こんにちは(*^^*)
こちら地方は、明日から雨マークが並んでいます(-_-;)
雨が降る前に、家庭菜園の《ジャガイモ》が腐ってしまう心配があるので、「全部掘ろう」と、夫が掘って、私が運んで・・昨日は、午前中は孫の運動会を見に行って、午後はバッチリお昼寝して、夕方には、掘ってあった玉ねぎを軒下に吊るす手伝いをしました。
* * *
今年の、我が家の《ペチュニア・カリブラコア・サフィニア類》です。
《きれいにまとまるペチュニア》


《カリブラコア・ユニークカラー》可愛くてお気に入りです♬


先日、立川のお花屋さんで買ってきた子もお気に入り🎶
《ペチュニア・バイプレーヤー》

《ペチュニア・真輝まさき》ネームプレートがなくてネットで検索して分かりました。

最初、別の鉢に植えていたのだけど、一緒の鉢に植えた方が、それぞれの良さが分かるような気がして(*^^*)


《カリブラコア・レッド》ベランダの軒下で冬越しした優秀さん♪


《ダブル》こちらは3年目かな?



《チドリソウ》が綺麗です。

《ジャガイモ》

《玉ねぎ》

前回のブログに書いた「ハサミ」・・・ですが、出てきたんです!
どこに?(^_^;)
私のバースデー記念に3年前に買ったバラ《グラハムトーマス》

が木も花もイマイチ元気がなくて、、「どうしたんだろう?」と土を少し掘って、幼虫でもいるのかと薬と肥料を埋め込んだ時に・・・ハサミも一緒に埋め込んだようで(-_-;)
その周りの草取りをしてると、ハサミもついてきたんですよーー!
夫に「ハサミが出てきた!」と報告すると「おめでとう」って(笑)
錆びついていたので、綺麗にしてもらって、また使えるようになりました(*^^*)
一件落着ですm(_ _)m
本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m
こちら地方は、明日から雨マークが並んでいます(-_-;)
雨が降る前に、家庭菜園の《ジャガイモ》が腐ってしまう心配があるので、「全部掘ろう」と、夫が掘って、私が運んで・・昨日は、午前中は孫の運動会を見に行って、午後はバッチリお昼寝して、夕方には、掘ってあった玉ねぎを軒下に吊るす手伝いをしました。
* * *
今年の、我が家の《ペチュニア・カリブラコア・サフィニア類》です。
《きれいにまとまるペチュニア》


《カリブラコア・ユニークカラー》可愛くてお気に入りです♬


先日、立川のお花屋さんで買ってきた子もお気に入り🎶
《ペチュニア・バイプレーヤー》

《ペチュニア・真輝まさき》ネームプレートがなくてネットで検索して分かりました。

最初、別の鉢に植えていたのだけど、一緒の鉢に植えた方が、それぞれの良さが分かるような気がして(*^^*)


《カリブラコア・レッド》ベランダの軒下で冬越しした優秀さん♪


《ダブル》こちらは3年目かな?



《チドリソウ》が綺麗です。

《ジャガイモ》

《玉ねぎ》

前回のブログに書いた「ハサミ」・・・ですが、出てきたんです!
どこに?(^_^;)
私のバースデー記念に3年前に買ったバラ《グラハムトーマス》

が木も花もイマイチ元気がなくて、、「どうしたんだろう?」と土を少し掘って、幼虫でもいるのかと薬と肥料を埋め込んだ時に・・・ハサミも一緒に埋め込んだようで(-_-;)
その周りの草取りをしてると、ハサミもついてきたんですよーー!
夫に「ハサミが出てきた!」と報告すると「おめでとう」って(笑)
錆びついていたので、綺麗にしてもらって、また使えるようになりました(*^^*)
一件落着ですm(_ _)m
本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m