック
e-portfolioeポートフォリオ),クラウドクラスサイトワンドe-Legislationシステム開発データ変換サービス 等
お気軽にご連絡ください。




株式会社コンフィック http://www.conphic.co.jp 代表取締役 齋藤大地
メールでのご連絡はこちらのフォームからお願いします。
迅速に対応いたします。