goo blog サービス終了のお知らせ 

花に癒されて

クリスマスローズ、クレマチス、バラ、宿根草などを育てています。

チューリップとキンギョソウ✲最近買った花

2025-04-19 11:56:09 | スイセン・チューリップ

こんにちは(*^^*)

忙しい1週間でした(^_^;)

上孫は、熱が続いて、今週はズーッとお休みしました

下孫が家に泊まりにきていたので、朝、学校に送り出すのに

遅れてはいけないと、朝食の支度と水筒にお茶を入れて・・

送り出すと、ホッとしていました

普段、夫婦二人の生活だから、朝の慌ただしさはないので

それだけでも気を使った1週間だったのに

出かけることも多くて、疲れました

なので、ブログの更新もできず

やっとです🌷

 

庭のチューリップ🌷

確か、買ったと思ってた球根、やっと咲き出して、、この暑さですぐに終わってしまいそうです(^_^;)

原種系は、植え替えしなくて翌年も咲いてくれていいですね

消えたのもあるけど・・

《レディジェーン》?

裏側から見る方が好きなんですよね(^^ゞ

名前はわかりませんが、イエローで花が小さいです👇️

昨日は、あの昭和記念公園に行ってきました!

見事なチューリップ🌷、オランダの公園の元園長さんの監修の元、

チューリップガーデンが作られたようですね

まるで、外国に行ってるような気分でした

写真が整理できたらアップするので見てくださいねm(_ _)m

《キンギョソウ》

色々咲き出しました

ストロベリーポットの赤のキンギョソウ

 

花壇で植えっぱなしのキンギョソウ

オレンジと

ピンク

小さな花壇で

植えっぱなしのイエロー

ブラック・プリンス👇️

色々咲きました

 

そして、ホームセンターに行くと買ってしまう花

《アレナリア・モンタナ》

地植えにしました

《シレネ・ピンクパンサー》

ビオラを抜いて、土を入れ替えて・・・アリッサムはそのままで(^^ゞ

《ガザニア》

二色買って、先ほど、やっと地植えにしました、まだ写真を撮っていません(^^ゞ

👇️地植えにする前

冬越しのカリブラコアが咲き出したので、まだ一ポットしか買っていなくて

👇️このピンクのコをお迎えしました

先ほど植え替えて、

沢山楽しませてくれた「神戸ビオラ」さんの鉢に

前回のブログで

名前の分からなかった多肉さん

ブロ友さんが「ヴォルケンシーじゃない?」と教えてくれて

検索すると、赤い斑点が・・と書いてあって、花の咲いている若い葉を見ると斑点はなくて

古い葉をよーく見ると斑点がありました〜(^^ゞ

あずきママさん、ごめんなさい〜そしてありがとうございましたm(_ _)m

植物の名前が分かるって嬉しいですねε-(´∀`*)ホッ

そして、桜吹雪は外に出した方がいいとアドバイスをいただき

早速、外に出しました

もしかして、お花が見れるかも((o(´∀`)o))ワクワク

それと、このgoo blog 終わってしまうんですね・・・

さぁどうしましょう?

インスタもあるから、そちらを復活?

でも、旅行記とは見たいので、過去記事は残したいし

ブログの引っ越し?

ブログをやめちゃうと、私はボケてしまいそうなので

もう少し頑張ろうかなと思ってはいます

引っ越し、自分でできるのかな?

時間がある時に、じっくりやらないとできないかも

時間があってもできないかも

迷います

 

本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m