Suezaの随想録〜徒然なる一言日記2〜

Suezaの瑞希とゆう希のブログです。日常生活、くっだらないこと、CDやLiveについて宣います!

CDジャケット(表)はこんな感じになります!

2019-02-26 06:07:57 | 日記

 瑞希です。

 4月1日リリース予定の「Music Library」のジャケットがようやくできました。

 最終版は現在作成中なのですが、概ねこんな感じのものになるかと思います。

 今回はタイトルにあやかって、図書館での撮影となりました。これまでの2作は基本海やら火山(溶岩)やらの自然の写真だったのですが、今回についてはどうしてもこの写真のようなものにしたかったのですが、問題だったのは、「肖像権」の問題なのです。ご存知の通り楽曲にも著作権があるように図書館とか建築物をこういったジャケットで使う場合、使用しても良いかどうかをお聞きしなければならないのです。ところが、色々調べたのですが撮影を許してくれるところはあまりありませんでした。昨年LAに行った時、大学の図書館はどうかな?とも思ったのですが、結局NG。ということで、「どうしようか?」と迷ったのですが、今回富山市立図書館とかのご好意をいただき、ようやく期待通りの写真でお届けできることになりました。

 「そんなに難しいの?」と言われる方もいるかと思いますが、CDをリリースする以上やはりこういう「権利」と言うものは尊重し、守らなければならないものと思っています。なので、今回ちゃんと図書館側に説明をさせていただき、ご理解を得られたことは本当に嬉しく思っています。

 もちろんジャケットだけではなく中身も我々Mizuki Projectのメンバーの汗と涙の結晶でできておりますので、非常に良いものに仕上がってくると思います。

 あと1ヶ月後の4月1日にリリースされますので、もう少しお待ちください。

 


「半額」値札を追い求めて!

2019-02-25 12:22:59 | 日記

 瑞希です。

 いつものことですが、ここのところバタついておりまして食生活が極めて貧相なものになっています。正直飲み会とかが週に何回か入ってくると、計画的に家でご飯をつくるのがおっくうになってきてしまい、かといって豪勢な食事をするわけにもいきません。また、北陸にいるとだいたい飲み会では魚料理が主体となってしまうので、肉に飢えてしまいます。なので、牛丼のようなB級グルメとかスーパーのお弁当で済ませることが必然的に多くなってしまいます。

 お弁当で済ませるのに一番良いのはお店の閉店1時間くらい前に行くのが一番良いです。なぜって? そりゃ売れ残り品を出さないためにお店側でディスカウントするからです。私の行っているお店だと、午後8時閉店なのですが、6時くらいから「2割引き」、7時くらいを過ぎると「半額」になります。だいたい400円くらいの弁当が2割だと320円、でもあとちょっと待てば200円になるような具合です。なので、行く時間にもよるのですが、基本割引そうな時間に突撃するのが一番良いのです。

 とはいえ、いつも思うようにはいきません。タイミングの問題なのです。先に確保のため弁当をゲットしてかごに入れて持ち歩いている間に、店員さんが値段を付け替えてしまうこともあります。そういう気配を感じたら、一度戻して、半額値札が付いた後にまた回収するということをしなければなりません。なので、店員さんが出てきたところで追いかけながら、半額の値札をつけた後に手に入れるのが一番良いんですけどね。でもやっぱり同じことを考えている人も多く、値札をはったタイミングで蟻のごとくたかってくることもあるのです。

 うーん、まさにコントのようです!

 単身赴任は華やかな「独身生活」と思われがちですが、リアルではこういった節約生活を余儀なくされているところもあるのです。(笑) 

 でももう少しまともな食生活にしないとだめなのかな~、と思う今日この頃です!

 

 


ポンジュースの蛇口ってあるのを思い出したよ~!

2019-02-22 12:28:01 | 日記

 瑞希です。

 ネットで見てたら、「カルピスの蛇口」という記事がありました。イベントでやっているようなのですが、蛇口をひねるとカルピスがでてくるというものです。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190221-00010001-ssnp-bus_all

 この記事を読んでたらうちのゆうきさんが愛媛には「ポンジュースの蛇口がある!」というのを思い出してFBを見たら見つけました。松山空港とか市内にいくつかあったようです。でもこちらは売り切れご容赦なようでした。これって昔からの都市伝説だったようですね? 実際にあるっていうのは素敵だなぁ~、と思いました。

 昨年西日本豪雨で果たせなかった宇和島でのLive、今年は絶対やりますよ~! その際にこの蛇口には挑戦したいと思います。(笑)

 


せっかく歩いたのに〜。

2019-02-21 17:37:44 | 日記
瑞希です。

昨日は飲み過ぎじゃなくて食べすぎました。普通に飲んだまでは良かったんだけど、普通すぎて物足りず、ラーメンを久々にデザートにしてしまいました。笑 おかげでウェイトが一気にアップです。

なので今日はいつもの50%増しくらい歩きました。少しでもカロリーを燃焼させるため。いつもは通勤で40分くらい歩いています。今日は1時間ほどです。

でもお腹が減りません。きっとカロリー燃焼効率が悪くなったようです。

で、これからまた飲み会。悪循環が止まりません! とほほ。

段取りはステージの命です!

2019-02-19 12:25:19 | 日記

 瑞希です。

 コニミズのライブをずっと見ていただいている人はお気づきだと思いますが、最初の頃から比べると自分でもずいぶん安定してきたな~、という感じがします。昨年数をこなしたことがやっぱり効いているのかもしれませんが、少なくとも「段取り」の進め方がよくなったと思います。特に実際に演奏するところでのリハーサルは本当に大事で、これをいかにちゃんとこなすかで成功の半分以上は決まってしまうとも思います。

 特に私の場合は7Stars Live!のようなフルバンド演奏の時を除いては、PC+ハード音源でほぼすべての演奏をオペレートしています。なので、単にPianoだけを弾いているだけではなく、全部の音のコーディネートも非常に重要なのです。確かに音をバランスよく出すのはライブハウスのPAさんの手腕によるものなのですが、音色のあったものをうまくPAに届けるかは私の仕事です。音色のとりまとめだけをやれるのであればよいのですが、演奏もとなるとなかなかこれが大変なのです。

 何せライブハウスというものは、店それぞれの作りやら音響環境が全く違います。なので、しっかりとスタジオで音を作っていっても、ライブハウスでは全然ダメということがあります。例えば、ブラス系の高い音をメインに作って行っても、先方のスピーカーがBOSE(中高音域が出る)ならば〇ですが、JBLとかYAMAHAとなると低音主体系なので、幾分音が出にくくなります。なので、その場合はEQの高音を上げたり、音量を少し強めにしたりしなければなりません。基本ドラム系やら何やら一切合切を手元のミキサーに入れ、それをPAさんに送るのがコニミズの基本システムなので、この「バランス」というのが非常に大事なんですね~。これが一つでも狂うと全然しけた音になってしまうのです。

 昨年のライブで何度か失敗したのは、サウンドチェックもなしにいきなり演奏をさせられたこと。普通のバンドであればそれぞれが調整してくれるのでまだ楽なのですが、一人で全部で且つ演奏をしていると、ちょっと狂っただけで地獄を見ます。特にひどかったときはモニターのチェックすらできず、自分の音が聞こえない上にバランスがくるってしまったという悪循環が重なり、ひどい演奏となってしまいました。

 やっぱりリハは大事です!

 Egg-Manの演奏とかが自分ではよいのは、やはりリハに相当時間をかけているからです。最初1曲ずつ、全部はできませんが進め方、Soloフレーズの音の確認を1曲ごとに最初から最後までやるからです。更に音源をパラアウト(Piano、シンセx2Ch、ドラムx2Ch、G、B)を7Chに分けて、それをPAの方に念入りなリハでやっていただいているからです。なので、安心してできるわけですが、そうでないと演奏中聞こえが悪かったり、他のバンドとやれば自分の出番までにはセッティングが変わってしまい、結構汗々になるケースもあります。やっぱり一番はワンマンでみっちりリハをやるのがよいんですよね~。

 今度の曼荼羅ライブが楽しみなのは、音源使わずにPianoだけというところで、いつもは多重に張り巡らせている神経を演奏だけに集中できるところです。おまけにグランドピアノですから、やはりキーボードと違い、自分のタッチを直接音に表現できるところがGood!です! 素敵な仲間たちとともにこれから頑張って練習しますので、楽しみにしていてください。

 写真は曼荼羅のステージです!