Suezaの随想録〜徒然なる一言日記2〜

Suezaの瑞希とゆう希のブログです。日常生活、くっだらないこと、CDやLiveについて宣います!

やっぱり歌って良いわ〜!

2021-09-07 08:55:00 | 日記
 瑞希です。おはようございます。

 昨日は陽子さんのライブにちょっとの時間ですが、お邪魔してきました。そうだよね、考えてみれば3月にやったっきりでもう半年以上見てなかったかな? 

 伸びのある透明感のある歌声と昭和ポップス調のメロディーラインがマッチしていて、自分的にはすんなりと身体に入ってきます。また歌詞がね、これが良いんですよ。私みたいに曲ばかり作ってると、なかなか洒落にならないんですよ。等身大の自分の目から見た詩って気恥ずかしいというかぎこちないというか。なので彼女の歌はいつ聴いても素敵だと思います。

 人それぞれに人生があるように人それぞれ歌があるんですよね?

 そうそう、ライブで本人が発表してましたから言っても良いかと思うけど、来年公開の映画で挿入歌を手がけるとのこと。良かったねぇ〜! おめでとうです。

 他の用事もあったのですぐお暇してしまいましたが、私自身もパワーをもらいました。さぁ、頑張らなければ!^_^

気分転換、できたらいいな!

2021-09-06 08:27:00 | 日記
 おはようございます。瑞希です。

 9月にはとっくに入っているのですが、何故か梅雨のような陽気です。これから暑い夏が始まるかな?って思ちゃいます。

 今朝はやたら電車混んでます。非常事態宣言下でも新学期も始まったからでしょう。皆さんも「疲れ」や「ストレス」が多分に溜まってるでしょう。なんかこの混雑も密とは感じるのですが、逆になんか懐かしさを感じてしまうのは変でしょうか? まだ終息はしてないのですが、東京は徐々に収束に向かっている様子です。

 今日は仕事終わったあと久々に音楽のシャワーを浴びれそうです。これがねぇ、ここ1ヶ月くらいずっと楽しみで。笑 やっぱり音楽は私のビタミンだと思っちゃいます。

 「明日晴れますように!」といい聞かせながら今日も一日頑張ります!

 

気分が上がりません。

2021-09-03 08:14:00 | 日記
 瑞希です。おはようございます。

 最近漸く新曲作成に取り掛かりはじめました。いくつかベースとなるメロディーも作ってみたのですが、悪くないけど自分のツボにハマりません。どうも集中力の欠如が原因みたいです。

 元々見かけとは裏腹で、短期集中型の作業方式なので、一回自分の気分が「ゾーン」に入ると一気に何曲もできるのですが、流石にリリースしたオリジナルが40曲を越すと、いい加減作ってて「良い曲だなぁ〜」と思う数が減っていきます。自然とハードルが上がっちゃってるんですよね? 「Another World」はジャンルの転換ということで、予想通り評判は良いのですが、さてさてこれ以上のものとなると、曲ネタやアイデア上も引き出しを増やさなきゃいけないな、と思うところです。

 自分で思っていた人生50曲、おそらくは最終到着点考えている「Babel」に挑むにあたり、出足から躓いています。笑 なかなか気分が上げてこないんですよね〜。

 そういえば、Cubaseをエレメント11にアップグレードしたんだけど、これが慣れないから使いにくくってというのもイライラする理由かなぁ〜。まぁこの際だからそういうのも全てひっくるめて言い訳にしちゃえー!笑

 まぁ急ぐ楽曲作成の旅路でもないので、もう少し休養と勉強を兼ねて、色々なものを見たり聴いたりしたいと思っています。

 今日はこれと言って書くこと思いつかなかった。苦笑

 

バロメーターとなる数字

2021-09-02 08:12:00 | 日記
 瑞希です。おはようございます。今日は少し肌寒い朝です。

 まだ9月の初めですが、10月並みの陽気。普通なら長袖を着るところですが、あいにく衣替えの時期も程遠く、仕方なく半袖でいます。まぁ、私にとっては22-24℃は適正レベルなので、非常に過ごしやすいんですけどね。

 心なしか電車も混んできています。多分新学期がはじまったからじゃないかな? 在宅勤務もほとんどなくエッセンシャルワーカーとしてやっている私にとっては、周りのスペースが徐々に狭まってきたことはやだなぁと感じる今日この頃です。

 東京のコロナ感染者数がだいぶ落ちてきています。他府県は以前として増加又は高止まりですが。検査数が少ないとか操作してるという疑惑はあるのですが、「傾向値」として減少しているのは確かでしょう。

 でもデータ的には稀有な感じですよね? 多くの人間がいる東京で少なくなって、人口が少ないところが増えているっていう現象はなかなか理解しにくいですよね? やっぱり東京では数字以上に蔓延してたけど、それも飽和したのかな? さらに接種率が上がってきたからということかな? つまりは集団免疫ができつつあるのかな? という考え方もできなくはありません。多分ですが、都の感染者数が減って地方が高い水準を維持すれば、それはその兆候かも知れません。ただそうなるとこれから地方が厳しいことになるのか? とか重傷者数がドンと減らないのか? というところで疑問が残るんですけどね。

 ただコロナが収束に向かえば、マスゴミさんも視聴者を煽るネタがなくなってきますので、下世話ネタやスクープの割合が増えるかも知れないですね! これも一種の個人的見解のバロメーターです。笑

唖然としたこと!

2021-09-01 08:18:00 | 日記
 おはようございます。瑞希です。

 とあるジムでの出来事です。ある人(子供でもおっさんでもない)がシャワールームから出てきてロッカールームに行く途中で水をポタポタではなくボタボタ落としながら移動していました。3-5mくらいの移動距離なのですが、濡れていると滑って危ないので、普通の人だったら備え付けのモップで拭くのが当たり前ですが、彼は我関せず。それを見たおっさんがちょっとキツめに注意しました。(見た目もちょっとキツかったですけど。)  側から見ても、彼が悪いのは一目瞭然なんですけどね。

 おっさんがシャワールームに消えました。ところが、次の瞬間びっくりです。彼はいきなりそばにあった電話でジムのフロントへ電話。「助けてください!」と職員を呼び出したのです。「はぁ?」って感じです。「あんたが悪いのになんで助けを求める?」 怒られ方の人それぞれ感じ方が違うのでしょうけど、大の大人がわからんのか! という感じです。
 
 で、職員が来ると、訳を話しておっさんに注意してもらうようにと言ったところは300歩ほど譲って分かったとしても、自分が落としたボトボトの水をその職員に拭かせたのです。「え、なになに? あんたが巻いた種でしょ?」というのに何という常識のなさ。その後どうなったかはわかりませんが、私が先に後にしたロッカールームからすぐ出てきて、職員が出てこないところから察するに、対応を職員に押しつけて、当の元凶はとっとと逃げ出したようです。(ここはあくまで推測です。) 職員さんもおっさんもお気の毒です。

 最近なんかいうことばっかり言ってその後は他人事って多すぎです。小池さんもそうです。若者はワクチン接種に興味を持っていないように考えていたようで、渋谷に若者向けのワクチン接種会場作っておいて、希望者が殺到したら「密です!工夫した方が良い!」なんて他人事。せめてちゃんと考えてからやるべくでしょう。全く信じられない。

 でもふと思うのですが、もしかすると私自身も同じようなことしてるかも知れないです。あくまでも私の考え方は主観的ですから。今回こういうことがあったからというわけではないですが、自分のことももう一度見直してみたいと思います。