ゆめあそび ~ぷちぐるみ工房~

羊毛フェルト作家
2021年5月より病気療養中
現在、大阪堺市在住

聞く相手が・・・

2017-01-13 08:54:41 | ぷちぐるみ

「ねえねえ 集まりがあるって聞いたんだけど」

「うーん ちょっと親分に聞いてみるか」

 

 

ネコちゃん いくら同じ被り物だからって 聞く相手が・・・。

 

昨日は白山サロンで 今年最初の講座でした。

お忙しい中 ご参加いただきました皆さま ありがとうございます。

たんまりいただいたお菓子も おうち制作タイムに楽しませていただきますね~。

来月は2/9(木) 13:00-16:00です。

 

日本列島 凍えているとか。

東京はまだ寒気南下の影響が少ないらしく そこまで感じないのですが

週末の最低気温は33年ぶりの記録になりそうな予報らしいです。

年末に テレビの映画で 世界が寒さで全滅していくものとかやっていました。

ずっと昔に作られた映画の内容が 現実化しないことを願いますよ~。

最近は映画の世界と思っていた未来のことが 現実になっていることが多いので。

まずは 大雪などの影響がある地域の皆様 お気をつけくださいね。

 

さて 昨日はどうも電車のトラブルにあいそうで あわない一日でした。

行きは かなり早めのバスで駅まで。

お目当てのケーキ屋さんでクッキーを買うつもりが なぜかシャッターが閉まっている。

今日 定休日じゃないのに。

まっいいかと すぐきた電車に乗ったのですが 途中で停止信号の点検とやらで停車。

時間に余裕があったので 特に気にならず。

特になにも なかったようで 3分遅れ程度で乗り換え駅に。

乗り換えたら さっき乗っていた線が ポイント故障点検で運転見合わせという表示。

あらあら 数分違ったら 電車止まっちゃったのね。

今度は 帰り。

仙川に用事があったので 地下鉄~京王線直通で。

明大前を通り過ぎたところで たった今つつじヶ丘で人身事故発生というアナウンス。

乗り慣れない電車は 駅名をいわれても どこ?

仙川のひとつ先でした。

上北沢という駅で一旦停車。

またもや ここどこ?

このまま停車しちゃうのかしらと思っていたら 千歳烏山までは行くとのこと。

ラッキー!!

うちの家のすぐ近くまでのバスが出ている駅だー!!

用事は済ませられないけど それは仕方ない。

再開まで1時間半程度かかるというアナウンスだからね。

でも 激混みバスで バッグのショルダー部分が腕にかろうじてひっかかってるだけで

ああ 腕がぁぁぁ  手がぁぁぁ と叫びたい状態。

キャリーバッグのガラガラだったら あのバスは乗れないな。

昨日はたまたまボストンバッグにしていたから 乗れた。

電車トラブルにあったのですが 特に時間に遅れるとか帰れないとかではなかったので

これはラッキーだったということですよねぇ。

 



コメントを投稿